06/11/04 00:14:33 /wTeBA17.net
つか>>1はマップエディタ作るんじゃなかったのか
結局前スレでの「中身を理解していないおまえにマップエディタは無理」
というのは正しかったわけだなwww
401:名前は開発中のものです。
06/11/04 06:16:15 8RZCaHRs.net
おまんこ
402:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/04 10:21:50 L8WcjPQX.net
>>399
ニートの卒業シーズンって何月頃なんですか・・・><
>>400
あれ?そんなこと言ってました・・・><
昔の3Dタイプの実行ファイルのBSPは、GtkRadiant 1.3.8で作成したマップを使っています。
2DでのBSPは、以前、宇治社中のミラーHPを教えていただいたとき、
「元データ.txt」という、壁の座標と座標同士の結合順序を書いたテキストファイルを入れておくと
BSPツリーを作って表示するソースを作って入れた気がします。
>>401 ・・・><
403:名前は開発中のものです。
06/11/04 11:35:19 WfPSW0oD.net
>>397
の部分で気になるんだけれど
Altの割り込みは先にどうにかしないとヤバイよ
表示関係もだけれどチートが簡単に割り込ませられるからね
404:名前は開発中のものです。
06/11/04 17:18:05 URsG0lqL.net
一生完成しないゲームでチートの心配とかバカですかw
405:名前は開発中のものです。
06/11/04 18:46:11 pPIQBQG/.net
前に現れてスレ再利用しようとしてた人は地味に更新を重ねているのに>>1ときたら……
406:名前は開発中のものです。
06/11/04 19:07:11 ak14Qwy0.net
D3DFrameのAltキー割り込みってウィンドウモードでしか起きない現象じゃなかったっけ?
FPSでウィンドウモードってありえなくない?
407:名前は開発中のものです。
06/11/04 22:42:21 URsG0lqL.net
>>406
そうだがウィンドウモードだとタイトルバー掴まれただけで
ウィンドウのいるスレッドは完全停止するぞ。歴史的理由によるクソ仕様。
対策はゲームループ(とできれば描画ループ)を別スレッドに追い出すしかない。
408:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/08 23:22:32 aNhB7BGc.net
お久しぶりです。
>>403-407
Altでフォーカスを失うのは歴史的な問題だったのですか・・・
ゲームするならフルスクリーンモードだけできれば良いのでしょうが、
フルスクリーンモードでデバッグしながら実行とかは>>1の科学技術では
無理なのでウィンドウモードでも動くようにしたいです。
現在作成中の通信テスト用の実行ファイルは、Alt割り込みの問題は大丈夫です。
Windowsキー押すとどうなるんだったかな?
公式サイトに置いてある、3Dの方の実行ファイルはAltで止まります。
>>406
マウスカーソルがウィンドウの外に出ないようになっている
FPSゲームはあります。
409:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/09 00:52:03 nZiiY28E.net
今週末、WindowsXP 64bit版をインストールしたPCを作ろうかと
思っているのですが、64bit版でDirectX SDKって使えるのかな?
ダメなら普通のXPを買おう・・・
410:名前は開発中のものです。
06/11/09 14:58:50 jvjsow0D.net
Vista出るのに64ビットのXP買う理由はあるのかね?
411:名前は開発中のものです。
06/11/09 15:03:52 kckvVNwt.net
Vistaも実際に一般向けにリリースされてみないと
当然地雷な可能性もあるし、バグだらけかもしれないわけで
せめてSPが出てから買うべきだと思うがな
412:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/11 14:37:44 M8e6O+pm.net
先日、PC組み立てに必要な残りの部品を購入してきました。
413:名前は開発中のものです。
06/11/11 15:02:42 nnP8qmXL.net
あっそ
414:名前は開発中のものです。
06/11/11 17:56:12 Y0ZTvvfe.net
ここは>>1の日記ですか?
415:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/11 23:06:46 M8e6O+pm.net
>>413 >>414
本来はネットゲーム作成技術について語るスレだった気がします。
ちなみに>>1は横浜から自宅に帰ってきたところです。
416:名前は開発中のものです。
06/11/13 17:42:01 H4uyy3iA.net
期待していたけど、無理だなコリア
417:名前は開発中のものです。
06/11/13 18:40:19 aVn4f+XX.net
>>1のネトゲーPCを作りたいスレだな、ここは。
418:名前は開発中のものです。
06/11/13 20:51:37 vnvvJCOw.net
とっくの昔に気づいてたよ・・・
419:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/17 01:22:54 b5CaiaQc.net
お久しぶりです。
以前、なんかコンパイルエラーが出るwwwwとか>>287辺りで悩んでいた
根本的な原因がわかりました。
winsock2.hというヘッダーファイルをwindows.hより後にインクルードすると
エラーが出るそうです。
420:名前は開発中のものです。
06/11/17 15:00:53 v0XUylWT.net
今ならwinsock2.hをincludeすると、もれなくwindows.hが付いてくる!
421:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/21 23:05:22 Td468D02.net
>>420
windows.hをインクルードしている箇所を、全部winsock2.hと書き換えるだけで問題は解決しますね。
プロの人はwinsock2.hの中身の方を書き換えたりするそうですが、
>>1の場合、もしVC++を再インストールとかした後、
「あれコンパイルできなくなってる。何で?」って悩みそうなので止めておきます。
でも、そもそもwinsock.hをインクルードしなくても、winsockの関数は使えるみたいです。
定義されている定数は使えないようですが。
とりあえずビルドできればいいです・・・
VCのいいのが欲しい。
422:名前は開発中のものです。
06/11/23 03:40:53 o7XOS93S.net
全く進展しないのね
423:名前は開発中のものです。
06/11/23 18:35:48 o5IxA8lK.net
よくしらんけど
なんでこんなにみんな煽ってるの
424:名前は開発中のものです。
06/11/23 20:36:36 NE9kZfjW.net
半年前から何も進歩が無いから。
425:名前は開発中のものです。
06/11/23 20:42:29 ypzv9Dgy.net
見解の相違だ。
廃墟としてマタ~リ再利用しているところに、
>>1が全レスでみんな“を”煽ってる
426:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/11/23 22:06:25 cCLuLeIe.net
>>422-424
すいません。微妙に進展していると思います。
証拠の品である実行ファイルをUPしてないので
説得力がありませんが…
>>425
いやそんなことはないです…
今日、秋葉原にCPUを買いに行こうとしていたら、神保町付近で
お巡りさんに職質をうけました。
最近多いです。東京の治安が悪くなっているのかも知れません。
427:名前は開発中のものです。
06/11/24 02:52:01 LVcgArP8.net
>>426
それを進展してないというのだが・・・
428:名前は開発中のものです。
06/11/24 10:16:44 0m2RvYG1.net
>>426
ファイルうp
429:名前は開発中のものです。
06/11/24 16:11:50 loC7pgPI.net
コンパイルできたならさささっとUP
430:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/12/01 00:49:49 uL5juLr3.net
>>427-429
ちょっとばかしアタフタしてるので、
もうちょっとまってくだされ><
431:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/12/30 02:19:00 YbVMHhbE.net
>>1は年末の休みに入りました。
さてこの1週間を有効に利用せねば。
432:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/12/31 14:00:54 oy7O2oha.net
Visual Studio 2005という開発ツールを買いました。
これでバリバリ作業が進むはず。
433:1 ◆/IxQoWJ8KU
06/12/31 15:11:12 oy7O2oha.net
VC6++ のプロジェクトをコンバート
したところ、コンパイルエラーとか、たくさん出ました。
for()文で定義した定数は、for文終わった後、使えないのか…
そっちが正式な文法だったのかも?
434:名前は開発中のものです。
06/12/31 22:42:46 xYz+LBvn.net
いいから早くうpしろよ
435:名前は開発中のものです。
07/01/02 21:04:55 XNpWK1FE.net
>>432
はい。さっそくウソきた
436:名前は開発中のものです。
07/01/03 08:30:16 kifCr41j.net
スコープも知らずに今までC++のソース書いてたなんてありえない
437:名前は開発中のものです。
07/01/03 12:35:07 zSc+CPem.net
いいからほっとこうよ。。。orz
なぜにいじるかな。
438:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/03 17:11:13 2/BlAk1i.net
みなさん明けましておめでとうございます。
夜中に出歩いたり、ビデオテープを見ていたら
目覚めるのが午後4時くらいになってしまいました。
>>434
あせらないでください><
>>435
VC6とは、なんか使い勝手が違いますね…ちょっとショック。
とりあえず、本屋さんで
「ひと目でわかる Microsoft Visual C++2005 アプリケーション開発入門」
という書籍を購入してみました。これでバリバリ作業が進むかもだ?
>>436
「for ループスコープの強制準拠」という設定を「いいえ」にすると
エラーにならないそうです。気がついたのはソースを修正してしまった後でしたが…
そういえば>>1は、仕事ではCodeWarriorという開発環境を使ってるのですが
関数の中ほどで変数の定義をするとエラーになる理由がわからず、
アホなIDEだなあと思いつつ、関数の先頭で変数定義をしていたのですが、
これってC言語の仕様だったのですね。アホなのは>>1の方でした。
>>437
ほっとかれても作業はしてますよ。
最近は超スローペースになっていますが。
439:名前は開発中のものです。
07/01/03 18:26:49 eM6BKtCS.net
>>1
氏ね
440:名前は開発中のものです。
07/01/03 19:36:05 urx4OhXJ.net
>>438
>VC6とは、なんか使い勝手が違いますね…ちょっとショック。
違うよ。買ったのがウソってこと。
無料でダウソして使い放題だろ
441:名前は開発中のものです。
07/01/03 19:46:25 urx4OhXJ.net
ついでに1に、作業がハイペースになる魔法を教えてしんぜよう。
ただし、使いすぎると自覚を失い元に戻れなくなるから、その事だけに注意しろ。分かったな。
では、早速魔法だが、これは精神を集中させて呪文を唱えるのだ。
まず、立っても座ってもいいから背筋と首筋を伸ばして眼を瞑る。
そして、手で印を組む。印は、エロイムエッサイの正三角にする。
これを胸の辺りで組む。
そして呪文。
「(中略)」
これを1日3回、1週間続けると、悪魔がやってきて願いを聞いてくれる。
そして叶えようとしてくれる。これでバキュンも完成だお!
442:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/04 00:00:13 2/BlAk1i.net
中途半端なソースをUPするのは恥ずかしいものです><
itoa の代わりに_itoa_s を使えとか警告が出たので
そう代えてみたら、「ハンドルされていない例外が発生しました」
とか出て落ちやがります><あー疲れる
>>439
まだ死ぬ前にやりたいことがいっぱいあります><
>>440
そういえば、先日、PCが動かないので、PCをばらしたり
WindowsXPを何度もインストールしたりしていたところ、
「このプロダクトIDは使用回数を超えました
こちらの電話番号にご連絡ください」とか表示されてビックリしました。
電話したら新しい番号を教えていただけました。
>>441
このさい悪魔でも南米産謎ドリンクでもなんでもいいので
スゴイパワーを手に入れたいです><
443:名前は開発中のものです。
07/01/04 08:13:37 lrRXsIkq.net
なんか知らんが、
みんな何で1をそんなに煽ってる?
444:名前は開発中のものです。
07/01/04 12:02:15 yMY8MS9o.net
>>443
>>1が製作経過の報告じゃなくただの日記として使っているから
//チラシの裏
もうOre1のコースとか作ってないのかな?
445:名前は開発中のものです。
07/01/04 16:23:06 rtTXLorD.net
URLリンク(isolations-nest.hp.infoseek.co.jp)
これ結構面白いw
446:名前は開発中のものです。
07/01/04 18:39:27 aSS33Ye7.net
>>445
ドット絵うめぇな。もろパクリだけど
447:447
07/01/09 19:50:25 mkVMFjkn.net
今日から俺がFPS作る。順次公開するからよろしくね
まずオマイラに聞きたい
フィールドはオープンのほうがいい?それともクローズ?
トリップのつけ方も頼む
448:名前は開発中のものです。
07/01/09 19:54:17 xeOFtcl2.net
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ´∀`) / /(´∀` )
( つ ⊂ )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
449:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/09 19:55:35 mkVMFjkn.net
トリップテスト
450:名前は開発中のものです。
07/01/09 20:05:50 FzUCMSVn.net
>>447
とりあえず描画エンジン作れ。次に当たり判定周り整備汁。
MAPは地面と箱があればそれで良い。
451:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/09 20:10:39 mkVMFjkn.net
とりあえず俺はオープンフィールドに一票ね
協力者も募集しとく
効果音とかの音を作れる人
3Dモデリングが出来る人(ファイル形式は無料のかメジャーなもの)
フィールドを作ってくれる人(自作ソフトになると思う)
アニメーションを作ってくれる人(自作ソフトか市販のでメジャーなファイルなもの)
プログラミング
directxで多少なりとも作ったことがある人(言語C++で人に聞かないで作れるってレベル)
452:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/09 20:16:20 mkVMFjkn.net
>描画エンジン作れ
すまん描画エンジンの定義がよくわからないんだが
自分の考えとしてオープンとクローズでかなり違うと思うんだが
また当たり判定にも影響が大きいとおもう。
453:名前は開発中のものです。
07/01/09 20:23:05 FzUCMSVn.net
>>451
2D系の処理ならある程度はできる。モデリングはメタセコなら初心者レベルだけど行けますよ。
指示くれたら出来る範囲で動きます
454:名前は開発中のものです。
07/01/09 20:40:46 IouDKF/6.net
質問
オープンフィードってなんぞや
BFみたいな奴?
クローズって
CSみたいな奴?
455:名前は開発中のものです。
07/01/09 20:57:54 27rF35ix.net
また>>1が出てきそうだな・・・
>>454
野外と室内
456:名前は開発中のものです。
07/01/09 21:04:42 FzUCMSVn.net
もし>>455みたいな話だとすればエンジンやあたり判定に差が出る理由がわからんなぁ
457:名前は開発中のものです。
07/01/09 21:42:57 a3evLHDB.net
室内だとポータルを使うんじゃないか?
458:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/09 21:45:10 mkVMFjkn.net
>>454
それぞれの代表格はBFとCSですね。
>>456
カリング等の仕方(順番or手順)が違うとおもいます。
>>453
とりあえず、
オブジェクトとして必要なものとして
家(貫通なしとアリ)
木
岩
が必要になります。気が向いたらおねがいします。
459:名前は開発中のものです。
07/01/09 22:06:16 STaJr7Bb.net
>>458
俺、暇だからプログラム手伝うよ。何やろうか?
460:459
07/01/09 22:09:16 STaJr7Bb.net
ちなみに俺も野外の方が好き。
それとGoWみたいなTPSの方が好き。
461:名前は開発中のものです。
07/01/09 22:56:00 FzUCMSVn.net
ただあんまり広いと間延びしちゃうと思うし、普通にXopsみたいなの真似れば良いと思うけど
つか>>458
俺ゲーム用のモデリングとかやったことないし、貫通なしとアリといわれてもなんのことかさっぱり(;´Д`)
モデリング上手い人へるぷみー
462:459
07/01/09 23:12:07 STaJr7Bb.net
使えない奴は要らないってさ。
463:名前は開発中のものです。
07/01/09 23:19:39 FzUCMSVn.net
それは酷い
464:459
07/01/09 23:24:43 STaJr7Bb.net
つうかそんな程度で役に立てると思ったの?
何か自信のある部分があるの?
ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
自分のレベルと、人の迷惑と言うものをもう少し考えて生きてください。
465:名前は開発中のものです。
07/01/09 23:29:14 FzUCMSVn.net
まあ事情はよくわからんがとりあえず了解。もう少し空気読みます
466:名前は開発中のものです。
07/01/09 23:30:31 a3evLHDB.net
いろいろ駄目な気がしてきたが、叩くのはまだ早い。
467:名前は開発中のものです。
07/01/10 00:13:31 gAsXUk6j.net
変な気分になった
468:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/10 00:28:13 lTzNgNaN.net
>貫通なしとアリ
例えば窓がある場合、当たり判定でその奥まで必要となりますよね
>459
GoWというものちょい見たんですがバキュンバキュンではないんですかね?
TPSは難しくないですか?
