各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト151:名前は開発中のものです。 07/10/03 22:55:57 pzw6DF8/.net 根本的に国産で有用なライブラリがない。 2DはDXがあるけど3Dは壊滅的だろう。 YJなんとかは結構いい出来だけど有料だしね。 152:名前は開発中のものです。 07/10/03 23:07:22 2iONliTQ.net >>150 今の時代、DirectXは一人で開発という範疇なんて考えてもいないしね。 そもそも、本業の会社でも金がかかり杉とか騒いでいる訳だし。 でも、VisualStudioとかの類が使える人材は拉致される羽目になる可能性大ではあるらしい・・・。 153:名前は開発中のものです。 07/10/03 23:23:49 ysjF06/9.net ま、 次のゲームではモジュール構成を明確にして、 完成したらゲーム固有の処理を切り離して、 更にラッピングして、 インターフェースをスマートに出来たら公開するから、 指差して笑う準備をしながら、海ほたる待っててくれ。 154:名前は開発中のものです。 07/10/03 23:24:44 HblsDd5h.net SDLじゃダメですか 155:名前は開発中のものです。 07/10/03 23:36:27 pzw6DF8/.net そこでSDLに3D機能搭載のYaneuraoSDK.NET 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch