ゲーム製作で必要な数学の知識at GAMEDEVゲーム製作で必要な数学の知識 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト151:名前は開発中のものです。 16/06/03 19:48:59.06 4tgecC5z.net >>148 微積分と言っても幅広いからなあ 152:名前は開発中のものです。 16/06/04 06:02:12.38 AWl/lgbO.net 「マンガでわかる微積分」みたいな本を買った事があるが 絵と関連させて分かり易いのは最初の10ページぐらいなんだよな そこから急に数式の嵐になり、博士みたいな人のセリフだけがただ延々と続くようになる 全然マンガで無くなってしまうのはこの手の本によくある詐欺だよな 153:名前は開発中のものです。 16/06/04 13:46:27.34 EpsIydlx.net >>148 やさしく学べる微分積分 石村 園子 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4320016335 自分はこれで勉強したけど、本当にやさしいかどうかは疑問に思っている 154:名前は開発中のものです。 16/06/04 14:44:46.19 el/qyZ9m.net マセマの「すばらしく実力がつく!」シリーズ、比較的、分かり易くてマジお勧め 常微分方程式までやれば、ばね振り子の単振動モデルもマスターできる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch