各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:433 09/04/07 19:18:23 H3vYx3+N.net 色々ご意見ありがとうございます。 >>437 恐らく同じ疑問をもつ方がいると思いましたので、特徴をこちらにまとめてみました。 http://www.h2.dion.ne.jp/~eee/feature/feature.html >>438 ソースはBSDライセンスで公開しています。 少々見辛い所に記述してあったのでトップページに追記しておきました。 http://www.h2.dion.ne.jp/~eee/index.html ついでにサイト移転&正式版の公開をしてみました。 時間がある時に覗いていただければと思います。 と、本人が申してお(ry 451:名前は開発中のものです。 09/04/08 08:41:26 GSAQ9qZ/.net >>450 例えばGIFの展開ソースがBSDで公開されていたり、MP3のソースが以下略でも 商用アプリケーションへの利用にとっては意味がない(GIFは当時ね)のと同様に サンプルソースがBSDライセンスであることに大した意味はないかもね。 どうしてきちんとしたライセンスを定義して、サイトにそれ用のページを作らないんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch