みんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない?at GAMEDEVみんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト359:名前は開発中のものです。 07/04/01 16:28:49 h5UVjZMj.net >>357 元から無かったよ…Rなんてな。 360:6 07/04/02 02:02:37 cd9nHlxW.net >>358 引き出しの中がコクピットじゃなくて、引き出しの中に入ったらコクピットまで連れて行ってくれる てのはどうでしょう?(´・ω・`) 361:名前は開発中のものです。 07/04/02 06:13:02 mlljbSGc.net 理屈を考えてそれに沿ったものを作るよりも まず見た目が良いものを作ってそれから言い訳したほうがいいと思う 362:名前は開発中のものです。 07/04/02 10:09:01 W832FfnK.net デザインに必要なのは機能美の追求。 理屈にそぐわない物ほど醜いものは無いわ。 363:名前は開発中のものです。 07/04/02 10:17:34 d0fSRXhG.net ガンダムで機能美w デザインに必要なのは機能美の追求。 理屈にそぐわない物ほど醜いものは無いわ。 364:名前は開発中のものです。 07/04/02 11:56:16 W832FfnK.net そう、機能とデザインが両立されている物ほど現実味があって魅力を感じるの。 もちろん実用性とは無関係な装飾・造形があっても良いと思う。 けど同時に機能美を考えてみるのも、作中語られる事のない人達の人間模様が 映し出される点に於いて、悪い事じゃないわ。 態々ヒューマタイプに作られた理由。商業目的で無いにも係らず華美装飾を 施された機体。設計を頼まれたデザイナが戦闘機としての機能性と戦場での 存在感を両立させようと苦悩し、導き出した答え。 例えば>>338の盾に付いている2つのソード、見た目はかっこ良いけど 正面向かって右側のソードは使い易い位置にある装備とは決して言えない。 もちろんガンダムデザインに於いて必要の無い考え方ならナマ言ってごめんなさい。 無視して頂戴。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch