各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト539:537 10/01/01 23:35:22 KQy8fGQ2.net 作ろうとしているゲームのジャンルは戦術シミュレーションです。 という事は・・GUIの処理がしやすいライブラリでしょうか。 動作環境は高めでもいいです。 540:名前は開発中のものです。 10/01/03 21:36:43 7gFKiXqM.net マルチプラットフォームならOgreかIrrchitか。ただアレは3Dメインだな。 541:名前は開発中のものです。 10/01/04 06:13:24 JxRYn/a0.net 無償化バージョンがでたUnreal Engineのチュートリアル的解説記事が4gamerに上がってます。 全体的にFPSツクールのようなイメージをうけますね。 4Gamer.net ― 完全図解,無償配布のUnrealEngine 3開発キットで3Dゲームを作ってみよう(ミドルウェア/開発ツール) http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091212002/ 542:名前は開発中のものです。 10/01/04 06:40:38 IJISO8NR.net >>541 これでなにか作っても、その後の配付が大変だからなぁ… ただで配っても1万円くらい払わないといけないから、なかなか始められない。 配付をデバッグと位置づけて、いつまでも開発中にしたら…いけるのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch