06/09/21 20:01:20 7Mw6NutM.net
もっと簡単なのは、ある基本の最低音をずっとのばしつつ(ドイツ語でオルゲルプンクト、
つまりオルガン・ポイントという)、そこにまったく別の調の短和音を重ねて行く方法。
僕はFFをやった事が無いけど、「片翼の田代」フラッシュの曲の冒頭はまさにこの手法。
URLリンク(2next.net)
上の和音進行は三枝成彰もよく使ってる。
また三枝が良くやるのは、短3度ずつ短和音を上行させるテクニック。
これも簡単に出来て効果的に使える。ZガンダムのBGMなどは代表例。
youtubeで探してみたけど適当な例が出てこないや・・・映画のクリップはGacktの曲ばかりだし。
そういえばこないだ三枝さん六本木で財布を盗まれたそうで。御愁傷様~~