06/08/07 22:30:58 qGzsZtHg.net
>>62
こらこらw 辻褄合ってない推理モノなんてイラネっつーのw
超解釈とかオレ理論が罷り通るようなゲームなんて作る価値ねーだろw
完成して友達にやらせた後バカにされるのは作者じゃねーか。
おまえはゲーム製作初心者を陥れたいのか?
>>63
お人よしにも程があるぞ。
フラグ管理や辻褄合わせもできない推理モノなんて作る価値が無い。
ゲーム製作の経験としてもマイナスのほうが多く、今後の参考にもならない。
技術的にはそれ以後にも使えるだろうが、情報としては大して役に立たない部類になる。
矛盾点の出やすいゲームを最初から作ろうとするなっていう助言は耳に入んねーの?
簡単に完成を目指せるゲームを作らず、なぜ最初から敷居の高いゲームを作ろうとするんだ?
単純なモノを一本作ればそれからいろいろと発展させることができるのに。
まぁ、作りたいのがどうしても推理モノならやっぱ外部じゃ止められないけどさ。
精々頑張って完成目指してくれ。夏休みもまだ20日以上あるし、為せば成るだろう。