OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:漢字表示できた! 10/05/04 22:58:06 d+TOW3AB.net >>278 ベリーサンクス! できた!漢字表示ができました! ありがとう^^ Ogreは標準で多言語対応できるんだね。 ソースをいじらなければならないかと、 半ばあきらめていたけど、 おかげさまで漢字対応の方法が分かった。 Ogreすごい。 Irrichitが日本語対応してないのに比べると、 標準で対応しており驚き。 これで無料とは… 286:名前は開発中のものです。 10/05/17 01:27:36 Yf1P79+n.net ogremainのスタティックライブラリって作れるんですか? 287:名前は開発中のものです。 10/05/17 05:54:15 1Bamnt0o.net 作ったことある。スタティックで普通に動くよ (1.6~1.7) 288:名前は開発中のものです。 10/05/17 18:55:50 15nomuve.net >>283 ありがとう あーソース読むのキツイ 289:名前は開発中のものです。 10/05/21 09:48:57 yyjdHApY.net ogreって右手座標系なのかな? 290:名前は開発中のものです。 10/05/24 22:32:24 YPzorpCa.net 右手系だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch