ゲーム作りませんか?at GAMEDEVゲーム作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:仮臣199 ◆CYR7QIyEoE 12/04/06 14:40:29.03 1L2f/nt2.net >>299 取りあえずは私が作業を進めるのに困らなければ問題ないでしょう。 いずれ必要になる時が来るとしても、それは今では無さそうですね。 301:仮臣199 ◆CYR7QIyEoE 12/04/06 19:04:32.75 1L2f/nt2.net >>王様 本日の成果物でございます。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2835733.zip.html Lv8「8方向に動ける」 Lv9「BGMの音量は最初から50%に」 Lv10「カーソルはいちいちリセットされる」 Lv11「全体攻撃・ランダム攻撃は『敵全体をターゲットとして入力する』操作を省く」 Lv12「キャラの通常の移動速度を12に、フィールドでの移動速度を7に設定」 Lv13「戦闘に入った時、『戦闘・逃走』のコマンドの所で一度キーを離さないと操作できないように」 以上をクリアしました。 > ●会話送りが、十字キーのどれかの入力でもできるといい。 これは現在のウディタの仕様上、たぶん出来ません。 302:王様138 ◆Ah05TcDeqQ 12/04/06 19:38:09.98 uaqRoWSr.net >>301 たしかに頂いた。 8方向移動の付け直しは、すでに完了していたんだな。 BGMは、それぞれの音楽によって差があるから、最終的には細かな調整が必要そうだ。 王様の感覚では、フィールド音楽は40%くらい、戦闘音楽は30%くらいがちょうどかなと思った。 とりあえず、BGMの音量を最初から30%にしておいてほしい。ついでにSE音量も30%に。 今後テストプレイをたくさんすることを考えると、音が小さいくらいにしておくといいだろう。 そしてBGM音量などなどの設定は、オープニングメニューでもできるといいな。 「娘の小冒険」では、セーブファイルに音量設定などのデータが入っているようだった。 ということは、オープニングメニューでの設定とセーブデータでの設定、どちらかが優先になったりするのだろうか。 また、オープニングメニューで音量設定したとすると、 その設定は次回ゲームを起動したときにも生きさせることはできるのだろうか。 ひまがあったらみておいてほしい。 会話送りを十字キーで行なうことについて、王様もウディタをちらりと調べておく。 ロードマップは今のところは作らずで行こう。作っとけばよかったと後々思う可能性はなきにしもあらず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch