ゲームを考えるスレ1stat GAMEDEVゲームを考えるスレ1st - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 10/07/08 21:40:37 Or7Up+RM.net で、ゲームとしてのスポーツは 再現性がないわけだが、 チェスや将棋や碁などの完全情報ゲームは 再現性があるので、 「それはゲームなのかパズルなのか」っつー話になる。 詰将棋は、個々の問題はパズルなわけだが、 「もっと難しいもの」「もっと意外性のあるもの」と 進化しているわけで、その過程は一回性のもので再現性はない (同じ問題が再発見されることはあるかもしれないが)。 そういう意味では、詰将棋という文化そのものは ゲームということになっている。 その観点からいうと、数学の研究もゲームの一種といえる。 56:名前は開発中のものです。 10/07/08 22:47:03 Or7Up+RM.net というワケで、ゲームっつーのは ・ドキドキワクワクする。 ・制約に従って行動する。 ・一回性である。 をもってゲームであると謂えると思うのだが、 “一回性”の定義が曖昧なんでモメる要素がありそうだ。 57:名前は開発中のものです。 10/07/09 09:57:32 +plstnI5.net 実例と照らし合わさなければ論文評価0点 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch