ピンポイントで素材とかを注文するスレat GAMEDEVピンポイントで素材とかを注文するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト387:名前は開発中のものです。 07/09/19 17:48:18 uo48+mbr.net この逆裁は…随分危険だな…カプコン的な意味で。 388:名前は開発中のものです。 07/09/19 18:03:39 T7aZ/sx/.net pass書けよ。「いつもと同じ」じゃわかんねーよ 389:名前は開発中のものです。 07/09/19 18:32:49 /f4UnuEg.net >>388 失礼しました。 パスワードはメール欄に書いて有ります。 390:名前は開発中のものです。 07/09/21 06:52:21 symIEZYG.net 木槌の絵描いても良いんだけど、何かあったとき俺も訴えられたりするのかな? 391:385 07/09/22 09:18:46 h0/JbTqJ.net 一応、今までのカプコンの様子を見ると、 掲載作品に問題がある場合 > 警告が来る > 掲載を止める > それ以上は特にお咎めなし と言う感じなので、訴えられる所まで行くような例は無いのですが、 掲載止めずに訴えられる所までいった場合、素材の作者まで影響が出るかは不明ですね・・・ この作品では訴えられるような事が無いように、注意するつもりですが。 素材やシナリオで著作権的に問題が無ければ、システムが似通っているのは 特に問題ないと思っているのですが、最終的にはカプコンに確認とってみるのが 良いかなぁと考えています。(というか、そっちが先か?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch