3Dゲーム用キャラクターモデルを作るスレat GAMEDEV3Dゲーム用キャラクターモデルを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:362 14/09/05 18:30:11.97 GEF9CO7J.net http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org64889.png ミク ラフ画 3頭身って意外とスラっとしてるんだな とりあえず素体作りする 365:名前は開発中のものです。 14/09/05 18:37:53.69 46F1zrom.net おお、かわいい 366:名前は開発中のものです。 14/09/07 10:50:00.99 2LOp9uBE.net >>364 nice!! モデリングする時下書きする人って多いのな。 俺は普通にそのまま作るか、何か実在の銃とかなら、 写真をみながらモデリングしてるがw 367:362 14/09/09 15:22:19.10 qc2aJfDc.net 下書きって言っても、二次絵でもパース付いてるから そのままなぞってモデリングしてもおかしくなる 目安程度だな http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org66899.png ひとまず△1176 Blenderで作ってます。 ミクにするのは後にして、まずUV展開とテクスチャ描きとボーン入れしようとおもう ボーンはMMD式にするか、Unityのメカニム用にするか・・・ まぁ、UnityにMMDモデルインポータあるしなぁ でも、Blenderだとメカニム用が簡単に作れるんだよなぁ MMD用のボーンと、Unity用のボーン、どっちが需要あるかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch