OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト311:名前は開発中のものです。 10/06/30 18:05:45 EXdi+NX9.net 中の人直々にogre本書くってさ http://www.ogre3d.org/forums/viewtopic.php?f=1&t=58639 312:名前は開発中のものです。 10/06/30 23:09:26 a4olOdrR.net >>305 洋ゲーだと機種によって動かないのは当たり前ってのが結構あるし、 向こうの人はそういうのがおおらかなのかもね 313:名前は開発中のものです。 10/07/01 16:50:20 zJkkVIKA.net >>305 自分で > mWindow->getWidth(), mWindow->getHeight() にしてるという意味ならそれはバグではないのでは? >>306 出版社と折り合いがつかなくて早速取りやめになっちゃったみたいですね。残念。どうやらご本人はかなり踏み込んだ内容のモノが書きたかったようですが出版社側としては小規模なTIPS集みたいなものを求めていたようです。 314:名前は開発中のものです。 10/07/21 20:13:35 KpTsY0bS.net プラグインを使ってみたいんだけど、展開したフォルダをどう配置するのが標準的ですか? OgreSDKの下にaddonフォルダを作って、PagingLandScape2とか入れてみたけど、 これでいいのかちょっと悩んでます。 Windows 7でVC++2008を使用しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch