次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2at GAMEDEV次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:名前は開発中のものです。 07/01/15 12:28:38 vBRGF0Jx.net その続き読めば更に面白い事やってるねwww >>65 大学卒業後って書いてあるけど嘘って事だね。 嘘ついて人を雇い入れるのって違法じゃん? あ、法学部さまがやると違法じゃなくなるんですかそうですか。 >50万程度は報酬の支払いに回せます。 はいダウト。そっからデザイナに払う金差し引いて 弁護士に払った金差し引いたらいくら残るのん? 68:1 ◆mI7lo1ZRb6 07/01/15 18:17:57 IscBNBvV.net では敬語で丁寧に解説させて頂きます そのスレッドが探り当てられるのは分かっていてそのメルアドを晒したつもりです mixiに招待してもらうのに本当のスペック入れる奴はいませんよ 何故嘘のスペックを入れるのかはそのスレッドで聞いて見れば良いというか 向こうのスレ住人に迷惑なので教えると、mixiは元々大学生を中心に広まったので 大学生が多く、スペックを大学生に合わせると紹介されされやすい傾向だからです 更に嘘をついて人を雇い入れているわけでもなく、何ら違法性もありません はい、ダウト(笑)ですか、一般常識を身につけておられるのならば 特許申請費が弁護士への支払いだと分かる筈です。何故ならばWEBサービスにおいて他に弁護士に依頼する案件が無いからです 残念ながらデザインは既に出来上がっており、デザイナの方には報酬金(前金+ミニマムギャランティ)を支払った後なので そこに書いている金額はその額を差し引いたものです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch