3DダンジョンRPGエディタを作るスレat GAMEDEV3DダンジョンRPGエディタを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:名前は開発中のものです。 09/02/25 08:20:42 K9vTLcj1.net >>124 >戦闘中、後列にいる敵に一歩近づくと1マスか半マスか、少し前に前進することとなる >戦闘中に前進すると、迷路で迷う危険性、壁があったり 1マス移動する程度では迷わないのでは? >トラップに引っかかったり むしろひっかかるべきでは、もしくは罠判定をしなければいいのでは >バグが出やすくなりそうな箇所であり これは同意 一番思うのは、敵の絵を4方向分描かないといけないこと。 もしくは3Dモデルにするか。 いずれにしても手数がとんでもないので その辺は、正面絵+アイコンで位置・向きを表すなら 楽に表現できるかもしれない。 128:名前は開発中のものです。 09/02/25 17:54:42 msusOYU1.net エンカウントで利用するシンボルは、偽典のようにそれぞれの敵ではなく、 BUSINみたいに系統であらわす程度なので、数は作る必要がない ダンジョンでのシンボルは、例えば鳥系であれば鳥のシンボルを使いまわす メガテン的な使いかたでは、シンボルに強さを表す色を使う事で、 エンカウントするまでは敵の力をアナライズしているということになる スカウターごしに敵の姿ではなく、力と系統を見ているだけ シンボルは簡単に、シルエットだけでいいと思う アナライズできていないときは、敵が灰色で表され、 「NO DATA」や、「UNKNOWN」などと表示されればと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch