ゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ!at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:680 07/10/23 13:00:27 ygjLzuVD.net >>38 大まかな進め方はそれで良いかと思います。 >それらを切り貼りして文字を作る大勢の人、 私の提案は↑ココの作業をデータべース化して自動でできないかなと。 途中で、例えばウ冠がバランス悪いから修正したい、とかなったときにべースの部首パーツへの修正がそれを使っている全ての字に展開しやすいと思う。 あと、パーツの種類と位置を各漢字ごとにデータべース化しておけば次に、(例えば明朝)、作るときに流用できる。 言葉だけでは伝えにくいですね、夜にでも図入りで説明upします 41:名前は開発中のものです。 07/10/23 20:02:12 aPimILdB.net >>39 丸ゴシックや太めの明朝とかはあまりフリーでは無いような 明朝は難しい気もしますが >>40 たしかに作業の簡略化を考えるとそうなるんだろうけど 基本の位置やバランス調整等を考えるとかなり高度な気もしますね パーツの拡大縮小、ポイント調整等を全て記録できるような専用ツールって事になるような・・・ 自動化では和田研フォントが似たような事やってた気もする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch