ゲーム製作で必要な数学の知識at GAMEDEVゲーム製作で必要な数学の知識 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト128:名前は開発中のものです。 16/02/14 19:09:33.74 mruxV8Ta.net 数学の知識より物理の知識のほうが大事だと思うが 3Dゲーム作るにしても微積とベクトルと行列ぐらいでしょ 物理はやばい 129:名前は開発中のものです。 16/02/21 02:34:32.06 97sAvS+x.net ほとんど速度の足し算と三角関数で方が付く。3Dのライブラリリファレンスには必ず原理が書いてあるけど 役に立てられる場面がどれほどあるか 130:名前は開発中のものです。 16/02/21 14:24:50.79 1+kc5ncD.net ほとんどゲームエンジンを使う側だからそんなもんで大丈夫だよ 作るとなると QP とか統計とか流体とかいろんな数学が必要になってくるけど 131:名前は開発中のものです。 16/02/21 18:35:49.68 GoPdKY9g.net >>129 ゲームエンジンを自作しているところって大手だけだろうね 最近はカプコンやナムコバンダイでもUE4使っているし、ゲームエンジンの自作も減っていくのかな? 132:名前は開発中のものです。 16/03/03 01:17:42.18 SQktuLO3.net × 三角関数なんて大人になったら使わない ○ 弾幕シューティングの製作に三角関数は必須 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch