各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV
各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch33:名前は開発中のものです。
07/05/20 00:35:47 aLCJEEm4.net
DXライブラリ
評価日:2007/05/19
公式:URLリンク(homepage2.nifty.com)
関連:URLリンク(www.rutles.net)
      URLリンク(www.rutles.net)
とっつき:○
ドキュメンテーション:◎
ライセンス:オリジナル(基本フリーだが利用機能によっては著作権表示必要)
2D対応:○
3D対応:△
対応コンパイラ:VC, BCC
日本語対応:○
機能:○(2D、文字出力、音、音楽、入力、通信、動画、その他ゲーム用補助関数等)
拡張性:○(ソース公開)
速度:?(未計測)
マルチプラットホーム:×
日本語サイト:○(公式充実)
私見:最初はとりあえずこれでいいんじゃね?
公式サイトで作者自らが解説を執筆しており一貫性のある情報が手に入る。
ポリゴン表示程度はできるが実質的に2D専用。
といっても2D機能が充実してるわけでもなく必要なものが揃っている程度。
国産ライブラリにはめずらしくグラフィック以外も様々な機能を網羅している。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch