13/09/27 03:15:07.96 XThX0hwz.net
)))
('ω')うわわー まるで絡まった糸のようにロジックがなてもうた
あれしてるときはあれとあれは禁止
みたいな限定モーションを作るのが面倒だ
これだお この限定モーションでロボットシューティングでずいぶんと時間を費やしたんだ
やっべーなこりゃ 動き続けるモーションバグ?
連続的命令でループしてしまうのとか
どうにかしないといけませんなー
313:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 04:12:51.15 XThX0hwz.net
)))
('ω')げげげ・・・
ボタンが足りないんだ
やっべーな武器の切り替えとかやんなきゃダメだな
あとジャンプの自作に挑戦だな
武器を選択式にしてアサルト 357マグナム 大剣 iPhone いやここはスマホってことでいいや
まず絵に描いてみる必要があるような
こりゃ ある程度やり直すしかねーな
314:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 06:09:50.97 XThX0hwz.net
)))
('ω')うーんと あれか
簡略的に何を切り換えるか?
射撃武器とサポート端末と大剣
asdfを使用するわけだから
A射撃武器 リロード
S射撃武器 使用
D大剣
Fジャンプ
スペース リロード?
)))
('ω')いやこれじゃねーな これだと操作しにくいんだ
ジョイパッドならいいんだろうけど
テストの時やジョイパッド持ってない人のためにも
キーボードで動かすのをメインに考えるべきだな
確か弾の種類も変えることができればいいなと妄想していたような
うーーん サポート端末も サポートの種類があっていいはずだよな
弾薬サポート エネルギー回復 支援砲撃
決戦兵器 発動!!
)))
('ω')あー もう朝だ あかんかったんだ もう少しやってみるか
315:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 11:38:07.18 XThX0hwz.net
)))
('ω')閃いた!!
た
316:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 12:28:
317:14.56 ID:XThX0hwz.net
318:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 18:15:03.74 XThX0hwz.net
自転車めも
シートポストサイズ 2.54
319:名前は開発中のものです。
13/09/27 21:01:00.61 967H5HA4.net
>>299
好酸球性肺炎の喫煙被害
URLリンク(www.cigarette-sickness.com)
禁煙から喫煙を再開したり、タバコをすい始めたりして数日で発生する例や、
禁煙にて治癒してから再度喫煙することによって再発する例などが多く報告されていて、仕組み自体は不明なままですが、
喫煙との関連が確実視されています。
国立姫路大学病院では、急性好酸球性肺炎5例を報告していますが、その全例において、喫煙を開始して間もない男性だったそうです。
好酸球性肺炎とは?
病状や原因の違いによって、単純性好酸球性肺炎、急性好酸球性肺炎、慢性好酸球性肺炎、ぜんそく性好酸球性肺炎、結節性好酸球性肺炎、熱帯性好酸球性肺炎、ウェーゲナー、肉芽腫などに分類されています。
抗生物質は無効です。
中でも急性好酸球性肺炎は、喫煙との関連が明らかになっています。
症状としては、発熱、せき、呼吸困難から始まり、急速に進行して急性呼吸不全となり、人口呼吸が必要になることがしばしばあります。
320:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 22:14:48.70 XThX0hwz.net
)))
('ω')驚愕の事実・・・
ぼくは幼少期肺でピーポーくんに何度も運ばれ薬漬けでした
おとなになって26?のときには突然肺が真っ白くなり
余命宣告でした
しかしミラクルなことに諦めてタバコ吸ってたら
治っていたという・・・
地元ベアーブックに戻り ぼくをチャイルドだった時に何度も助けてくれた先生からチミは身体が弱いからと
ハイブドウ球菌ワクチンを注入☆
)))
('ω')まあ 顔と頭以外けっこうわるいけども
致命傷に至ることなくいわば健康です
でも咳で息ができず意識を失うようなあの恐怖!!
まさに死神!!
肺をクラッシュしてなおかつ神がくださった余命☆
煙草を買おうかと先ほど コンビニの前で悩んでおりました・・・
ですがなんとかプリッツやイワシを炙ってしゃぶるといいのではと・・・
自分を騙し かつてはタバコが入っていたポーチにはプリッツとミンティア(デカイ奴)があります
フカシできっと満足できない自分の弱さ!!
321:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/27 22:28:10.97 XThX0hwz.net
)))
('ω')>>312をよんでぼくちんが身体弱かったの思い出して
現在 煙草への渇望は減少傾向です☆
映画やアニメなんかの喫煙シーンとかみると
体が味を思い出すという恐ろしい幻聴ならぬ
幻味が・・・
プリッツ イワシでだめなら梅干しだお・・・
とりあえずハアハアいうくらい運動をすると酸欠ぽくなって安心しるので
)))
('ω')激しく運動をしてくるんだお
膝が痛いから違和感に ちょっと来週病院にいくお
322:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/28 02:31:43.85 T+IvC5ih.net
)))
('ω')よし!!
大剣と射撃武器 と射撃武器切り替えできた!!
大剣モーション中の射撃武器の禁則処理であとは
特殊攻撃だ
運動開始!!!
323:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/28 05:43:51.42 T+IvC5ih.net
)))
('ω')やっぱあれだな
自転車ビューンはやった感があっていいな☆
階段 縄跳び 自転車 懸垂 ドラゴンフラッグ コロコロ
腕立て伏せ系統がぼくきらいなんだよなー
息が続かないんだ・・・
どうも左膝の柔軟性がとても弱い
ここをあれしてみるんだでもまずはお医者さんにみてもらおう
)))
('ω')いやー今日は運動もゲームも進んで良かったんだ
充実したんだ
はやくサンドバック叩ける柔軟性が欲しいお
324:734
13/09/28 19:17:30.05 T+IvC5ih.net
)))
('ω')昨日はちょっと階段を上り下りしてみっかな
180段だから
15回も上り下りすれば日本一の石段より長い負荷ってことか・・・
集合住宅の強みだな こりゃ山登りより楽しめそうだお
でもこないだのイノチチまたみたいなー☆
先でイノチチ観察もしてみたいな
よし水分補給して階段祭りだ!!
そして風呂行ってからのゲーム製作だな
325:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/28 19:23:14.58 T+IvC5ih.net
)))
('ω')いけね 名前戻し忘れてたんだ
きょうはどこまでいけるかなー
キャラモーションのSEまでいけるかなー?
半端ねー音が欲しいけど
作れるかなー フォイン!!みたいな?
アサルトの音もちょっと難しいだろうな 困ったもんだ
326:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/29 05:52:11.74 fu/7IAdn.net
)))
('ω')エッチなサイト見てたら寝てもうたんだ
起きて慌ててプロペラさんのアプリで
なんかいい感じの音ができたよーな
ついつい一本吸って本日はフィニッシュだお
327:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/09/30 19:11:49.89 AGZdJt/d.net
)))
('ω')ぐうううううああああっっっっっっっs!!
328:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/01 03:25:05.39 Nbl+zgmr.net
)))
('ω')驚異的な禁断症状の波状攻撃
からの集中砲火のあとに続く十時砲火のあとに訪れた絶望的空爆だった・・・
買ったセブンスターを吸った!!
下痢 下痢だ!!
物凄く緩く半端ねー下痢!!肉体の拒絶反応だった
5kmほど歩きながら吸った まずい・・・こんなにタバコは不味かったのか?
最初の一本は美味かったがなんだろうこのオナニーの後の罪悪感のような賢者タイム
)))
('ω')やはり激しい運動こそがこの破壊衝動に似た
精神的依存を打破できる唯一の道だ
ボロボロになるくらいの運動だ!!
自転車のパーツももうすぐ届く20kmと筋トレくらいじゃダメだ!!
ミンティアも砕いて喰らうくらいでいいんだ
徹底的にやらねばゲーム制作に集中できない
ジッポライターも投げ捨てるくらいでないとダメだ!!
あ・・・サバイバルで使うからいいか
329:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/01 03:39:35.29 Nbl+zgmr.net
)))
('ω')本日は凄いアイデアが浮かんだ!!
虫+森+コケ=ナウシカ
海+魚介類+宇宙=クトゥルー
そこで閃いた!!
鳥+放射能汚染+金属生命体×寄生虫
=バイオード!!
)))
('ω')このバイオードとの戦いが今作のテーマなんだ
人類がほぼ滅亡した世界に適応した金属生体兵器バイオード
かつての敵であったゾンビさえも死滅した世界で
わずか数名残ったゾンビハンター
主人公は過去の大罪であるベアーブックエレメントの破壊によって広域指名手配に・・・
ゾンビハンターに狙われる資格を剥奪されたかつてのゾンビハンター それが今回の主人公なんだ
330:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/01 04:04:29.80 Nbl+zgmr.net
)))
('ω')ベアーブックの復活のために軍艦島に潜入しオリジナルシードを手に入れようとした主人公はそこで最初に作られたバイオード 銀翼の竜に敗北し
崩壊したベアーブックに投獄される
ベアーブックに降り注ぐ灰色の雪の結晶・・・
絶望さえも残さないそこを支配するのは人でもゾンビでもなくバイオードであった
拠点防衛と汚染区域の浄化が役割であるはずのバイオードであったが
彼らには心がなかった・・・
次第に拡散を始める結晶・・・ もはやバイオードはその役割を放棄し種としての繁栄を望み
種としての独立を宣言するに至る
人類は最初のバイオード銀翼の竜さえもコントロールする力はもはやなかった
残された希望かつてのゾンビハンターの拘束を解き帝国政府は降り注ぐ灰色の雪の結晶に怯えていた
)))
('ω')これだな
331:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/02 02:31:32.92 A/3hozaL.net
)))
('ω')喫煙開始24時間で激しい吐き気
こりゃ吸いたくても吸えない身体になったんだな
オカンに電子タバコでもねだってみっかな
)))
('ω')吐き気がすごくて本日はちっともすすまないんだな
とりあえずモーション仕上げてから
敵のモデリングやら背景やらの 楽しいとこに突入だな
もうちょっとで面白いとこで一気にいけそうだお
332:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/02 02:38:51.58 A/3hozaL.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')こりで画像がうpできる?
なんかアプリが進化している?!
URLリンク(i.imgur.com)
333:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/02 06:32:51.83 A/3hozaL.net
)))
('ω')すっげ
画像うpできるようになってる!!
半端ねー☆
)))
('ω')あれだ モーション制御できたんだ
でもタマギレの概念がまだ無かったんだ
リロードできないといかんな
または昨今の流行りのクールタイム?
システムか?
タマギレになるってことは弾を拾うか買わねばならない・・・
または何かを変換して撃つ!!
そうだバイオードをブレードで吸収して撃つってどうだろう?
334:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/02 06:46:31.14 A/3hozaL.net
)))
('ω')てことはだよ・・・
チャージショットなんかもあってもいいかもしれねーんだお
これボタン押しっぱなしでもいいし
撃ちまくってゲージが溜まって 発射ボタンでズドーンでもいいんだ
必殺ショット アンチバイオードバレット(AVB)
レーザーみたいなのと
G3からはあれだな波動ビームみたいな曲線的なエネルギーの渦!!
)))
('ω')こりゃ楽しくなってきた 起きたらすぐ
ゲーム制作だじょ!!
335:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/03 05:51:29.35 MvVeVP4x.net
)))
('ω')モーション完成!!
音も入ったんだけど うーん
大剣の振りが遅いな・・・ま 速かったら重さがないもんな
あといい振る音ができなかったからまるで属性武器みたいな音だ
これあれだな なんかエフェクトつけないとたぶんだめかも
でも モーションに同期させて何かを追従させるっていうのも難しいんだよな
また大剣の判定とか 考えるだけでかったるいんだな
)))
('ω')まあ いいや運動しながら考えよう
イノチチみにいこーっと
336:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/03 06:25:41.73 MvVeVP4x.net
)))
('ω')うっげ 3000階段登っても対してカロリー消費しないんだ
なんだお これほぼ無酸素運動ってことかお?
自転車20kmとあんまり変わらないんだ
シャドーボクシングより減らないのではないかなと・・・
やっぱ自転車だな この期間は交通量が多いから外出はやべーな
ぼく眠いから自転車はやめておこう
走るは膝にくるから あーやっぱり 寝るかなー?
)))
('ω')昨日は作曲してあそんで運動0
さっすがにやっべーかな
この状態でイノチチきやがったら いてまわれてしまうもんな
イノチチとはベストコンディションで遭遇したいな
大きければ逃げなきゃだし ちっちゃければ後をついて行って写メとっちゃお
でもパパイノチチもおるだろうから油断できねーんだ
近所の公園で ロッキーごっこでもして寝るんだ
そのまえに嘘食い立ち読みしちゃお
337:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/04 04:54:56.61 pqG5l7qy.net
)))
('ω')運動して寝てしまって また運動して今!!
同日に運動を二発かますのもいいけど
残念ながら疲れは
338:2倍以上!! 体重66、6体脂肪16% ついに今までの体重体格に戻った!! 3ヶ月くらい頑張っていたような・・・ 運動を趣味にすればまず太らないってことなんだろうな ))) ('ω')そーいえばゲームどこらへんまで作ったんだったかな? タマギレの制御と残弾とあとあれだ... 大剣の判定を作るんだ...
339:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/04 05:05:21.14 pqG5l7qy.net
)))
('ω')あれ? これってあれだよな・・・
こういうのってあれだ
毎回ゲーム組み立てするんじゃなくて
MMF2の各ゲームジャンルのファイルを用意しておけば使い回せるんだ?!
)))
('ω')あーでも新しい要素なんかあると難しいか・・・
まあいい 今日もある程度すすめるぞ
340:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/04 09:13:55.82 pqG5l7qy.net
)))
('ω')プレイヤーの動きができたんだな
SEがちょっと大剣の振りじゃない感じの音だからあれだけど
射撃武器のクールタイムも導入!!
今日は大剣の判定と支援攻撃端末!!
そしてわかりやすく クールなUI?
を考えて見よう
)))
('ω')こりゃ年内完成も怪しいんだ・・・
盛大なストーリーであるからして 作り込みってやつが問われるんだ
ちょっとばっかり今回は頑張ってみちゃうぞー☆
341:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/04 21:13:04.55 pqG5l7qy.net
)))
('ω')風がビュービュー吹いてるなー
なんだろー?
明日天気悪いなら今のうち明日のぶんも運動しておかなきゃな・・・
体重をけっこう落とせたけどまだまだ 鍛えつつ柔軟でなければいけないんだ
)))
('ω')まーともあれ ちっとゲーム製作進めていくじょー
342:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/04 21:27:08.61 pqG5l7qy.net
)))
('ω')数字よりメーターが見やすい
視認しやすい?
クールタイムもあれだな 青いゲージかなんかで
いかにもクールタイムで使用不可能な感じを演出したいんだよな
体力もやっぱりゲージかなー?
それらのゲージが何を表しているのか?
ぱっと見でわかるよーにしないとなー
)))
('ω')なんかないかなイケてるデザインは?
うーーん うーーん
343:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 07:09:17.22 APmr/0xy.net
無機物加工メモ
ミサイルなどのモデルにレンダリングのあとに
ジンプにて写真コピーフィルタかけると
いいかんじ
344:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 07:45:13.03 APmr/0xy.net
)))
('ω')巡行ミサイル 爆弾?
モデリングおわり
あと 艦砲射撃の砲弾だな これ地味に厄介だ
345:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 08:09:42.50 APmr/0xy.net
)))
('ω')端末による支援攻撃と
それの切り替え
空爆要請 巡行ミサイル 艦砲射撃 自己修復
必要オブジェクトモデリングもすぐ終わり
UIってやつもなんとなくできたんだ
とりあえずこへんからやっていくとして きちんとした角度からミサイルが飛んできてくれるといいなと
そうなるとあれだな
端末による音声が必要だな
URLリンク(i.imgur.com)
346:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 11:42:43.35 APmr/0xy.net
)))
('ω')うーん 空爆と巡行ミサイルと艦砲射撃・・・
どれもあんまり変わらない制圧力なよーな気がするなー
何かしらの特色を出すとしてだよ・・・?
使用コストによる差別化はもとより
威力だな!!
そして範囲だお
艦砲射撃>空爆>巡航ミサイルかなーと
)))
('ω')そっか あれだ
コスト
威力
範囲
効果時間
この四つで明確にさが出せるんだ
ミサイルはほぼ的中させたいな 空爆は面攻撃 艦砲射撃はランダムに継続的な攻撃だな!!
激アツだ!!
戦艦のカットインとかもいずれいれよっかなー
347:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 18:21:11.67 APmr/0xy.net
)))
('ω')なんか不思議な夢をみたなー
少し寒いくらいがなんかちょうどいいんだな
なんだろうこの微妙な感覚・・・
348:名前は開発中のものです。
13/10/05 20:44:43.30 cWyv4DAN.net
糞スレage
349:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/05 22:51:33.33 APmr/0xy.net
)))
('ω')どこそこのクソスレがあげられている
なんだろー?
まあいいか どうせぼくには関係のないことなんだ
よーし スペシャルアタックのエフェクトも考えるか
350:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 00:08:34.13 Sxda4VXs.net
)))
('ω')爆発!!
みたいなアニメーションが難しい
発色弾さんだと 今回のにはちょっと合わない
困ったもんだ
351:名前は開発中のものです。
13/10/06 00:30:03.30 i+W40mmz.net
どんなの?
352:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 03:24:23.09 Sxda4VXs.net
)))
('ω')ぼごーーーん みたいな
ミサイル着弾とかなんすよ
これ作る難しいのでぼくなりにいまエフェクトつくっています
怪しいエネルギーの回転しるうず
こいつをですね・・・
爆発にみせれないかなーと
)))
('ω')エフェクトを今回は懲りたいとおもっちょります!!
353:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 05:47:15.40 Sxda4VXs.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')さすがに爆発には見えないんだ・・・
ただ 物凄く禍々しい何かにはみえるんだ
どーにかして爆発を作らないと・・・
リアル爆発の動画でも見て そっからトレースしてかけないもんかなー?
たぶん ちょっと勉強してこよー
354:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 06:34:13.28 Sxda4VXs.net
)))
('ω')うーん ジンプで 単発の爆発はいけそうだけども
そうじゃないんだ
アニメーションする爆発だ
発生 膨張 透過?
一連の動きを作る必要があるんだ
なーにかどっかでいいエフェクト作るのみた記憶があるんだよなー・・・
なんだったかなー???
355:名前は開発中のものです。
13/10/06 07:05:00.64 3oeKMOb1.net
「爆発 アニメーション ツール」でグクるといくつか出てくるね
356:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 08:32:12.86 Sxda4VXs.net
)))
('ω')あざっす!!
さっそく 幾つかためしました ぱーちくりん なぼくには理解がむすかしい やつや 何かが足らず動かないやつ
そして諦めかけたその時
パーティクリン という親近感の持てるソフトと会合!
小一時間いじりましてね
おkですわ!!こいつならぼくも使いこなせました!!
グラフでいじっていくのでぱーちくりんのぼくでもわじゃりました!!
)))
('ω')さらに連番出力がありがたいっす
爆発のみならず フワフワもいけるようです
ただ キノコ雲的なのは一発ではむりで 配置に工夫して表現することになりそうです
これで爆発系統は問題ないっしゅ
モヤモヤしてねらずに動いたかいがありました
使い方忘れる前に一通り作ってからねるっす
357:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/06 08:53:14.00 Sxda4VXs.net
)))
('ω')爆発を駆使して制御しればけっこう派手な爆発がいけるようなきがしるんだ
でもー 色が白い?
これを一枚ずつ加工して使えばいいんだ
およそ120枚のアニメーション 6種類の爆発ができたんだ
)))
('ω')こいつを青くして発光させたらプラズマ!?
358:名前は開発中のものです。
13/10/06 11:36:18.37 mbJYVTIu.net
BISHAMON Personal
URLリンク(www.matchlock.co.jp)
>BISHAMONはフリーソフトではありません。開発・広告・教育等、
>内容に関わらず営利目的での利用は禁じております。
非営利ならこれでいいんでない?
359:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/07 07:02:41.97 DwSk58as.net
)))
('ω')うほ これたしか一度偶然見た気がします
ぼくの持ってるチャイルドオブエデンにも使われていたような
ゲームぼくのMMF2は販売となるとロゴ入れたり箱にMMF2のロゴ貼ったりと面倒なことしないといけないようです
ゲーム成金希望のぼくは当初販売を考えましたが・・・
)))
('ω')有料ゲームにして売れずに誰にも見てもらえないゲームよりも
無料で遊んでもらえてグッズとかでウハウハしよう作戦に変更でしゅ
ビシャモンごっついツールのようですね・・・
今んとこ爆発はどうにかなりましたが 今後のゲーム制作ライフを考えるとこれ系のすっごいのをいっそライセンス購入したほうがいいかもです
とくに今作ってるゲームはアクションですが次は人型メカSTG第二弾です!!
きっとエフェクトで大きく変わるっす
360:名前は開発中のものです。
13/10/07 07:05:18.57 bkgfHQWg.net
糞age
361:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/07 20:28:38.54 DwSk58as.net
)))
('ω')うわーこっちのクソスレにもIDがバカってなってる奴がいるー☆
ぼくのゲーム制作っていう推敲なひと時に粘着する不届きものめ・・・
ゲームにすっぞ
362:名前は開発中のものです。
13/10/07 20:29:26.58 bkgfHQWg.net
糞日記垂れ流すだけの妄想作者に出来るならやれば?
363:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/07 20:37:08.89 DwSk58as.net
)))
('ω')o0(すっげ...こいつもう反応してる きっとずっと更新していたんだな... このぼくがゲーム制作のイニシアチブさえ持っていることを知らないんだな
仕方ねーな新参に焼を入れるのも先人の務めだお)
)))
('ω')上等だよボンクラ☆
そこいらのクラッシャーぐらいでぼくをやれると思ったら大間違いだぞ
こっちは越冬できるカブトムシよりタフだってんばよ
この単発age厨!!
364:名前は開発中のものです。
13/10/07 20:39:39.77 bkgfHQWg.net
お前つまんねーし飽きたからもういいわ
また一人でずっと妄想日記垂れ流してろ
365:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/07 20:46:08.14 DwSk58as.net
)))
('ω')わーーーIDバカがにげたぞーーー
ちょっと犬とあそばなくちゃだから
留守にするけど
いろいろ同時進行だけども爆発テストかねて作ってやるぞ
366:名前は開発中のものです。
13/10/08 00:30:54.09 WvXSz28f.net
karasuたん、
普段特にツッコむようなネタもないので、ROMってますが、
何かあったら加勢するので、アンチは、まあ無視してもokよ。
367:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/08 07:46:15.38 XhlIF9xu.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')ふだん鳩派とよばれているぼくもついついトサカにきてしまいました
本日いや先日は台風が来るらしいので全力で運動して朝に階段登っていましがたお水浴びて頭も冷えました
するとふとベアーブックの朝をみつめているとですよ
レインボウがあるじゃないですか
ぼくちん思わずiPhoneくんで激写です
今日はこのままぼく台風を待ちながら
ゲーム制作にはげむっす
)))
('ω')o0(ウフフ☆)
368:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/08 07:55:11.64 XhlIF9xu.net
)))
('ω')あーーー!?
ぼくがさいきんハマってるネイチャー企画のベアーブックサバイバルでしつこく焚き火を撮影していたんだ
これどうにかしたら
すっごい縦に伸びる爆炎?にも見えるかもしれない
それかエヴァンゲリオン的な†でいけるかもしれない
†からの爆発みたいな!?
こりゃ夢が広がるんだ
寝るのがもったいないんだ!! この感覚久しぶりなんだ
369:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/08 19:36:40.61 XhlIF9xu.net
)))
('ω')台風がくるぞーーー☆
370:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/09 04:45:01.99 kl8mAWq9.net
)))
('ω')台風こなかった?
しかたねーな 運動でもしてこよう
してからゲーム制作だ
爆発はうまく行ったから 支援攻撃の挙動をあれして
次に薬莢の落下
そして銃口のマズルフラッシュだな
判定は最後でいいや
1・支援攻撃
2・薬莢とマズルフラッシュ
3.判定
)))
('ω')今日は運動は少しでいいや
371:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/09 18:05:14.01 kl8mAWq9.net
)))
('ω')台風でしばらく外出できないと思って全力で運動して寝てまた運動してたんだ
今日こそすすめるぞ
372:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/11 16:17:35.33 9FmbS4/T.net
)))
('ω')運動は連続でやると下痢になるんだな
あぶなかったー
支援攻撃の巡航ミサイルのモーションができたんだ
今日中にモーション終わらせて
あれだ 爆発とか SE作らなきゃなんだ
373:名前は開発中のものです。
13/10/11 17:39:42.27 7kvxdJkX.net
運動すると、胃や腸の働きが活発になるから、溜まってると下痢になる。
これは、良いこと
規則正しい生活と、適度の運動が体調に良い。
運動は短い時間でも毎日行うのが良い。
夜明け頃の3時間くらいで山登りをするのも良いだろう、
こういった運動で体調が良くなるし、規則正しい生活リズムになる。
夜明け前に起床するんだよ
374:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/11 17:54:53.27 9FmbS4/T.net
)))
('ω')なるほどーどおりでぼくが真夜中に運動開始して
(2時くらい)運動を終えようとする明けの明朝?
な時間になると運動する人がいっぱい山に向かっていたり
大きな公園に向かっていたりでした
)))
('ω')ウンコくんもいきなりでテンパりましたが 腹痛はなかったのです
昨今は1日のサイクルがよくズレてきまして本日は夕方手前で目を覚ましました
ぼくのまわりも夜行性なのでぼく夜行性が板についております
でも日光とカルシウムも考えると若干の修正もアリなきがします
オキル→ゴロゴロ→ゲームつくる(する)→運動→寝る
)))
('ω')サイクルをもっと考えてみるっす
375:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/12 07:01:23.02 KcUzq1hc.net
)))
('ω')地味に筋肉が付き始めてきたんだ
さらに自転車のサドル刺す棒も長いのにしたらすこぶる自転車も楽しくなったんだ☆
GTA5に浮気しつつも本日も制作開始だじょ
あれだいよいよ
ボーカロイドの出番だなぼくはiPhoneにも入れてっから支援攻撃のボイスは全部こいつでやっちまうぞ
376:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/14 05:26:43.32 PkXBaEpQ.net
)))
('ω')きょうぼくシャドーボクシングしよっかなって
おもいつつ自転車で遠くに行って帰ってきたら
ぼくがシャドーボクシングしよっかなって思ってた公園のすぐ近くで事件がおきてたみたいなんだ
ぼくみたいなモヤシだと悪い人にしばき回されるんだろうな
一体なにがあったのか?
ぼくのお家も安全対策せねば
)))
('ω')GTAが止まらない・・・
なんでこんな面白いんだろう
377:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/15 07:03:37.88 EYIA/q7r.net
)))
('ω')ボーカロイドがうまく使えない・・・
困ったな
こりゃリアル人間の声でいくしかねーな
378:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/15 09:15:48.34 EYIA/q7r.net
)))
('ω')巡航ミサイルのジェット噴射と衝突時の爆発
航空爆撃の不規則な落下制御と爆撃ができた!!
これに艦砲射撃と着弾の爆発ができれば・・・
ゾンビハンター限定支援端末のすべての機能が実装される!!
ガードがあったが良かったかもしれないけども
もう遅いな STGでは暗黒領域展開で攻撃を無効にしたりしよう
)))
('ω')いろいろ詰め込んで使うボタンがASDFGと増えたんだ
まあ あれだ今まで手動リロードだったのがクールタイムになり
全自動リロードにしたのが生きた!!
いろいろ発射間隔やらを調整しなきゃな
航空爆撃を連射すると辺りが爆風に包まれてカッコいい!!
379:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/15 09:26:41.78 EYIA/q7r.net
)))
('ω')あれだ分裂ミサイルや垂直発射ミサイルなんかもいいな
特殊な起動の弾幕も作れるな
こりゃあSTGにも活かせるぞー☆
支援端末の差別化考えないと
爆撃だけでいいじゃねーかってなるもんな ここが難しいな
)))
('ω')敵がアンチミサイルを持っていたり
支援攻撃の面の攻撃と点の破壊力と
あれだ継続的な火力支援だな
面の攻撃 航空爆撃 威力 弱
点の攻撃 巡航ミサイル 威力 強
継続的な火力支援 艦砲射撃 絶大!!
380:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/18 07:03:34.58 CWlvqKZP.net
)))
('ω')あー 艦砲射撃がちょっと違うかもしれないなー
これだと
長時間の援護というより一斉射撃だ
でもこれでいいのかもな
プレイヤーの位置から前方に放たれるのだから
着弾の位置がかわってくるよりはきっといいんだ
URLリンク(youtu.be)
これであとはSEでどカーンとかボフンとか
)))
('ω')端末の攻撃の音声もボーカロイドで作る断念したから大変だな
着弾の音もだけどミサイルや爆弾なんかの迫ってくる音もいるな
381:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/18 09:03:40.96 CWlvqKZP.net
)))
('ω')えーっと幾つもまだ基本設定でやり残しがあるんだな
このままでは年内完成も危ういな
さっさと基本設定を終わらせないといかんな
とりあえず音とマズルフラッシュあたりをやってからねよー
382:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/18 09:07:47.13 CWlvqKZP.net
)))
('ω')いかんageてたんだ
すんません 急速潜航だお
)))
('ω')そうだ たしか潜水艦も作ってたよーな
あれ使えないかな
383:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/18 16:17:22.41 CWlvqKZP.net
)))
('ω')音ができた 睡眠不規則で下痢になったんだ
きょうはたぶん深夜に起きることになるから
ここはねらずに
リズムを戻すんだ
大剣の音を作り直さないとだめだな
あとマズルフラッシュを作れるかためしつつ 薬莢排出のあれを試してみよう
)))
('ω')基本設定だけで結構な作業量だな
ちゃんと面白いゲームになるといいけど
384:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/21 09:18:42.08 fEQ7eZJP.net
)))
('ω')ぐへへ 激しく運動してすこぶる頭がスッキリ
もういっぺんボーカロイドで台詞言わせられないか試してみよう
けっこうボーカロイドって難しいんだなー
お部屋も掃除したし一気に制作意欲が満タンだじょ
385:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/21 09:49:09.71 fEQ7eZJP.net
)))
('ω')あ そうかBPMを190くらいにして
リバーブかけて読み上げさせると それっぽいな
ちょっと萌え系なのはボーカロイド的でいいのかも
どうせならば
支援端末だけでなく プレイヤーをナビゲートしてくれるといいのかもしれない
装填完了しました
ダークマター減少
ワーニング致命的なダメージを受けました
バイオード接近
エンゲージ交戦開始です
生体エネルギー回復を提案します
弾薬再装填中
アサルト装填完了
目標 活動を停止 爆散します
)))
('ω')こりゃ 結構なあれになりそうだ
年内に終わりそうにないけど
よりよくなるならそうすべきだな
バイオードもある意味ゾイド的な奴らだからモデリングも結構なことになるし
なによりそれらしく動かすのが難しいだろうな
386:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/22 03:57:51.67 fSPl3skb.net
URLリンク(www.kerockets.jp)
)))
('ω')これなんかおもしろそう
でもまだMMF2で大丈夫だな
でも一応メモしとこ
387:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/22 04:10:25.60 fSPl3skb.net
)))
('ω')マズルフラッシュ難しいな
とりあえずあれだ薬莢的なドットをあれしとこう
んであれだ判定だ
アサルトの装填時間もちょっと速くしたがいいかもしれないな
388:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/22 06:59:34.47 fSPl3skb.net
)))
('ω')プレイヤーの周囲に物体を固定して
それにプレイヤーが触れると攻撃判定が出る
プレイヤーとの距離が離れているがために
大剣がそれに当たることになり
結果滑らかな判定を残しつつ綺麗に連動する!!
)))
('ω')完璧!!
これ他にも使えるなあ・・・
一度MMF2メモをまとめる必要があるな
389:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/22 07:45:35.41 fSPl3skb.net
)))
('ω')大剣の判定完成!!
多段ヒットになっちゃうけどまあいいか
近距離で振るといい感じ
つまり適正距離があるってことだな☆
薬莢もとりあえず出てくるようになった
)))
('ω')そうか 地面におちて薬莢がキンキンいうとカッコいいなこれも
今日やっとこう
マズルフラッシュはちょっと僕には荷が重い
綿あめになるっていうね・・・
薬莢床落ちキンキン
マズルフラッシュ
自分判定
音声ガイド
)))
('ω')いよいよ基本設定が終わろうとしている
390:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/26 09:13:17.11 7RJ0urbR.net
)))
('ω')GTA5オンラインができない・・・
ブチ切れだじょ
ロックスターにファックユー リターン マネーってメールしてやったぞ
チキショー・・・アーマードコアにすれば良かった・・・
)))
('ω')さて サボってしまった あの天下のロックスターが芋砂キャンパーだったなんて
やっぱり期待を裏切ったらユーザーはジェノサイドアノザーフェノメノンになるんだ
ゲーム売るっていうのは難しいんだな・・・
そうだ寄付歓迎の飽食作戦もいいな
391:名前は開発中のものです。
13/10/27 08:25:37.98 yC0u4eIZ.net
>>382
制限なしのシェアウェアってこと?
paypalとかで寄付募ろうとしてるなら今じゃ法律に引っ掛かるよ
何かを購入したことにすればOKだけど
392:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/27 09:01:44.13 vhZpf8c0.net
)))
('ω')うほ ありがとうございます
そうでしたか では作戦を変えてゲーム製作者であるぼくにリスペクトくれるひとは
ぼくの使いかけの消しゴム・・・
こりゃまるで後輩に物売りつける先輩だな
)))
('ω')スッテッカーとか ぼくのブロマイド写真を買ってもらうっす
またはサントラです
そりかぼくがいずれ執筆しるベアーブックゾンビ戦争ノベライズです!!
またはゾンビハンター認定証売ります
ま・・・しばらく完成はないので今のとこは作ったあとはできてから考えてみるっす
393:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/27 09:12:03.34 vhZpf8c0.net
)))
('ω')現在の進行状況は動く的に攻撃してみるっていう
操作説明の部分ですな
プレイヤーが被弾した時のイタタッていう画像の撮影を忘れておりましてね・・・
被弾したらSEと点滅
または変色 それがだめなら 腰あたりからエネルギー放出にでもしようかなといったとこです
)))
('ω')いよいよ 背景を作るってことになりそうですが
これからの作業を考えると頭が真っ白です
気持ちを盛り上げるためにもザコやBOSSなんかを
先に作ってしまおうと思います
そして
公式設定資料集にしちゃったり・・・
394:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/27 22:03:33.02 vhZpf8c0.net
)))
('ω')URLリンク(www.youtube.com)
次からはモデリングとかなんだな
背景の勉強をぼくしてくるんだ
395:名前は開発中のものです。
13/10/27 22:33:20.26 8g5l+sIJ.net
糞ゲーの誕生である
396:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/28 01:20:30.90 q0Mt8PCg.net
)))
('ω')なーにぼくが作ってぼくが面白いっていうのが一番重要なんだ
自分のウンコなら他人のウンコよりちっとはマシってもんだよね
)))
('ω')今回のBOSSは動物にちかい機械だから
ちょっと右向いたり左向いたり
ある程度のアニメーションをしたりと結構な手間がかかりそうだな
でもってまずはどのように制御するのかを考える必要があるんだな・・・
大型のやつならば楽なんだけど
狼サイズとかだと動きも面倒だろうな・・・
敵にも向きの概念を持たせて動きをキチンと制御するとなると初体験だな
STGだと一方向でいいからそのへんは楽だったんだな
397:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/28 01:56:32.56 q0Mt8PCg.net
)))
('ω')うーん あれだな
スイッチをBOSSに追従させて
それにふれたら一定のアクションをおこし
スイッチが破壊されまた一定の時間で復活するっていうのでいけるな
となると復活スイッチ カウンター制御だな
で
398:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/28 04:39:48.87 q0Mt8PCg.net
地中系 地上系 空中系
)))
('ω')さらに複合系
)))
('ω')うーーん 難しい
399:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/10/29 09:01:16.77 pfTxchwS.net
)))
('ω')うーーん
向きの概念が非常に難しいな
やっぱあれか
向きの概念を無視できる花火型弾幕をBOSSに持たせるか
画面に向かって正面を向かせてみるか
または強制スクロールさせてBOSSが大型であれば回り込ませることを考えなくてすむ
また近接張り付きも 強力な火力をBOSSに持たせればどうにかなる
しかし 理想としてはやはりリンクの冒険の影リンクみたいな
人型の小型との削りあいであるのだ
)))
('ω')ちょっとチュートリアル的なエリアを幾つか構築してBOSSの制御もさっさと試してみっかな
濃厚なエリア構築してBOSSと戦うのをメインな感じにしたいな
400:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 04:32:49.35 LMeALisW.net
)))
('ω')ザコだよなー問題は
ゾンビみたいな適当な挙動ではダメだもんな
かといってSTGのようにシカト余裕にするわけにもいかない
ちょっとメタルスラッグみてこよー
401:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 07:13:30.90 LMeALisW.net
)))
('ω')ザコというよりはBOSSみたいな
タチコマの劣化したようなのができたな
テクスチャ貼ったらなんか説得力が出てきたな
間違いなく一発では沈まない感じの敵だな
うーーん
どのように動かすか?
それを考えるとモヤモヤするな
とりあえずプレイヤーの方をむくってことでいいか
一定距離によって攻撃パターンも変化させたり
武装も幾つかあるから結構な頻度で使いまわせるな
)))
('ω')自立型兵器ってことで
やっていこう
STGみたいに前方から群で襲いかかるザコもいるな
明らかに弱いザコと群
あと二つ作ったら寝ようかな・・・
402:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 07:29:34.99 LMeALisW.net
)))
('ω')ギミックだったり 地形によるダメージだったり
劇的な演出ってやつで
ザコの配置を考えたり
結構な作業が待ってるな・・・
まずは豊富なザコが必要だな
スピード型であったり 弾幕型であったり
やっぱり人型も欲しいな・・・
BOSSに人型がいた方がたぶん面白いだろうな
設置砲台もいるし
まだまだ研究が必要だな
403:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 11:05:40.16 LMeALisW.net
)))
('ω')ザコ発生装置もできた
最初に作ったやつがいま見ると微妙かもしれないな
昔作った人型やらなんやらを再利用したがきっと
できは良さそうだな
もちっといろいろ考えて作らないとな
)))
('ω')いっちょキモいのを作ってみっかな
404:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 12:23:56.12 LMeALisW.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')うは!!
ザコ作ってたらラスボスができてきた!!
405:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/02 12:59:51.94 LMeALisW.net
)))
('ω')あれだなベアーブックに撃墜された死にかけた
銀翼のバイオードだな
うん 間違いなくそれだな たぶん翼もとれちゃったんだろうな・・・
しっかし 恐ろしいモノを作ってしまったんだな☆
とりあえず完成したから
今日はここまでとしようかな
ただ 感じんの雑魚ができていないんだ
ダンゴムシみたいのを試してみるか
または戦車と何かの融合体もいいな
あ・・・
戦車あんまりできがよくなかったんだよな
また作り直すのもいいかもしれない
でも戦車はデカイからザコにはならねーんだな
・戦車のバイオード
・戦闘機のバイオード
・人型のバイオード
・銀翼のバイオード
)))
('ω')ふむ BOSSにはこまらねーな
いかんせんザコがイメージできないんだよな・・・
いろいろ見て勉強しよう
406:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 07:51:16.35 dCyf1nhP.net
)))
('ω')戦車がない・・・
とりあえず戦車作り直すしかねーな
で・・・
ザコがないから ザコをいくつか作らねーとダメなんだ
)))
('ω')うお また二脚型のBOSSができてもうたうた・・・
ちょっと色が見にくいな
まーどうにかなるかな・・・
人型のやつどこいったかなー?
407:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 12:50:00.23 dCyf1nhP.net
)))
('ω')巨人おった!!人型みっけた!!
こいつ ザコていうかBOSSっぽいな・・・
まあ いいか
とりあえずこいつの歩いてる感じのモーション書き出しだ
まだザコがたらんな・・・
いろいろ前作ったのをほじくり返そう
408:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 13:12:31.80 dCyf1nhP.net
・タンク型二脚バイオード
・戦艦(またわ潜水艦)
・花型バイオード
・キモいBOSS
・死にかけた銀翼のバイオード
)))
('ω')こんな感じだな
やっぱり中型のボスも欲しい
いや やっべーザコだな あれだな 垓に使ったBOSSを途中雑魚としてゲスト出演させよう
うーん
ま・・・ 一応あと一体くらいザコ持ってくるか
409:名前は開発中のものです。
13/11/03 13:15:53.47 rpiByrw4.net
シューティング完成しました?
410:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 14:22:42.08 dCyf1nhP.net
)))
('ω')ロボットSTGはURLリンク(kusosurenoyousei.web.fc2.com)
ここの完成版 垓です
今作ってるのはもはやライフワークとなった
ゾンビ戦争の続編である
ベアーブックゾンビ戦争フルバーストです
まだ素材作りの段階です
411:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 14:35:14.21 dCyf1nhP.net
)))
('ω')そうだ このゲームが完成したらホームページをかっこよく改造しよー
なんか説得力がないんだよな
ぼくの新型機体 第三世代型垓もできたことだしな
でもとりあえずは今の問題であるザコ量産と
素敵な背景と演出が必要なんだよな
)))
('ω')弾撃ちまくりな やっべーザコが欲しいな
撃ちまくりってことはきっとあれだな集合体なんだろうな
てことはだよ バイオードに寄生された何かだな
クルマ程度ではダサいしな・・・
うーん うーん 戦車?
いや戦車はだめだ 主砲くらいじゃ撃ちまくりな感じがでないんだ
ここはあれだ・・・あれ・・・あれだ
ツングースカだ!!
412:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 16:24:39.69 dCyf1nhP.net
)))
('ω')ついに ツングースカのバイオードができた気がするんだ
ちぃとばかりキモいけどそれがきっといいんだな
問題は背丈がサイズ的に違うから
射線にプレイヤーが入らないってとこだな・・・
ツングースカの上半身の下に寄生させたのがいかんかったんだ
これ上にくっつけてみるか下半身を短くしてみるしかねーな
)))
('ω')まあ これで一応ザコは増えたから
あとはでたとこ勝負で必要になったら増やす方向だな
とりあえず チュートリアル的なステージ1を構築開始だ!!
413:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/03 20:11:57.21 dCyf1nhP.net
メモ
重ねぼかしで重厚感がUPする
)))
('ω')
URLリンク(i.imgur.com)
414:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/04 11:48:32.25 tzdRdliC.net
)))
('ω')早朝の一人運動会も面白いなー☆
今日は徹底的に運動してお風呂入って頭スッキリだじょ
背景のビルもぼくの考えた軍艦島のビル達を流用すれば
けっこうな数のビルが手にはいるんだな
問題は荒廃してるのだから瓦礫感を出すために破壊しなきゃ
マグネットで歪めたり ポリゴン削除したりだなあと
雲とかも欲しいな
今日はそっち系をやっていこー
415:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/05 06:46:09.29 KWRURjbv.net
)))
('ω')突然アイデアが浮かんだような
1ドットから始まるプレイヤーが周囲のドット生命体を捕食し様々な方向に進化するっていうね
最初は体当たりくらいしかできないけど
ジワジワ 攻撃手段を得たり 強力なレベルに達した敵を回避できたり
最終的に人型のロボットになったり
要塞になったり
意味不明な存在になったりと
成長が分岐して 審判の時を迎えてって感じなんだな
さっくっと終わるようなゲームでありながら
新しくはないけど
変わったゲームにはなるかもしれない
)))
('ω')萌でありながらサイバーであり生命的である
育成ゲーム的なアクションSTGなんだな
捕食の概念や 全体的な食物連鎖で絶滅させないように動いたりと
戦略も必要にできたらいいな
これ 今回のゲームにミニゲームとして試してみよう
416:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/05 13:16:50.40 KWRURjbv.net
)))
('ω')立体感がマップにないから
高低差はともかく
最低でも前軸 同軸 後ろ軸の概念をいれるべきだな
またあれだな ぼくの親知らずも出演させよ☆
浮遊するゴミとか
破壊可能オブジェクトや あとなんだろ?
霧とか 雨とか ☆とかをつくっていかねーとダメだな
☆なんかはスクロール同期させちまえばいいんだかららくなもんだな
たまに流れ星だしちゃおう
)))
('ω')いよいよ面白いゲームの組み立て作業だ
長かった・・・
ポチポチ地獄は過酷すぎた・・・
URLリンク(i.imgur.com)
417:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/05 13:31:44.85 KWRURjbv.net
)))URLリンク(www.youtube.com)
('ω')そうだ あれだ これ最初が導入のエピローグなんだから
ここでアサルト撃ったり 支援端末を使うのはおかしいんだな
てことは 武器の切り替えとかは後でステージ2からだな
)))
('ω')いや 2のベアーブック幽閉でスレイブされて
そこのBOSSを倒してからゾンビハンター限定支援端末とアサルト
418:ライフルをGETだな てことはだよ・・・ 他のゾンビハンターの遺体かなんかあるわけだな そこで装備品を託されるってわけだな 胸熱だお でも そうなると 最初のBOSSをマグナムと大剣で倒すことになるな ここは丁度いいBOSSを選ぶべきだな ツングースカくんを出そう
419:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/06 17:38:45.87 ARIUU7b6.net
)))
('ω')雲とか霧とか この辺はあとからでいいな
まずはオブジェクトを配置していくんだ
して
足らないのを作ってから ザコ配置だな うん
しかし まだバイオードがあれしてないで
銀翼のバイオードが襲撃してくるとこだから
ザコは少しでいいのか
実験場であり 最重要拠点なんだ・・・
でも その島へ行くとこもナレーションで欲しいような
ま いっか
420:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/06 20:14:52.92 ARIUU7b6.net
)))
('ω')ザコの動きが難しい
適当ではだめだな
プレイヤーを認識しているかのような動きに見せたいんだ
向きを合わせるのは容易だけども
単純に体当たりさせるのも変だ
一定の規則性が必要だ
双方向的な・・・
421:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/06 20:48:09.30 ARIUU7b6.net
)))
('ω')何かを判定を定期的に出して
それをスイッチとして動かすとして
複数の動作をさせる?
)))
('ω')一定の距離を保つようにしつつ
弾を発射してきたり
ジャンプしてきたり・・・
イキイキとした複数の動きだな・・・・
うーーん 複数の動きたしか前やって挫折したんだよな
今回できなかったら プレイヤーに対して
一応のAIを持ってるような動きっていうのを考える必要があるな
422:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/07 01:05:10.53 qDQLPtEM.net
)))
('ω')んー
なんとなくできてきたような
いきなりの中ボスで二脚ロボットだー
最初のぼくが考えた軍艦島ステージはもう 二脚ロボット祭りだな
こりゃすげー所見殺しだお
でもいいんだ 軍艦島にはすごいアイテムがあって
それを主人公が奪いにきたんだから
ショボいほうがダメなんだ
423:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/14 19:13:35.91 txBEjJWF.net
)))
('ω')うっし できてきよるんだな
しょっぱな強いの一機出てきて
あとは雰囲気を出すための草とか樹木だな
これ作るのが難しいんだな
困ったな・・・
傾いた電柱とか あと錆びたテクスチャーどこ行ったかな?
壊れた戦車もあったはずだ
)))
('ω')とりあえず最初の物語の導入部分を今日終わらせたいんだな
すっげーゲームにするんだ
424:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/14 19:59:30.85 txBEjJWF.net
)))
('ω')瓦礫だ・・・
確か瓦礫が軍艦島にはボロボロ落ちてて歩行困難だった気がするんだ
でも 瓦礫をいくつも作る難しいな
でも雰囲気はとても大事なんだな
ちょっと瓦礫とかいろいろ作ってみるか
そんでもって 銀翼のバイオードの登場シーンがいるんだな
死にかけたバージョンしかないからどうにかイキイキバージョンも作るべきか??
んーーー悩むー☆
425:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/14 22:52:49.37 txBEjJWF.net
)))
('ω')銀翼っていうからには翼があるんだろうなきっと
こりゃ数日モデリングに時間が必要だな
重厚な機械竜を
パンツァードラゴンを作るんだ
しかも骨までいれるべきだな・・・
こりゃ一週間は持ってかれるだろうなうん
でも こういうとこが大切なんだ
いきなりラスボスが登場するっていうのもいいもんだ
負けイベントだけど
プレイヤーが奮闘すると後にエンディングが変わったりなんていうのもいいんだろうな
426:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/21 02:26:06.09 HjtNzuHy.net
)))
('ω')数日GTA5で遊んでいたらある程度イメージができたんだ
下半身と翼ができればあとはボーンとモーション設定
銀翼の竜ってことだったけど
どうもロボット率が高い
そして気づいたら人型寄りだ
こりゃ竜じゃないんじゃないかなっていうね・・・
尻尾と脚に期待しよう
URLリンク(i.imgur.com)
427:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/21 02:54:09.83 HjtNzuHy.net
)))
('ω')そろそろお出かけだな今日はここまで
翼が生えた
いい感じだ
デーモンて感じだな 脚を整体的に太くして
こいつ歩くだろっていう感じにするか
制御しやすいフワフワ用の細いやつにするか
大事なところだな
尻尾アタックはしなくてもいいだろうなデカイから
画面に収まらないけども
まあ 縦横無尽に動かせばいいんだ
大満足☆
428:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/23 14:45:50.80 KkuXcamV.net
)))
('ω')実家で2001年宇宙の旅見たんだ
あれガキのときにスターヲーズみたいなもんだと勘違いしていっきに猿から光シーンまでコタツスリープを繰り返したけども
今回初めて全部見れたんだ!!
SFはホラーだったんだなウン
よくわからんなーだったけど 説得力があったんだな
)))
('ω')これだな 感じさせる説得力
文字やナレーションではない
状況や景観 環境による ストーリー展開
実にゲーム的である!!
429:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/24 22:42:42.40 hoAY2S5r.net
)))
('ω')あと 音楽だな・・・
それとあれだ カメラアングルていうか画面の動きによる演出も大事だな
右から左へと動かしたりして
プレイヤーを際立たせることができるんだ
高いビルを舐めるように表示したり
いろいろ試す必要があるんだ
430:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/25 00:10:27.38 n1Y4ABHK.net
)))
('ω')ドラゴンじゃねー
銀翼でもねー・・・
なんじゃこりゃっていうのができたんだな・・・
まぁ・・・
ラスボスとしての威厳はあるな かつて銀翼の竜と呼ばれていたモノってことにしよう
そうだ それがいい
さて 一応の完成だ あとはボーンを設定するか
431:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/25 02:20:53.51 n1Y4ABHK.net
)))
('ω')ボーンの設定あと4箇所!!
かったるいなー☆
動けば説得力も増大するはず!!
432:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/25 03:49:11.46 n1Y4ABHK.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')あとはモーション書き出しだ
ここまでくればちょろいもんだ
まだいろいろあるけど とりあえず 作曲もたぶんしなきゃだめだろうな
環境音楽的なのやらなきゃな
まーどうにかなんだろうな
433:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/26 13:15:21.47 YE0uOzf7.net
)))
('ω')やっべ野良猫が家に居座ってる!?
可愛いがここは集合住宅・・・
とりあえず里親探しだ☆
434:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/26 21:59:13.13 YE0uOzf7.net
)))
('ω')おかしい猫の腹呼吸が早い
しかもゲロ
こりゃ明日メディカルにinさせねばならんな
ガリガリ君だから胃腸にきてんのかな?
とりあえずあっためておくか
ゲーム制作はいったん休止だな
435:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/11/27 20:22:13.23 0diXORwv.net
)))
('ω')情が移ってしもうた・・・
こりゃ飼育するしかねーな
しっかし 手が掛かるな
とりあえず ちょっとgta5のオンラインで自分にご褒美だな
436:名前は開発中のものです。
13/11/29 21:53:38.25 tLz4+3+9.net
何という予想通りの展開
437:名前は開発中のものです。
13/11/30 14:58:23.02 /Vmygm5s.net
よく仕事もしないでゲーム買えるな
ママに買ってもらってんの?
438:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/06 00:40:35.11 exL/ls4Z.net
)))
('ω')ぼくはぼくであるという責務をはたしております
最近は居候仲間の猫とgtaオンラインで遊んでおりましたな
ポリゴンの穴から水中歩行をしてUFOを見に行ってもうだいぶ満足ですな
自転車も交通ルールが変わったりで 恐ろしいから
運動スタイルも変える必要があるんだな
いっそ走るかなと・・・
)))
('ω')とりあえずぼくは野心家だからね
サボっても突然 ゲーム制作に全自動で戻れるんだ
どんなにおもしろいゲームも飽きるんだよな
自分のゲームなら後から飽きてもニアニアできるんだ
ヤングジャンプ立ち読みしてメロンパンでも買ってくいながらモーション書き出しだ☆
439:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/06 02:30:24.53 exL/ls4Z.net
)))
('ω')モーション書き出し途中でやめるとあとで必要なモーションがあると
書き出し角度と位置がわからなくなるから
必要な全部のモーションをいっきに出すべきだな
通常のフワフワモード
必殺技薙ぎ払いびーむ
ガード
腕もげ
プギャー
なぐり
)))
('ω')こんくらいかな?
440:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/06 17:31:43.01 exL/ls4Z.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')猫あったかいな☆
あとは腕もげモーションを作って
何たらかんたらして そんでもってなんだろ
あ・・・エリア構築だな
荒廃した感じを演出せねばならないんだな
あれだ爆撃してくるナイトホークみたいのも作っておこうかな
441:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/06 18:59:50.23 exL/ls4Z.net
)))
('ω')ああ!?
そうかまたPNGにせないかんのだ・・・
かったるいなー☆
まーボチボチやっていくかな
今年は全然進まなかったな
442:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/07 01:34:38.02 LyRZqa1p.net
)))
('ω')モーション書き出し終わったか・・・
すっげかかったな・・・
まあ・・・これで地味な作業が終わって良かった
爆撃してくるナイトホークみたいのもとか
うち壊れた戦車とか
鉄骨とか作るか
ともあれエリア1構築を最優先だな とりあえず
プレイヤーがBOSSとエンカウントして負けイベントまでやっちまわないと
)))
('ω')あれだな やっぱりゲームは素材がキモだな
常日頃から素材作るようなライフスタイルなら苦労なかったな・・・
軍用車両とかいろいろいるんじゃなかろうかと・・・
あとゾンビもいるかもしれない
全体の10%もできてないな
443:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/07 05:07:50.23 LyRZqa1p.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')おっしゃー☆
BOSSがセリフをいうて プレイヤーは動けないくて
レーザーに倒れる演出だな
問題は音声だ これモールス的なノイズで喋ってる感をだすっきゃねーな
あとエリア1にモヤだな
けっこう進んだけど まだ改善の余地があるな
なんか地味すぎんだよな
444:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/16 17:59:59.95 7j5qJdFe.net
)))
('ω')書けるよーになったかなー
445:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/17 03:04:03.53 lqtqb6ZO.net
)))
('ω')かけてたー☆
猫が回線引っこ抜いてたんだ!!
背景もできてきた
雑魚が足らんなー 新しい雑魚を作るしかない
446:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/19 01:48:25.84 y0J26noU.net
)))
('ω')いけね ゾンビハンターの秘密基地作るの忘れてた
どーすっかなー☆
まあ とりあえず荒地エリアから仕上げていくか
447:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/19 02:56:31.06 y0J26noU.net
)))
('ω')よし 荒地エリアはあと雑魚をだすだけだな
今日はここまで
448:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/23 00:45:15.48 FenwoJYm.net
)))
('ω')荒地もできてゾンビハンター本部もできた
あんまりアクティブなステージがないとだめだから
そろそろ阿鼻叫喚なエリアを作るか
その前にゾンビ村が必要か
449:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/23 09:50:34.84 FenwoJYm.net
)))
('ω')ゾンビ村のバスの判定
爆撃 艦砲射撃 ミサイルの判定と
バイオード ツングースカの設定
)))
('ω')ようやく30パーできたな 体験版くらいにはできてきたな
難易度も低くて誰でもいけそう
450:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/23 10:08:04.75 FenwoJYm.net
)))
('ω')ツングースカを左右対称にしてちょっといじる
)))
('ω')次のエリアは巨大な穴への降下ミッションにしよう
して穴の底にバイオードのやばいやつかモコモコくんだな
モコモコくんが大地を浸食してるんだ
それやっつけたらさらに地下へ行きバイオードの親がいるんだ
こいつやったらあれだ銀翼の龍が浄化にきて
それを戦艦と協力して倒して
戦艦の上でゾンビハンターと一騎打ちでいいな
そして〆だ
けっこうゴールは近いな30分で終わりそうなゲームだけどいいや
451:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/25 06:00:47.67 aYalDt5F.net
)))
('ω')地下落とされて
巨大な穴の中へ行くんだな
こいつはでっかい画像を手作業で穴ほって
アリの巣のように縦に作ってみっかな
いまんとこあんまり面白くないような
おもしろくあるような・・・
)))
('ω')徹底的な破壊のカタルシスこれがない
また ドキドキもあんまりない
ちょっとドキドキできるようにいろいろ工夫だな
452:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/26 10:32:06.22 H59/XZhL.net
)))
('ω')猫の夜泣きで寝れないんだな
生殖器をあれするしかないな
猫もゲームに出してしまおうかな・・・
453:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/28 10:56:46.75 DRlym8lu.net
)))
('ω')けっきょく拾った猫のやろーが妨害するから
マウス握った時間より
猫の性感帯を刺激する時間が長かったっていうね
カワイイ悪魔だお・・・
お年玉で去勢にだすぞ ゲームかえんくなるんだな
しかたねー命を預かるんだ責任があるんだ
)))
('ω')ガンプラでいうと素組が半分終わったとこだな
おっさんゾンビに再登場願ったけども
なんか捻りが欲しいな
454:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/30 09:24:35.59 Kmh4QTSX.net
)))
('ω')ツララてきなのが必要だな
あとボスまでの道中が退屈だ
それに視界が良好すぎてつまらない
ジンワリ見える系の工夫がいるな
455:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/31 01:24:26.87 eTFn0uyd.net
)))
('ω')よっし!!
猫を改造手術去勢したら最初の頃の素直な猫に戻った
まるで電撃戦のような勢いで部屋を荒され珍妙な鳴き声と
ぼくにヒップアタックすることがなくなった!!
)))
('ω')作業効率70%うpだお☆
朝までに巨大洞窟を終わらせてしまおう
456:karasu// ◆eJlUd9keO2
13/12/31 09:19:04.33 eTFn0uyd.net
)))
('ω')大洞窟おk
リトライを本部まで完了
457:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/01 12:16:03.44 pmq64UmA.net
URLリンク(www.youtube.com)
)))
('ω')年越しゲーム作ってたぼくえらい子だじょ
春には完成させたいな
458:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/01 12:20:08.88 pmq64UmA.net
)))
('ω')やっべ
こっそりみてたちがうひとのはっちまった
すいませんでした
459:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/01 23:58:18.08 pmq64UmA.net
)))
('ω')URLリンク(m.youtube.com)
こっちだな
460:名前は開発中のものです。
14/01/02 00:14:49.47 OjpVECPP.net
爆発表現パワーアップしててあたり判定がわかりやすい
難易度は高そうだけどw
461:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/02 02:04:42.82 TNAOYj9x.net
)))
('ω')ありがとうございます
いい感じの爆発作るフリーウェアを見つけて
ぽちぽち爆発を作り置きしておりました
前半は荒廃した感じ寂しいフインキヲ出しているので
難易度は支援攻撃でかなり低いっす
今回体力を回復したり爆撃とかできるです
でも圏外だとそれが使えないって設定で
鉄砲による射撃もタマギレからクールタイムによる
自動装填による断続的ウチマクリで
マグナムとアサルトのクイックガン射撃が楽しめるのですv
)))
('ω')近接攻撃もタイケンによる二種類のモーションで180どの判定があるんです
微妙に穴があるけどそこはなんかあるんでしょうな
462:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/02 02:38:46.13 TNAOYj9x.net
)))
('ω')次は最下層にあれだ
モコモコくんがたくさんいて プレイヤーに!?
って思わせようかな
してあれなんだ 巨大モコモコくんがいてそいつをやっちまうってことだな
地下にまでバイオードに侵食されているんだな
んでモコモコくんにのって地上に戻るってことだな
)))
('ω')で・・・モコモコくんが後に島にいた自立兵器についちゃって
オカシクなってバイオード化して最後は大暴れなんだろうな
てことはあれか・・・
島があれしてオリジナルシードを略奪するチャンスってことだな
つーことは??
463:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/02 08:44:36.40 TNAOYj9x.net
最下層 モコモコくん
地下に侵食するバイオードとの戦い
モコモコくんの親であるビッグモコモコとBOSS戦
これを破壊するもモコモコくんが地上に溢れてしまう
地上 モコモコくん島に行くのイメージ
精霊死霊都市中央区
モコモコくんの渦から地上に戻されたプレイヤー
そこは中央区防壁区画 辺りは崩壊するも
防壁に守られた都市管理施設は健在
自立兵器とバイオードからの攻撃を受けるが
ゾンビハンター支援端末に通信が入り中央管理施設へのゲートが開く
外とは全く違うテクノロジーの粋で作られた色のない空間 無菌室の様な孤独 そこには何もない
ゲートは閉ざされ施設のAIはプレイヤーを閉じ込める
量産型自立兵器との戦闘
)))
('ω')とりあえずこういう感じにしてみっかなー?
464:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/06 21:31:07.24 EzzpotRS.net
)))
('ω')モコモコくんの攻撃手段だな・・・
先端からさらにチビモコモコを出させるか?
接近対策に何かを一定時間打たせるか?
攻撃パターンを幾つか持たせるか?
うーーん
465:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/07 06:34:03.65 H8qiX/BE.net
)))
('ω')次のフレームに進むイベントを入れて
落下死亡を導入したら最下層も終わり
ちょっとBOSSが強いけど
まぁ こんくらいどうにかなるだろうな
一応あとから自滅ボタンもいれねーと
ハマった時に困るな
)))
('ω')中央管理施設の外観と内側のモデリングと
ストーリー進行やったらACVDでもやるかな
現在のゲーム制作状況は70%くらいかな
予想よりBOSSが増えたのがあれだったけども
ぽちぽち地獄を抜けたら早かったな
466:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/07 10:04:22.51 H8qiX/BE.net
)))
('ω')よし中央管理施設のモデリングだ!!
467:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/07 10:27:48.15 H8qiX/BE.net
)))
('ω')できた
あとはジンプで怪しいレイヤーと合成で
いいかもなー
いや中央管理施設てきな文字のテクスチャー貼ってみよーかな?
468:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/07 17:20:15.99 H8qiX/BE.net
)))
('ω')あレイヤー合わせて怪しくすんの忘れてた
まいっか 結構な形になったもんな
あとは荒地を作って
鉄筋がグニャグニャになった感じのオブジェ作って
微妙なあれだな
水溜りだな んでもって 雨なんかも降るといいかもだけども
処理がおもくなんだろうな ただでさえ胞子を降らせてるんだからなー
とりあえず 内部作る前に自立兵器や爆撃機が空飛んでたりおそってきたりをするんだ
469:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/07 17:27:09.79 H8qiX/BE.net
)))
('ω')しっかしゲーム組み上げるのはおもちろいんだな
素材こしらえるのが大変だったけど
自分自身が画面の中で暴れるのはすごく痛快だな☆
木とか草が今回ないけども
ネイチャー系の素材作れたらジャングルで
BOSSと戦ったり サバイバルしたりできるだろうな
なんかこうもっとシンプルな数字生命体みたいなゲーム作ってみたいな
0が1になって9や5から逃げ回って餌の1を捕食して自分が成長して数字でAA見たいに鳥になったり
恐竜になったりっていうね
生き物だと難しいからここは機械的な兵器がいいんだろうな
470:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/08 07:23:06.05 9ZAGYDkG.net
)))
('ω')ついに中央区外側ができた
途中何もないのは殺風景だから なんとか侵食された木を作って配置
制御不能の自立兵器と
前半に出てきた固いバイオードを四体配置
途中中央管理センターの医療班から通信が入って
ウインドウが表示され
胸熱なメッセージ
救世主であるゾンビハンターを待ち望んでいるんだ・・・
でもプレイヤーはゾンビハンターライセンスを剥奪されていて
さらに広域指名手配された存在であり
センターに辿り着くも罵倒されるんだ・・・
)))
('ω')そこに大型のバイオードが訪れて
プレイヤーはただ黙ってそれを迎え撃つために
一人でエレベーターに乗り屋上でそれと対峙するんだ
悲しいけどこれって戦争なのよね・・・
471:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/08 07:27:16.60 9ZAGYDkG.net
)))
('ω')内側のモデリングはあれだな小物くらいをモデリングして
柱とか机? あとは自販機?他は描いてしまったが早いかもなー
無意味にダクトや空調施設があるのもいいな
それと大型のモニターだな
区役所ってたまに写真を展示してたりするから
ぼくの写真コレクションから幾つか厳選して展示してみっかな
あとぼくの犬や猫もどこかで出したいな
猫神様みたいなでっけー猫とかいいな
472:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/09 07:02:20.97 J6cRjnbl.net
)))
('ω')うーん
ちょっと身体がだるいなTPSのゲームはあとから脳みそにガツンとくるな・・・
とりあえず今日はラスボス手前まで作るか
島→本部→ベアーブック→地下→最下層→中央区
管理センタービル
ときたから
)))
('ω')バスまたは戦車または装甲車または
装甲列車で移動して港で戦い
戦艦または潜水艦にのって さらに洋上決戦
)))
('ω')こうかな?
473:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/09 11:33:20.79 J6cRjnbl.net
)))
('ω')恐ろしい夢をみたんだ
最初ダチとドライブしててなんだか同窓会てきな集まりの前?
集合しててこの会合?のあと何かするみたいな
いろんなダチとはなしてたら
カメラもった女性がぼくを撮影したいみたいになって
とても現実的な街づくりじゃないレトロ村やファミレス
そして徴兵施設
そこの食堂にはさながら給食当番のような見知ったやつがいてとても大きな場所だった
向こう側の人間はいなくて 口に何かがオワンか何かを固定する装置でそこにぜんざい的なのを盛られていたんだ
さらに新聞の切れ端に番号がありそれに席順が記されていたんだけど その切れ端に描かれていたのが国家の戦況みたいなもので
長くそこにいた連中は食うのをやめてそれを見ていたんだ
すごく顎がかっピロげされててとても人間の扱いじゃなかった
)))
('ω')汗だくで飛び起きたんだ 腹ヘリで目が覚めたんだ
きっと戦争よりヤバイなにかを見るとこだった
貧相なバスとかにも乗ったんだ
怖いレトロだったんだ・・・
これゲームに役立ちそうだ
474:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/09 13:25:41.87 J6cRjnbl.net
)))
('ω')よし
内部作るか
475:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/09 15:11:34.76 J6cRjnbl.net
)))
('ω')中央のエレベーターで上にあがっていって
そんでもってあれかフレーム入れ替えて屋上にするか
まんま屋上をまでこのフレームで作り上げるか・・・
屋上つるぺただから汚しって奴をかんがえねーとダメだな
ものすっげ弾幕で半端ない強さにするから
ある程度の遮蔽物がないと一方的にやるかやられるかになるんだ
よって何らかの遮蔽物がいるな
空調設備と貯水タンクあたりだろうな
)))
('ω')ここを乗り切ればまたモデリングして
あとはけっこう簡単だな
476:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/09 19:21:05.13 J6cRjnbl.net
)))
('ω')げげ
せっかく内部できたのにイベント削除して調整してたらMMF2さんが応答なし・・・
まだだ
もしかしたらまだどうにかなるかもしれないんだ
諦めずに待って見るんだ・・・
477:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/10 05:10:48.54 6UVisY3E.net
)))
('ω')消えてしまったんだ
だいぶ弱ったのか寝ていたんだ
むしろ微妙な感じだったからあれで良かったのだ
きっと
)))
('ω')壁の作りだ・・・
前よりいいのができたけどこれ結構な巻き戻しだな・・・
エレベーター登っていくとことかあれして
そんでもってあれか屋上に行く間のをどうするか
ゲームの世界をあれで代弁させよう
478:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/10 10:42:25.08 6UVisY3E.net
)))
('ω')やっべあれする余裕がなかった・・・
まあ巻き戻し分はさらにできがよく構築できたから
ここは良しとしようかな うん
80%完成したんだろうなきっと
最難関があるとすればかくエリアの音楽だ
これはSTGのを流用したとしても雰囲気が会わないかもしれないんだな
いや合わないんだ
つーことは原始的かつプチサイバーかまたは原始的音楽だな
文明うち壊れてるんだからな
ピアノ的な綺麗なのも欲しいけどもぼくにはむりだからそういう場面はシンセふんわりで代用だな
479:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/10 10:57:11.56 6UVisY3E.net
)))
('ω')えーっと次は
BOSS大型のバイオードとの戦闘
地形に新たな判定をつける じめん を持ってくる必要がある
戦闘終了後に医療班から通信
[ごめんなさい広域指名手配のあなたを倒せば
あの人を再生してもらえる
騙してごめんね・・・
大型のバイオードをこの街に呼んだのは私・・・
今この施設の自爆装置を作動させたわ
逃げても無駄よ あなたは赤い胞子を浴びてる
もうどうせ長くない・・・
だからここで私と死んで!!」
)))
('ω')爆発するセンタービル
そこにさらに通信が入る 相手はゾンビ村の村長
装甲車とかでプレイヤーを助けにきたのだ
胸熱な展開だお☆
480:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/10 17:27:26.05 6UVisY3E.net
)))
('ω')BOSSとの戦闘を作る前に
ちょっと装甲車のモデリングでもすっかなとね
ただガチの装甲車や装甲連中とか難しいんだろうな
ぼくはガンプラも作ったことねーもんな
装甲車の上に乗って敵をなぎ払いつつ
撃ち落としながらすすむみたいな展開も激熱だな
ただ装甲車からおちないようなサイズであり
またある程度の武装もあった方がいいだろうな
ガトリングくらい積むべきだな
)))
('ω')となるとプレイヤーが固定砲台みたいな扱いだな
クールタイムでウチマクリとはいかないけども
いいかな?
さらに射撃は限定的で 敵は不規則に動くわけだから運ゲーみたいになってしまうんだな
これではゲームていうかクジ引きみたいだな
何かかんがえねーとダメだな
荷台に載せるか?
481:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/10 18:14:41.48 6UVisY3E.net
)))
('ω')いや機体がでかい装甲車だと敵を撃ち落とす距離がないな
ならばいっそあれか 装甲列車で行くか?
しかし移動する列車の上を移動させる
または上空を飛ばして追従させるという同期は難しいのではないかと?
またプレイヤーがジャンプすると慣性がのらずに乗り物からズレるな・・・
)))
('ω')つーことは銃座に座らせて ある程度の角度に射撃させるまたは前後に機銃を向けることができ
かつ
広範囲に弾が拡散するっていうのもいいんだろうな
んでもっってあれか
乗り物は自動運転だな お花くんの動きを流用すればうまくいく?
または直進させるけども 地味じゃないような背景であり
レイヤーによる立体感を出すってことだな
そこはいいとして
機銃だけでは絶対に撃ち漏らしが出るんだ
ノーダメがむりとしても ここは対策が必要だから
対空ロケット的なのを面で発射させて迎撃の選択肢を与える必要があるな うん
)))
('ω')もちろん前後にこれもウチワケさせる必要があるんだろうな
しかし移動する乗り物を追いかけるほど速い敵はいなかったな
作るか・・・・・
こりゃ結構な作業になるな一休みして風呂はいって考えよう
482:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/11 14:01:59.98 ++CWLo5K.net
)))
('ω')うーんよーわかんくなってきって
とりあえずはラスボス手前の奴を構築
変化球弾とバリアーを設定中
バリアーを削らないと本体にダメージが入らずに
さらにバリアーは一定時間で再展開されるっていう
凶悪な設定だ
)))
('ω')しかしそれだとあれかもな
つまらないかもな
バリアーがないときはダメージ1、5バイトかが気持ちいいのかもしれないな
483:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 12:37:25.07 ScShzbDk.net
)))
('ω')BOSSあれだな
近接だけでもいけるなーちょっとよえーんだな
でもあんまりつよいとね
射撃しかきかない または支援攻撃しか効かないっていうのもいいだろうな
となるとだよ
BOSSが一体たらんなー
タンク型ロボットが一体余ってるけども
こいつちょっと微妙だな
なんかこうゲート守っていますなメカがいいんだよな
)))
('ω')となるとだよ あれか足場を電柱にして
水面に浮かぶUFOみたいなのもいいな
バイオードだないや
バイオードに取り込まれた
侵食された発電機いや通信機みたいな
電気ビリビリで接近はムリーな感じだな
侵食された洋上電圧制御装置
これだな
てことはだよ 洋上に電柱ではなく
あれか風力発電のあれでいいや んでもって
テトラポット的なのも出してみるかな
484:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 13:01:24.23 ScShzbDk.net
)))
('ω')とりあえず中央管理センターから
脱出するための乗り物は装甲列車となった
こいつを夕方くらいには仕上げて
いい感じのテクスチャーも用意したいな
とりあえずんとこは
上に乗って戦えるくらいのサイズであり
ある程度の武装もあった方がいいんだな
移動はさせないで動き出すまで援護するっていうのもありだな
で移動はムービー的に演出でプレイヤーに
いろいろ村長が話すっていうね
これだな
)))
('ω')ちょびっと追加BOSSで内容が増えたな
洋上で戦うのが重なるのはあれだ
そうだぶっ壊れた島で決戦にしよう
485:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 15:43:20.41 ScShzbDk.net
)))
('ω')うほ
なんとか形にはなってきた
前作ったやつよりだいぶましだな
試しにレンダリングしてみっかな
テクスチャーが問題だけども そこはもうどうにかやるしかねーもんな
486:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 17:18:34.85 ScShzbDk.net
)))
('ω')ネコのやろーきっちりパソコンを再起動させやがった・・・
しかしちょっと前に保存しておったわ!!
)))
('ω')メタセコの簡易レンダリングが鉄っぽくなるなー
どうすっかなー
487:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 18:19:37.60 ScShzbDk.net
)))
('ω')テクスチャー力がないんだよなー
しかたね
これ以外のもあれだからとりあえずこれでいくとすっか
まーいまはしかたねーか
488:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/12 21:15:01.86 ScShzbDk.net
)))
('ω')なーんだプラズマと明暗とか差分とか重ねたらいい感じのサビになるじゃないのよ
こりゃ メモしなきゃな
ただ貼るのが難しいからとりあえずレンダリングした画像に重ねたんだな
CGなんだから最初から貼れって話だよなー☆
装甲列車もできて
イベントシーンもでけた
次は装甲列車が左から右に流れつつも解説的な説明を字幕で流すか
さらにあれだな 状況をよりわかりやすくするために
画像も出すか?
となると・・・
)))
('ω')あれか?一枚画像として作ったのをペタリすりゃいいんだな
こりゃジンプさんにまたもお世話になるなー
んーんと
装甲列車の上で戦うとこはまあどうにかなるだろうな
あれだターミナル型バイオードがまだ余ってる
たしか円柱型だったような
奴との戦闘でいいや そいつらとの戦いだな
てことは
装甲列車を流しつつ(発生)させて上にのせればいいんだな
めりこまないように 重なったときに
位置をどうこうできればいいな
とりあえず少し休もう
489:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/13 11:45:10.83 oQ2tCeS5.net
)))
('ω')よしオニギリでも食って
続きを作るかな・・・
プレイヤーと村長の会話を云々して
そのあとにバイオード達をあれして
その集合体が出てきてやっべーみたいな
となると
列車を止めるか?
)))
('ω')いや切り離しとかもいいな
後方を切り離して ジワジワと後方から
バイオードが向かってきて
装甲列車をねらうっていう感じだな
でプレイヤーは装甲列車を守るってことだな
機関部があれして時間を稼ぐってことだなきっと
490:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/13 13:06:48.63 oQ2tCeS5.net
)))
('ω')うーん
いざパソコンを前にすると頭がマッチロになるんだな
とりあえずんとこはミナトで戦艦を手に入れるまで作ってみっかな・・・
491:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/13 17:39:03.89 oQ2tCeS5.net
)))
('ω')ついにミナトのとこまでたどり着いた
しかし
バイオードのBOSSが必要だ?
なんか戦闘に次ぐ戦闘だな・・・
まあ アクションゲームだからしかたねーんだ
でも もうちっとなんかねーかなー?
パズルとかは嫌だなー
困ったなー なんかねーかなー?
まさかのシーモンキー投入すっかなー
492:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/13 20:04:56.11 oQ2tCeS5.net
)))
('ω')うっげお腹痛いんだなヤクルトが切れたんだ
ミナトのBOSSのイメージを固めつつ
今日はねるかな
493:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 06:55:00.18 XvJojTvo.net
)))
('ω')閃いた☆ミ
あの後半クソゲーにあったドラゴンズドグマのエバーフォール
ランダムに見えて実は固定の部屋で固定BOSSが出るっていうあれ
あんな感じでこのゲームに追加要素を加えよう
DLCみたいなあとからたのしめるような
データをあとからあれするのは面倒だから
コマンドいや
隠し部屋みたいなの作っておこう
したらきっとあとからも楽しめるんだ
494:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 07:59:28.65 XvJojTvo.net
)))
('ω')モグ兎に案内されて
弐野丸公園跡地にある井戸から飛ぶと
火野クヌ乱堂っていう王国に行けるんだな
するとそこには
様々な生命体やらなんやらが檻に入れられていて
王様ウサギっていう黄色い兎が支配するクヌなんだな
その中にはこっそりアヒャール3世もいて
)))
('ω')王様ウサギの機嫌をとると
オリジナルシードをウンコと一緒に出してくれるんだ
で 王様ウサギを怒らせると
王様ウサギと戦闘になり王様ウサギはロボット出したり動物出したりして攻撃してくるっていうね
最後は王様ウサギは宇宙壊滅ボタン押して
王様ウサギエンド
上機嫌にすれば いきなりの全世界救済完了☆
)))
('ω')つまりあれか マルチエンディングってことか
一応本編のラストも気持ちのいいものに�
495:オよう さて ミナトを作るかな・・・
496:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 12:23:43.97 XvJojTvo.net
)))
('ω')ミナトで戦艦を手に入れるとこ完成
続いて戦艦のFCSとファランクスとミサイルの残弾設定終わり
戦艦の速度と慣性の制御が不安あり
航跡みたいなのをだしたいけど難しいな
結構な弾幕と爆発でもうだいぶ重くなると予想される
勢いで縦スクロールSTGを導入したけど
砲門が多い自機をあれするのはものすごく疲弊
とわいえ一度やったことだから比較的短時間ですんだ
しかしもう昼か・・・
)))
('ω')戦艦の敵に戦艦出すと制御がくっそ面倒いだろうな
また同じモデルを流用すると
戦艦帝が霞む ここは巡洋艦と空母だな
そして超大型潜水艦?
いや潜水艦は普通でいいかしてあれだ
潜行中はこちらは撃てずに魚雷撃たれるっていうね
この辺はあれだ 半透明にmmfでいける
一定時間で潜水艦は浮上してそこを叩くと・・・
そうだ銀翼の竜を戦艦と戦わせるのもいいな
497:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 12:36:04.01 XvJojTvo.net
)))
('ω')一定ダメージでやろーが逃げる?
いや戦艦でやれるなら苦労はねーもんな
戦艦もやられずに
ゾンビがここは任せろ的になってプレイヤーは泳いで行くみたいなね
そこでやろーが追っかけてくると
)))
('ω')ならば飛び込む前にちょい戦闘を
艦首または艦橋でやるのもアリかもしれないんだな
して 飛び込むと・・・
ぶっ壊れた島なら作りやすい
こりゃ 通常ルートはもう少しだな
裏ルートがあるからカンセイリツ90%だったけど
50%くらいになっちまうのかな?
まあ 今月には終わるだろう
498:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 15:43:23.84 XvJojTvo.net
URLリンク(www.youtube.com)
)))
('ω')なんか動画とるのあんまりおもちろくないなー
でもやってる感が出ていいかもなー
今週本編終わるといいなー☆
499:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 16:16:26.51 XvJojTvo.net
)))
('ω')ヤクルトがきれたからかお腹元気ない
弱りくんかな
とりあえず大幅にゲームは進行したな
半端ない感じの戦いで終わらせないとダメだもんな
とりあえず少し休んで戦艦のエリア
最重要防衛区域への進行ミッションを終わらせよう
500:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 23:20:48.87 XvJojTvo.net
)))
('ω')戦艦の音関係ができた
うごく
体力や残弾は実験的に戦艦の右下に固定
これ切り替えれたらもっといいんだろうな
爆撃機やらなんやらのレンダリング完了まじか
で海面もできたんだ
雰囲気がイマイチだから
モヤを最後に上からかぶせるとして
雑魚やオブジェクトの配置と当たり判定などが
次の課題だな
もういっそ戦艦のゲームでもと・・・
プレイヤーに思わせるくらい
できる限りシッカリ作ろう
)))
('ω')オマケゲームではなくこっちも本編なんだよとね
戦闘機もあった・・・
けっこうゴーストファイターが多いな・・・
まあ これで一気に全弾発射だ
新型垓は温存だ!!
とにかくレンダリング終わったらフロだな・・・
501:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/14 23:36:55.76 XvJojTvo.net
)))
('ω')じっくり戦艦造るのも楽しいだろうな・・・
でも ゲームで使う時はちっちゃくなるから
食玩くらいでいいだよな
今回のモデルはまあアリかも
テクスチャがあれだったけども
いっぺん全部組み上げてからの磨き上げだな
となると・・・
これ春くらいまでかかるんかな?
カイジの地下みたいな
カネカネ地獄とかも作ってみたいな
)))
('ω')そうだ 火のクヌ乱堂に 鉄骨ではなく
ナマニク渡りを実装だ
風が吹いたり たまに揺れたり
ゾンビが後ろから押してきたりと
あと火のクヌピンボールだな
あとシーモヌキーの世話
)))
('ω')夢が広がる 作業も増える まあ 完全燃焼だ
このゲームを三種のゲームにしるんだ
新型垓 精霊死霊都市b2zfb ありゃ
一個たらんな とりあえずいまんとこはバグあるけど垓がダントツだな
しっかしSTGは面倒な設定が多いんだな
502:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/15 09:32:49.97 Jnd8rno3.net
)))
('ω')よし
弾のあたり判定の云々終わり
あとは敵の硬さと動きだな
空母なんかはうごかなくていいよな
艦載機飛ばすんだな
潜水艦の設定したかな?
とりあえず今日は 海のエリアのBOSS?
くらいまで終わらせて
シマ上陸のとこまでたどりつきたいな
503:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/15 13:51:56.23 Jnd8rno3.net
)))
('ω')もう午後か ちっとカビみせにいかなきゃだから
あれだな
夕方前には出て行きたいな
)))
('ω')左右から巡洋艦とか魚雷とかきちゃって
後ろからたまにくる感じだな
しておもにあれだヘンタイを組んでる感が必要だな布陣 陣形ってやつを意識せねばな
でもって大型爆撃機をあれするから
爆撃機からの爆弾を投下から爆発の落ちてきます感を立体的にだしたいんだな
504:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/15 13:55:34.54 Jnd8rno3.net
)))
('ω')そういえばFCのゾイドってFPSポイ感じ面白かったなー
あんな感じのロボットゲームできたらおもしろいだろうな・・・
ちょっと実験的にやってみたいな
FCの1943?とかどうやってたんだ?
ああいうの今でもやりたいなー
505:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/15 22:22:24.40 Jnd8rno3.net
)))
('ω')雑魚の弾幕が恐ろしい
戦艦の面積から考えるとくらいながら進むことになる
絶妙なバランスをとらないと
これ洒落にならないな・・・
かといって地味だと戦艦の攻撃で圧倒できる
あとから戦艦のAPを調整して合わせればいいか☆
とりあえずこのまま
戦艦の無双で敵の警戒網を強行突破だな
999に出てきたアルカディア号のように
ユウゼンと敵陣を歩むような余裕が欲しいんだ
破壊に次ぐ破壊!!
爆発と交錯する砲弾!!
)))
('ω')もはやプレイヤーに技術は殆ど問わない
演出としての戦闘だ!!
そうだ かっこよさを最優先すべきだな
506:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/16 10:25:07.44 PVcIdb2I.net
)))
('ω')できたはずだ・・・
潜水艦を攻撃できず後半は一方的に撃たれるのを耐えるっていうね
で あれだな潜水艦をあれしたいけども
魚雷が積んでないし 相手は水中なんだよな・・・
とりあえず
潜水艦のBOSSがあれしてて撃ち合うっていうイベントが欲しいな
507:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/16 17:33:58.30 PVcIdb2I.net
)))
('ω')本編完成率90%
問題は音楽だよなーとね
まあ ノリが良ければ一日でいけるな
さいあくゲームに使わなかった曲がいくつか残ってるのを出すかな
潜水艦普通のとやりあってもサイズ的に地味だから
潜水艦や巡洋艦や空母と融合したバイオードを作って
)))
('ω')洋上決戦だな
これで戦艦に花を持たせたいな
普通に考えて勝てないだろうっていうサイズのBOSSだな
こいつを最後は体当たりでやっちまおう
演出ってやつだな
で その亡骸を超えて島に上陸っていう激アツ演出だじょ☆
508:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/16 17:36:59.45 PVcIdb2I.net
)))
('ω')体験版として出すのならもう音楽入れれば十分なボリュームだけども
やっぱ裏モードもないとつまらないっていうか
派手さに欠けるんだ
裏モードはちょっとしこうを変えたやつ�
509:ノしよう
510:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/17 12:30:38.37 zsXtFa5S.net
)))
('ω')きのうサボってたんだな
身体が重かったが今日はさっそく海のエリアBOSSが完成だ!!
いい感じの融合体である
こいつをうちまくるのは気持ちいいだろうなー☆
こいつは垓のBOSSレベルの敵だな
人間がどうこうできる強さじゃないな・・・
このゲームで地球によってから
宇宙次元に行って垓に続くっていうのもいいな
そしたら垓でキレイに完結できるってもんだ
こいつの名前は那由他で決定!!
511:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/17 23:25:40.42 zsXtFa5S.net
)))
('ω')やっベーな
こいつをあれしても次のラスボスとして作った奴が霞むんだよな・・・
どうしようかな・・・?
)))
('ω')那由他がラスボス食べても勝てないレベルと殴りあうのも消化不良だな・・・
王様ウサギもあれだし そうなると結局プレイヤーは彷徨っていいとこ持ってかれるっていう?
これじゃ納得がいかないんだな
洋上での那由他との戦いで那由他が活動を停止し
島に上陸してラスボスを倒す
死体が動き出すしんでない那由他ヤベー
わーってときに那由他はラスボスの死体に興味を示してプレイヤーをシカトして宇宙へ去ってゆく
で裏モードへの入り方が表示されてエンディングと
512:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/17 23:33:54.53 zsXtFa5S.net
)))
('ω')身体が重っ苦しいけど
ここを乗り切ればあとは 裏モード
BOSSラッシュでしかない
BOSSは作業が楽だから 峠は今だな
果たして満足のゆく評価が得れるのかはわからないけど
ここまで作ったら悩んでもしかたないな
ウンコだとしてもどうせなら山盛りウンコにしるべきだな
きっと今日の朝日を拝む頃には表モードのエリア構築は完成しているはずだ
513:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/18 02:42:28.07 zGgD0IL2.net
)))
('ω')最後の演出ちょっと微妙かもしれないな
ちょっとやって見てダメっぽいなら地味に行こうかな・・・
514:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/18 07:22:56.91 zGgD0IL2.net
)))
('ω')ラスボスのモーション
これ何を考えてこんなにしたんだろうか?
あまりにも書き出しから時がたってしまったんだ
まあなんとかなるだろうなと
やはりギミックは欲しい
一定ダメージで攻撃パターン変更及び
首が落ちるっていうね
)))
('ω')首だけレンダリングしたいけど
もとのCGデータどこいったかしら?
515:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/18 08:50:49.59 zGgD0IL2.net
)))
('ω')メテオだな
間違いねー ラスボスはメテオ使ってなんぼだお
してアトミックゼロもいるな
さらに垓でやったくっそ重くなるレーザー光をいっぱい撃たせてしまおう
こりでいいなと
やることは決まったな あとはポチポチして組み上げるだけか
しかし当初の予定よりだいぶかかりますなー
本日中も厳しい
今日はラーメン食ってねなきゃだし
)))
('ω')でも嬉しいな ようやっとゲームが一つの区切りがつくんだ
なんて充実した気持ちだろう
まるでぼくが拡張してビューんてなったようだ
こりゃグッズでお金になるかもしれないんだな
516:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/18 15:58:13.74 zGgD0IL2.net
)))
('ω')今日は土曜日だったんだな
こりゃ日曜日表構築完了だな
音楽もどうにかして ブラッシュアップっていうのやったら裏にいくかな
そりとも裏いってからブラッシュアップまとめてやるかな
とりあえず今月は思いっきりこのゲームに専念して
徹底的に二度とアクション作りたくならないレベルまで仕上げよう
517:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/19 13:14:21.62 Goijuxnn.net
)))
('ω')ありゃオカンとこから一時預かってる犬
ネコに興味を持ってたけど
ネコが機敏にぼくにアタックするから
それをみて犬ビビってコタツ入って攻守逆転だ
ミニチアダックス程度だと
ネコでもいけそうだな
)))
('ω')ネコはサーベルタイガーとか虎とかが先祖だけど
犬は狼だもんな 狼むれればすげーだろうけど
サシだとネコか 現世だと中型サイズでないと
防御力と機敏さに何があるのか?
いやそもそもぼくが犬甘やかしてるから虫くらいしか倒せねーな
かわいいんだ
518:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/19 13:24:54.04 Goijuxnn.net
)))
('ω')ゲーム制作はダブルアニマルで今は厳しいな
夕方以降にするか
BOSSのかく攻撃モーションをいつ出すかだな
あとレーザー光とアトミックゼロ
この二つとあとあれだ
誘導攻撃もあっていいな この誘導攻撃の弾を
今までと違う何かにすべきだ
アメーバみたいなグニョグニョ・・・?
あグニョは裏で使うか なんかBOSSになれそうだしな
てことは光系のか あそうかレーザー光をプチ誘導にでもすればいいんだな
とりあえず休憩だな
あとメテオがなんか氷柱ぽいけどもなんかねーかな
519:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/20 18:17:02.21 xGRCyrMp.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')やった
あとはえーと戦闘前に支援端末を0に固定して
戦闘前に支援端末を使わせないと・・・
んで かく建物の汚れをあとづけでつけていくとして
通しで何度もやって
さらに詰めていく必要があるな
それと
エンディングだな・・・
もうあれだな・・・画面が暗くなって次のフレームであれだ
戦いは終わった的なシーンが必要だな
そしてオリジナルシードはすでに島には無かったという
ラスボスとの戦いの無意味さにポロリだじょ
ツングスカ
おっさん
モコモコ
屋上
那由他
銀翼 合計6BOSS倒すとエンディングか
)))
('ω')裏モードはもっとすんごくしよう
赤い胞子の謎 伝説の火のクヌ嵐堂
実験ゲームにしつつ 鬼の難易度にしよう
トバクジョウもつくろう
520:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/20 22:28:35.75 xGRCyrMp.net
)))
('ω')ちっと休んで
エンディングまでは仕上げなければ
スタッフロールとかあると素敵だけど
とくに書くべきものがないんだ
適当に写真でも流すかな?
いやここはエンディングはその後を文字であれしちゃっていいや
ラスボスの残骸もいい感じのオブジェっぽいし
ここで一気にエンディングだな
そして裏モードへのヒントが出るっていうね
ゲームに飽きていい感じにゲーム制作に集中できる
)))
('ω')ただダークソウル2こいつは俳人プレイしそうだから
垓の基本設定まで発売日までには終わらせておこう
夏まではゲーム作ろう
それ以降はミニゲームや実験ゲームに没頭しよう
年単位で1コくらいしか作れないんだもんな
まあ アクションゲームなら素材ロジック流用で量産も夢ではないけども
大事なのは質なんだろうな 本来なら完成音楽以外はだけど
まだこんなもんじゃない 徹底的な裏モードだ!!
本編を超える質と量が必要だな
新しい敵も足らない 特に二足歩行のアンドロイドだ!!
521:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/21 15:11:32.36 OLnzBarD.net
)))
('ω')よっしゃー
たらんとこは終わったかな
背景を強化しようかしら?
)))
('ω')んー とりあえず裏モードいっちまうかな
ゾンビピンボール とか あとゾンビ鉄骨渡り
あとなんだろー?
まずはあれだなチュートリアル的な場所がいるんだなと
音楽もいるしで あーもうわかんなくなてきたな
とりあえず必要な音楽がどれくらいいるのかちっと考えてみよう
522:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/21 15:33:13.87 OLnzBarD.net
BOSS戦闘曲 = BOSSの数
ツングスカ オヤジ モコモコ 屋上 那由他 銀翼
6
普通の移動シーン=エリアの種類
島 ゾンビハンター本部 荒地 ゾウサン
地下 やベー荒地 中央管理センター
走行列車 帝シーン 壊れた島
10
その他
)))
('ω')ざっと16以上ってことか
使いまわせるのは全力で使い回すとして
16は作らねばならねーだろうな
となるとあれか結構な時間がかかるな
垓の曲を使い回すと次の大々的公表に差し支える?
いや無名だからいいか それにまた作ればいいし
さいあく流用だな
でも可能な限り激しい曲を用意したいな
今夜から作曲だな
523:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/21 18:20:12.80 OLnzBarD.net
)))
('ω')エレクトライブがどうもパワーアップしてたようだ
こいつと安いMTR買うか
レンズ買うか 一発外国にでもいくか?
MMF2dev買うか?
カメラとレンズにすっかiPadでエレクトライブアプリ入れるか?
キューベースにすっか?
リーズンの新型にすっか?
服でも買うか?
健康器具 開脚マシーンにするか?
)))
('ω')ちょっぴり明るいレンズと環境が良ければ画素あんまり気にならないし
でもお星様くらいしか興味なくなったしなー
アルバイト代がきっと二桁行きそうな気がするんだよな・・・
作曲もリーズンで足りてるっちゃ足りてるんだよなー?
貯金かなー?
まーとりあえず作曲だな いまのリーズンでもぼくには十分だもんなー
524:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/21 20:22:15.52 OLnzBarD.net
)))
('ω')あれだ
リファイル買ったりwavのサンプリングCD買って行けばいいんだな
まえに音楽系に1500えんですっげえシンセの音ゲットできたもんなー
エスニックな打楽器のwav豊富に欲しいけど高いんだ
てことはあれだな あるものを極限までぐりぐりして
そりでだめならばもう
SE制作ソフトで作ってそれで適当にノイズいれたり
むしろノイジーいやノイズ音楽ってのもいいなあ
)))
('ω')さて耳汁と相談しつつやるか
525:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/21 21:25:55.65 OLnzBarD.net
)))
('ω')よし像さんに乗って移動するとこはできた
しかし変だなPCがシャットダウンも
ファイルをひらくこともできないぞ?
おやおや?
PCくん疲れてたのかしら?
再起動もダメかー?
)))
('ω')こりで壊れたら大変だよなー
早めにゲームとか何タラの一応のバックアップとらなきゃな
CGのデータもあれして曲のデータも
ああこりゃ面倒だな
もう1ゲーム制作まで耐えて欲しいんだな
こいつが壊れたらリーズン2もうだめだな
リーズン7導入か?
よし 息抜きしてだめなら電源切るしかないんだな
このDELLくんとは長い付き合いだから
そろそろくたばっても文句は言えないんだな
526:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/22 03:04:27.52 SQ1hiGV3.net
)))
('ω')4時間ログオフしていますだったから
ブッチしたんだな
一時間くらい 放置したからつけてみっかな?
たぶん変な音出そうとエフェクターいっぱいめいいっぱいかけたのがあかんかったのかなと推測
これからさきの非常事態を兼ねて
大規模バックアップもするべきだなと
)))
('ω')適当に偽楽器みたいの作ってぼくが作った
原始人ぽいサンプリングCDとか
売ったらあんがい需要があるかもしれないな
性能の良いマイクとかその変が幾らするんだろ
527:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/22 05:18:15.88 SQ1hiGV3.net
)))
('ω')おPC壊れてない見た感じダメージなし
さらに適当にいつもと違う音を追求したら
これかなりいいのできそうだ☆
こいつはいい でもゲームに合わないかもなんだな
528:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/22 06:48:36.43 SQ1hiGV3.net
)))
('ω')お 懐かしい曲が見つかった
STGに使えないほっそい音だけど
このゲームのBOSS戦にいいかもな
なんかせめぎ合ってるかんじがするんだよな
あと前半ksな曲の後半を使ったりしてとりあえずの候補としよう
)))
('ω')新しく作ったのが2曲か もう1曲くらいつくってねよう
529:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/22 07:41:15.99 SQ1hiGV3.net
)))
('ω')垓の曲とかいろいろかきあつめたら19曲ある
ただ単調なダラダラした曲がない
脱力みたいな
なんか鳴っている?
そういうのがない ダーク歯医者みたいな曲が必要だ
BOSSの曲はガッツリ流用だ
オープニング曲もおk
エンディングは昨年サンプリングした日暮の鳴き声でいくか
)))
('ω')裏モードはテキトーにiPhoneで作ってしまおう
裏モードは脱力がテーマだもんな
そうだ裏モードには銀翼の骸だしちゃお
530:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/22 17:20:12.02 SQ1hiGV3.net
)))
('ω')あー疲れた久しぶりにお家の手伝いバイトきっついなー
何往復ぼくは荷物を運んだのだろうか?
PC壊滅に備えてMMF2とかリーズン7あたりをあれしてメタセコイアのライセンスもあれするとだよ
うへ 6、5ユッキーもするのか
こりゃはよ うち壊れてもいいように全力で色々取り組むんだ☆
)))
('ω')とりあえず本日はそれっぽいの3曲できたな
でクラブミュージック的なクールな
外人ぽいのもつくりたいんだよな
こりゃずっとまえに手に入れた単発wavを投入だな
何かで大金が入ったらエレクトライブとか欲しいな
あとあれだliveだななんかかっこいいもんな
今年は今年こそはやるじょ
531:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 00:15:30.45 tlPMsGy6.net
)))
('ω')ぼくは閃いたんだ2D【R】プロジェクト
こいつはまだ試みたことのないゲームだ夏以降に着手しよう
アンビエントテクノみたいなの一個できないかなー
あとあれだな
環境音色がいるんだな 荒廃した街だから
きっと風とかの音なんだろうな
戦っているのもプレイヤーだけだからこりは
らくかもしれねーんだな
)))
('ω')とりあえずボチボチ作曲しつつiPhoneですげーアプリないかチェックだな
532:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 15:44:22.19 tlPMsGy6.net
)))
('ω')あるなすげーのがあれでつくってあっちコピペして
で書き出したら完璧だな
すげー音がでるようだ
PCが古いので作曲してるからギュンギュンにしると弱るみたいだから
こりゃ作曲するのは7でやったがいいかもしれないな
オーディオデバイスせっとのがお得だな
こりゃ楽器屋さんに行ってアドバイスもらうとして
当分は作曲は自重しるべきだな
)))
('ω')作曲の拡張性をかんがえると
そうか
ガレバンを軸にして そこにエレクトライブとサンライズなんたらのwavをぶっこんで行けば
iPadで一応のDAW環境ってことだな
金額的にはPCでLIVEを軸にしてPCとどっちもあまり変わらないか?
電源使えれば持ち運べるiPadが布団の中での作曲と消費電力からいくと優勢
また音色の追加もAppは安いという強みがある
だがしかし音の太さだここはやはりPC+オーディオデバイスさんが勝るはずだ
)))
('ω')けれど最初からリアル系ではないギュンギュンを求めるなら構わないんだよな
やっぱPCが弱るからサンプリングCDあれしても
あれかもな じっくり考えて環境をあれしないとな
もうレンズはどうでもいいな 音楽に全額投資だな
533:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 15:53:40.48 tlPMsGy6.net
)))
('ω')本日さらに一個できたから
これにて作曲は終了 けっこう微妙な曲もあるんだな
ぜんぜんクラブミュージック違うもちゃーとしてるけれども
案外いけそうだな
どれをどの場面に使うのかをハッキリ決めかねるんだな
そもそもこのゲームに音を無理やりブッコムのだから馴染まないっていうのがね
でも これっぽいのを新たに作るとなると半年から一年はかかる可能性が高い
)))
('ω')よってここはあるもので対処せざるをえませんわな
なんか大丈夫なんかなー?
一休みしてやってみよー
534:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 19:19:07.99 tlPMsGy6.net
)))
('ω')やっべ音量が揃わない
そもそも比較対象がない
適当に歌謡曲と比較しつつ音量を全部合わせよう
一括音量変更のソフトどっかないかな?
よしベクってくるか
535:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 20:19:02.14 tlPMsGy6.net
)))
('ω')いいのがありましたな
しっかし合わせてみるとけっこう微妙なかんじだね・・・
こりゃあきませんわな
てことはだお ありだ 適当なのを作るということだな
無理のない範囲で合わせてみて
そして足らんとこをあれすっか
おそらく半日もかからずつくれるだろうなと
音量はほんとに盲点だったな・・・
くっそかったるいけどやっぱり音楽があると雰囲気がでていいな
536:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 23:00:36.65 tlPMsGy6.net
)))
('ω')一括だと音がぶち割れたり
あんまり変わってなかったり
こりゃ一個ずつ手作がいいのかもしれないんだな
音量は大切なんだな・・・
まったく考えていなかったていうね
すごい面倒だな☆
537:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/23 23:55:19.09 tlPMsGy6.net
)))
('ω')できたー☆
音量あげたら多少の劣化があるんだな
想定の範囲だお
でもあれだ曲が速くてエフェクターブイブイのはかなり劣化してる
とはいえ劣化してるのはいずれも低音あたり
ここいらは逆に迫力が出るってもんよ
高音がビリビリいうてたらアウトだったな・・・
リーズンで限界までメーター睨めっこしてもう一度書き出してもやはり劣化はそう変わらない
)))
('ω')オーディオデバイスが悪いことはない
となるとリーズンさんの方が問題なのか?
それかちょうしこいてブイブイエフェクターかまして
音があれしてるのに気づけなかったってことかな
ちょっと本格的に環境を変える時が来たんだな
少しPCを休めつついろいろスパイ活動だ
538:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/24 13:04:42.59 ag5TaX9i.net
)))
('ω')やっべ とりあえずいくつか無音なとこがあるけども
現時点で340MB
こりゃいかん 音楽もソフトが圧縮してるけどこれよ
さらにあれだお
無音なとこに新しく音を幾つか3くらい作曲して入れるわけだから・・・
もっと膨らむのは間違いないんだよな
でもってあれか・・・
そうだよあれだ裏モードもあるんだ
)))
('ω')裏モードは音楽使い回すしかないね
でもっておそらく500MBくらいになるんじゃなーのかっていうね・・・
まあCDRで配布する程度には困らないけど
これを落としてもらったりうpしておいて置くのは非常に大きいんだなこれが
新しくサイト作り直そうにもこれだとちょっと厳しい
斧さんに任せて定期的にチェックするか
とりあえずエンディング作るんだ
539:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/24 16:44:21.47 ag5TaX9i.net
)))
('ω')作曲環境再構築が気になってyoutubeがとまらないんだな
あれか けっきょくのところポチポチ入力が指だときついだろうなとね
live+無料VSTプラグインていう手段もあるな
あーだめだ 物欲に支配されているんだ
540:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/24 18:31:27.06 ag5TaX9i.net
)))
('ω')liveたけーな・・・
これリーズン7かえるんだな
こまったなーくるパーだからなー
すべての機能は使いこなせないからあれだ
入力しやすくてオーディオデバイスとセットの奴がいいなと
live キューベース FL リーズン
選択肢があるだけ悩むっていうね・・・
iPadさんとappの物量作戦もいいな
ただiPadが高いんだ
)))
('ω')とりあえず あれかひとまず頭を冷やそう
豚に真珠となるのは間違いないんだよな
となると色々考えてだよ・・・
役に立つのは?
iPadかな?iPad+ちっとは明るいレンズていうのもいいかもな
iPadならオーディオデバイスいらないぶん有利か?
いやマウスポチポチができないという欠点がありiPadにマウスつかねーもんかな?
よしこうなったらDTM板に侵入だ
541:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/24 19:32:01.37 ag5TaX9i.net
)))
('ω')おし あとは待つだけだなと
やっぱりシンプルなのがいいんだよな
なかなか昨日的で昨今のnawいやdawってやつは怖いんだな・・・
押したら鳴るみたいな
全部一画面でわかるよーなっていう
そうなるとやっぱりerectlive実機とシンセサイザーか?
いやいやそんなマネーはねーんだよな
)))
('ω')リーズンでももっとできるような技術があればリーズン7でいいんだろうなー
542:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/25 00:06:30.45 bfTB8q69.net
)))
('ω')耳が腫れてきてる
作曲は限界だ なんとかエンディングにふさわしい柔らかいやつができた
知らんかったリーズンにトライアングルがあったなんて
奥深いなぼくほどリーズン2を愛した男はいないだろうな
お目目もチカチカするから今日は様子見てやめとこうかしら
自分の曲で心が安らいだんだ これ自休自足だお
543:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/25 09:54:53.37 bfTB8q69.net
)))
('ω')iTunesカード買いに行かねば
technobox こいつを試して
544:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/25 15:23:13.10 bfTB8q69.net
)))
('ω')やっべ・・・
technobox2 800円したけどこいつやべえな
こいつはいい
これとサンライザーシンセサイザーが半端ない
サンライザーをappのシーケンサーで走らせることできないんかねー?
こりゃーすげー世の中になったもんだお
DTM板にまたいってこよー
きょうーはーゲームのエンディングつくってんで
ゆっくり裏モードを構想だー
545:karasu// ◆eJlUd9keO2
14/01/25 17:48:29.08 bfTB8q69.net
)))
('ω')よーし
エンディングできた ついに裏モードだ
問題はあれか
公園らしい物体の構築と配置だな
よく考えたらあれか 武者返しだったりお城があったり
リアル二の丸はけっこう厳しいぞ
美術館もあるしな・・・
)))
('ω')ま・・・ とりあえずモデリングして考えるか