ゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ!at GAMEDEVゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト157:名前は開発中のものです。 07/12/27 23:07:57 Mfp5nJLr.net >>155 エラー リソースファイル なんたらかんたら\Project1.res が見つからないので再作成しました。 が出るみたいですけど、コンパイルはできます。 TurboExplorerを起動してから、ファイルメニューの「開く」で Project1.dprを選択して開いてみてください。 その後、F9キーを押せば実行できるはず。 158:726 ◆QKPoD/ZI7E 08/01/20 23:55:25 24WetZz9.net ずいぶん遅くなってしまいましたが確かにコンパイルできました。 159:名前は開発中のものです。 08/02/08 22:34:29 zxhjinNL.net >>91 アラドいじりうpきぼんぬ 160:参加希望者 ◆axvF.d/dJk 08/04/05 17:01:57 uviCSpm+.net 今現にフォントを作っている人間です。 配布方法に困っていたりしています。とりあえず1人でやるには 結構限界に来ております。とりあえず現状漢字やら何やらまで 手を出すのはきわめて困難な状況です。とりあえず私の フォントのライセンスは以下の通りとなっております。 1.使う分には埋め込みなど自由 2.再配布も自由 3.改変(グリフ追加・グリフの形を変更)は次の事項を守ってくれれば自由 i.著作者表示をきちんとする(部分ごとに明示) ii.フォントの名前は変更しても変更しなくてもよいが、バージョンをきちんと管理する。 4.商用利用はもちろん自由 5.このフォントを使用した際に発生した損害については一切責任を負わない。 6.再配布・改変物の配布をする際にはこの条件を周知すること。 私の目標はだいぶ壮大で、Unicode5.1のすべての文字を搭載することです。 あなた方に協力したいのですがよろしいでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch