烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか?at GAMEDEV烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:伊達陸奥守 07/01/01 22:41:34 nxOieucF.net >>26さん すみません、武将ファイルの仕様をちょっと変更します。 以下のものが正しいので、よろしくお願いします。 変更点は所属する勢力IDを追加した点です。 ・武将ファイル 武将の個人データを定義したファイル。 これは以下のフォーマットに従って下さい。 ファイル名:general.dat データ: 武将ID■武将の姓■武将の名前■所属する勢力のID■武将の所在地(城ID)■武将の身分■主君を示す武将ID 武将ID:4桁の固有ID 武将の身分:1→大名・2→一門・3→家老・4→家臣 主君の武将ID:主君がいない場合は0000を指定する (例) 0001 織田 信長 0001 0001 1 0000 0002 徳川 家康 0001 0002 1 0001 ↑家康にとって信長は主君にあたることを示している。 68:名前は開発中のものです。 07/01/02 04:57:49 30cioHTv.net 案 考えた! 伊達、長尾、北条、武田、今川、徳川 織田、斎藤、一向一揆、足利、 三好、長宗我部、毛利、大友、島津 で15個 織田の家臣は、 一門 織田信忠 家臣 林秀貞 柴田勝家 滝川一益 明智光秀 佐久間信盛 村井貞勝 丹羽長秀 池田恒興 羽柴秀吉 で計10人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch