次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2at GAMEDEV次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79:名前は開発中のものです。 07/01/16 01:58:23 JKBqrNYz.net >>76 言ってる事がよく伝わってないみたいだから補足するけど 交渉というのはなにもシステムエンジニアリングに関する事だけじゃない。 製作を始める前段階の交渉もあるし、製作途中での交渉もある。 少なくとも運営益あげるくらいのものを作るには ある程度チーム間の意思疎通や調整が必要なんだが その時に企画責任者として調整役にならないといけないよね。 これが生半可な覚悟じゃできない。 製作する人間はフラストレーションがどんどん溜まってくのがデフォだから チーム内には多かれすくなかれかならずいざこざが生じる。 その時の調停役の性格の善し悪しがプロジェクトの成否に大きく影響するんだ。 相当な人間性を求められる役職なわけだけど、上っ面だけでも良い人を演じられないと きつい仕事になるだろうね。これが交渉というものであってしかも 性格面で直すべきポイントとはまさにそこなわけで。 なんにせよとりあえず俺は明日から出張で週末までスレが見れないが 俺を協力者として選ぶなら少なくとも週末まで その百万は下らない事に使わず決して切り崩さないこと、それから経営戦略をたてること。 小うるさいおっさんだと思うなら無視すりゃいいけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch