3DダンジョンRPGエディタを作るスレat GAMEDEV3DダンジョンRPGエディタを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト283:名前は開発中のものです。 09/09/30 00:14:14 sZHJA9uJ.net Wizって戦闘時の味方の配置、どの程度影響したっけ メガテンだと前列後列で後列は通常攻撃不能(銃は可)だった気がするけど 284:名前は開発中のものです。 09/09/30 00:45:23 QFPPRZy9.net wizも後列は直接攻撃不可 後になって忍者とシーフは後列でも「隠れる」→次ターンで「攻撃」が可能になった 285:198 09/09/30 04:55:18 35KG2jzy.net 列の入れ替えについては、簡単な案は考えてあります。 モンスターの画像サイズに比例する必要スロット数を 割り当てます(仮に2とします)。列は列あたりの最大 数3と2の公倍数(1は不要)のスロット数に細分化され ています。ここでは6とします。そうすると、前列に3体、 後列に2体とすると、 後列XDDEEX 前列AABBCC A~E・・・モンスター、X・・・空スロット モンスターが直進しかできないとすれば、DはA、Bが 死なないと前列には出れないということになります。 EはB、Cが居なくなったらですね。同数なら前方の モンスターが居なくなった時点で前列に入ることに なります。斜め移動ありの場合は移動可能範囲で検 索ということになります。 前後列の攻撃制限は、技や魔法のエディッタにそう いう項目があるので、そこで指定します。技ごとに 攻撃範囲が決まると言うことになります。物理攻撃 は前列のみ、というのは世界観の問題なので、エデ ィットする人次第で変わります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch