烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか?at GAMEDEV烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:伊達陸奥守 07/01/01 18:13:29 nxOieucF.net >>58 26さん、ありがとうございます! えっと、まずは勢力のデータを作っていただけるとありがたいです。 ちょっとここで説明するの大変ですけど、分かりにくかったら遠慮なく質問してくださいねー。 まず、作っていただきたいのは武将の集団で作られる勢力のデータ全般のテストデータです。 (いきなり本番用の全てのデータを作るのも大変なので、まずは主要大名のデータだけお願いしようかと思います。) 勢力データはいくつかのファイルで構成されます。 ・勢力ファイル ・武将ファイル ・城ファイル 次にそれぞれのファイルの説明をします。 62:伊達陸奥守 07/01/01 18:35:40 nxOieucF.net ・勢力ファイル 勢力とはいわゆる大名家のことです。織田家、毛利家、武田家などの勢力を示すデータを定義するファイルです。 これは以下のフォーマットに従って下さい。 ファイル名:influence.dat データ: 勢力ID■勢力の主を示す武将ID■本拠地の城の城ID 勢力ID:4桁の固有ID 武将ID:武将ファイルのIDと対応すること 城ID:城ファイルのIDと対応すること (例) 0001 0001 0001 0002 0002 0002 ・武将ファイル 武将の個人データを定義したファイル。 これは以下のフォーマットに従って下さい。 ファイル名:general.dat データ: 武将ID■武将の姓■武将の名前■武将の所在地(城ID)■武将の身分■主君を示す武将ID 武将ID:4桁の固有ID 武将の身分:1→大名・2→一門・3→家老・4→家臣 主君の武将ID:主君がいない場合は0000を指定する (例) 0001 織田 信長 0001 1 0000 0002 徳川 家康 0002 1 0001 ↑家康にとって信長は主君にあたることを示している。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch