12/04/19 14:05:18.17 Up6gq2WI.net
>>443のサイトですが、これはCGアートの分類になるんじゃ。。。
URLリンク(ppp.atbbs.jp)
そのサイトのBBSで管理人が登場して環境を言ってますが、ペインターってソフト使ってるようです。
似たソフト持ってますがちょっと使いこなすには時間かかるかも、この画風がいいなら新家臣呼ばねばならないかも
数ヶ月くれれば練習する用意はありますが、数ヶ月でいけるかどうか??
マップのキャラ画像はドット絵だと思うんですが、戦闘時の敵画像はどうだろう?
ドット絵は絵の最小単位が粗い絵ですが、ドットが細かくなったらCGアートと変わらなくなっちゃうのかな?
仮臣さんお呼び立てしてすみません。どう思いますか?
ゲームの完成を一番に考えるべきだから、僕が何も作れなくてもいいような道を選ぶべきだと思います。
当分先の話で近々決める必要も無いですが。