カメラの追従のうまさによってプレイヤーが不利になったりしそうですから
プログラムに関しては、この為だけでなくて他にも流用できそうなものから
お願いします。そのほうがいいと思います。
例えば弾があたったときの為の煙生成
指定範囲に、だいたいの大きさ指定して色指定して生成時間指定して消えるまでの時間指定して
生成する関数とか。
とりあえず私はマップエディトを作ってみます。
469:459
07/01/10 05:18:25 YbA2bIk+.net
はい、ではまず本気度合いを見せて下さい。
470:名前は開発中のものです。
07/01/10 08:24:58 a+MsJ0jw.net
偉そうだな
471:459
07/01/10 09:07:04 YbA2bIk+.net
こういうのって大抵はすぐ逃げるじゃないですか。
もう沢山なんですそういうのは。
だいたいまず見せるものがない時点で誰も信用してくれないのがこの板なんです。
他人に協力を募るからにはまず自分がやる気を見せるのが当たり前だと思います。
その態度を示してくれれば、こちらも名乗り出たからには全力で協力させてもらいますが、
現状まだ何も判断する材料がない時点で信用するお人よしはいないと思います。
この程度の当たり前の要求に偉そうとか思って腹を立てる程度では完成しないと思います。
472:名前は開発中のものです。
07/01/10 09:21:27 bkdeVcVo.net
俺は447じゃないし、完成しなくてもどうでもいい。
ただ偉そうだなと思ったから書き込んだだけ。
すぐ逃げると思ったなら、ある程度物が出てから名乗り出ろよ。
後、お前もプログラムやるとかいうなら、自分で今までに作ったもの出したら?
本気度合いを見せてください。
473:459
07/01/10 09:35:25 YbA2bIk+.net
今の段階でこっちが先に出す必要性を感じないので。理由は471。
私はまだ何も信用してません。またこちらは誰かに頼みごとをしてるわけでもなんでもないので
信用される必要もないですし信用してもらわなくてもいいです。
447が作ったものを出してきたらそれを見てこちらも最終的に協力できるかどうか決めます。
決めたらこちらも物を出します。それを見て判断してもらえればいいです。
474:459
07/01/10 09:37:16 YbA2bIk+.net
ちなみに私はモデリングからアニメ付けもできるので
プログラマ足りてたらそっちもできますんでよろしく。
475:名前は開発中のものです。
07/01/10 09:44:43 bkdeVcVo.net
なんだamadelaか
476:459
07/01/10 09:47:39 YbA2bIk+.net
どうでもいいなら黙ってろ何のスキルもないヘタレ。
477:名前は開発中のものです。
07/01/10 09:55:57 bkdeVcVo.net
ゴミみたいなもんしか作れないスキルならいらないし。
別に無視してくれて構いませんよamadelaさん。
478:名前は開発中のものです。
07/01/10 10:25:10 AHinEEOI.net
破壊工作にしかなってない件について
協力する気があるんなら両方とも黙るか別スレでやればいいんじゃね?
479:名前は開発中のものです。
07/01/10 10:29:11 bkdeVcVo.net
破壊も済んだし、別スレに移動するか。
480:459
07/01/10 11:18:33 YbA2bIk+.net
>>478
まだ何も始まってないし、蛆虫以下の奴をまともに相手にする必要もないし
今はまだ自分も含めて糞同士の雑談としかとらえてないから適当。
ちゃんと始まったら始まったでまともにやりますのでご心配なく。
その時々にあわせて切り替えのできない小学生ではないんですから。
けど馴れ合って完成させられるものでもないとおもうから
お互いに厳しいところは厳しくシビアにいきたいです。
たいがいはグズグズ気持ち悪い口調でだべってるだけで
一向に進まず気づいたら崩壊してるみたいなプロジェクトが多いですから。
誰でも歓迎みたいなスタンスで見境無しに人数だけ増やして
やる気もスキルもない人間だけ増えて方向見失ってたら完成はしないと思うので
そういう方針でやるつもりなら私は参加しません。
ではまたしばらくしたら来ます。
481:名前は開発中のものです。
07/01/10 11:25:34 bkdeVcVo.net
さすが↓こういう事を書き込める方は違いますな。
> 464 名前: 459 [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 23:24:43 ID:STaJr7Bb
> つうかそんな程度で役に立てると思ったの?
> 何か自信のある部分があるの?
> ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
> 自分のレベルと、人の迷惑と言うものをもう少し考えて生きてください。
482:459
07/01/10 12:00:15 YbA2bIk+.net
間違った事を言ったかな?どこかで災害が起きて人助けのためにボランティアに参加しようと
決意するのは結構だと思うんだけど、今はまだ役に立てる力がないと自覚があるなら
そこはやはり涙を呑んで自粛するべきだと思うんだよね。
でなきゃただのオナニーになってしまうし逆に迷惑をかけてしまうことになるから。
そして本当に人を助けたいと思っていたなら次の機会に備えてきちんと力を蓄えて欲しい。
ヘタレじゃないならヘタレじゃないでいいし
役に立てる自信があると言うならキレてもらえばよかったけど
でも本人が了解しちゃったんだからいいじゃないですか。
結局ヘタレで最初からたいしたやる気も無かったってことですよ。
所詮その程度の人だったということだと思いますよ。
483:名前は開発中のものです。
07/01/10 12:49:21 AnAtoB69.net
>>482
そういうお前さんが何もUPしてない事実
それだけ自信とスキルあるなら自分で作れよ、と正直思いました。
484:名前は開発中のものです。
07/01/10 13:05:28 I6gokdzD.net
>>483
放置しようぜ。
スレのこれからが楽しみだ。
485:459
07/01/10 13:15:17 YbA2bIk+.net
>>483
大抵のことはこなせるだろうという自分なりの経験に基づいた自信はあるが
それが相手の要求するレベルに達しているかどうかは見てもらうまで分からないので
そこはきちんと謙虚に物を出してから判断してもらうつもりでいる。
自信もなくスキルもない事を自覚しているのなら
最初から人様に協力するなどとおごったことは言わないし言うべきでないと思う。
それと、あちらの真剣さを見せてもらうまでは信用していないので
それまではこちらはなにも出さないということは前に書き込んだ通り。
まあ過去ログも読めないような人間は何をやってもだめだろうね。
>それだけ自信とスキルあるなら自分で作れよ、と正直思いました。
人が集まればそれだけ大きい物を作れたり効率よく作れたりするから。
>>484
この状況で楽しみと思えるのが凄いな。
今までどれだけの人間が3日持たずに消えたことか。
そもそもまず最低限プロジェクトのサイトがあるって事が
板のルールとしてあるわけで、それすらも満たしていない。
486:名前は開発中のものです。
07/01/10 13:58:36 AnAtoB69.net
>>485
おまえさんがスレに居るから3日持たずに消えたんじゃね?
おまいが居なけりゃスレも円滑に進むってもんよ
487:459
07/01/10 14:16:49 YbA2bIk+.net
まあこの程度の当たり前の事を言われただけで逃げるなら
遅かれ早かれそうなってたってこと。
仲良しこよしで馴れ合ってゲームが作れると思ってたら大間違い。
事前に言うことは言わせて貰うし、逆に意見があればちゃんと聞く。
見直すところがあると納得させられたら謙虚に見直す。
だが今のところ耳を傾けるに値する意見なんてものは皆無。
488:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/10 16:28:35 9wRRGK6U.net
皆さんいろいろ意見をお持ちのようですが、
私としては上にも書きましたが
プログラムに関しては、この為だけでなくて他にも流用できそうなものから
お願いします。←モデリングもですね
この企画が万がいち、こけるとしてもあとあと流用できるものを作れば
意味があると考えています。
今作っているマップエディターも既存のゲーム用のものを流用しますし。
あとあと資源となるものを目的があって作るという感覚ですね。
建設的なご意見は歓迎です。だめなところは駄目と言ってもらうのはいいのですが
その駄目な理由を言って頂けると、改善の機会が出来るとおもいます。
サイトについては準備します。
動画の公開等を予定していますが、モデルがない状態です。
ファイル形式が公開されているフリーのモデルや地面テクスチャー等あったらお願いします。
489:名前は開発中のものです。
07/01/10 17:31:38 AnAtoB69.net
URLリンク(cgi.2chan.net)
>>488
こんな程度でよければ協力しますよ。
490:459
07/01/10 18:02:50 YbA2bIk+.net
ねぇねぇ、これ、煽りじゃなくて本当に聞きたいんだけど、
何で自分で「こんな程度」と思うものを人に渡すの?渡せるの?
そういう感覚がさっきから俺にはさっぱり分からないんです。
いや、まさか自分で「こんなにすばらしい物を上げます」とか
自信たっぷりに言えとかいってるんじゃないんですよ。
贈り物をするときの「つまらないものですが」的な態度は好ましいことだとは思います。
でもやっぱその裏では一生懸命に選んだり作ったりしたという事実が前提にあっての
礼儀であったり謙遜であったりすると思うんだよね。
リアルに自分がつまらないと感じているような粗末なものを渡したら
これはダメだし失礼だよね?
でも489のモデルを見るに、
どうしても俺にはこれが一生懸命作ったものにはとても見えないんですよ。
どうしてそんな適当に作ったものを、
そしておそらく自分でもそれを自覚しているものを、
謙遜の意味でなく「こんな程度」と感じているようなものを、
人に渡せるの?
それってすごく失礼だと思うんだけど
今の人ってそういう感覚を持ち合わせてないの?
俺がヘンなの?
何で手伝うなら手伝うでちゃんと一生懸命に作らないの?
491:459
07/01/10 18:18:10 YbA2bIk+.net
俺だったら、やっぱりそんなものは出せないし出したくないです。
447に対してだけではなくて、他にいる協力者とかにも失礼だと思うから。
だって自分で「こんな程度」と分かってるくらいのショボイものを渡して
それで作品全体のレベルが落ちたらみんなに悪いじゃないですか。
そういう感覚ってないですか?
492:名前は開発中のものです。
07/01/10 18:31:03 AnAtoB69.net
批判ならな、そりゃOKだし、どこが悪いとか指摘もらえるならこっちは嬉しい訳だし
もちろん俺が出したモデルも、元から自分のスキルそんな無いし、手間もかかってない、出来も良くないのは認める。認めるよ。
でもな、俺が提出・協力したいのはおまいさんじゃなくて447氏なわけ。
459氏は口だけで行動するそぶりが無いし、とりあえず暫定としてでもなにか必要なんじゃないかって思って、とりあえず簡単なモデル・応援があれば
モチベーション上がるんじゃないかって思ったわけ。
俺が大学のサークルで3Dゲー作ったときも、暫定のモデル先に渡してプログラマに渡してからFixまでにディティールアップとか、ゲームに合わせた最適化とかしていったからね。
貴方が多用する「作品全体の品質」っての、悪いけど今モデル一つも無い状態なのに下がりようがないじゃん。
447氏や貴方が、プログラムと平行しても、速い速度でハイクオリティなモデリングが出来るってんなら文句は言いませんけどね
447氏がどの程度のものを要求しているか、それが知りたいからあえてとりあえずUPしたってわけだ。
>それで作品全体のレベルが落ちたらみんなに悪いじゃないですか。
それは思う。
でもこのまんまじゃ完成しそうにないもん。特に459がブレーキになってる。
大切な協力者の466だっておまいさんのせいで消えたわけだろ?
レベル?完成のメドが立ってからで良いじゃん
493:名前は開発中のものです。
07/01/10 18:57:34 I6gokdzD.net
>>492
スルーしなくておk。
477氏
>>490-491と一緒に頑張れw
494:名前は開発中のものです。
07/01/10 18:58:08 I6gokdzD.net
おっと失礼
477じゃなくて447氏な。
495:名前は開発中のものです。
07/01/10 19:35:17 6dYJ3FW9.net
追求するのも面倒だから>>1の自作自演と言う事で脳内決着。
496:459
07/01/10 19:47:17 YbA2bIk+.net
>>492
>でもな、俺が提出・協力したいのはおまいさんじゃなくて447氏なわけ。
口に出すのも恥ずかしいけど礼儀とか常識とかそういう話であって相手は関係ないと思いますよ。
まぁそういう話がはなから通じないゆとり世代系の人だったら話すだけ無駄ですけど。
>とりあえず暫定としてでもなにか必要なんじゃないかって思って、とりあえず簡単なモデル・応援があれば
モチベーション上がるんじゃないかって思ったわけ。
岩だの木が欲しいって書いてありましたよ。
>俺が大学のサークルで3Dゲー作ったときも、暫定のモデル先に渡してプログラマに渡してからFixまでにディティールアップとか、ゲームに合わせた最適化とかしていったからね。
見本とかそういう意味合いでなら別にあれでもいいとは思いますけど
ポリゴン数を使うところと使わないところのバランスが悪いと思いました。
全体のポリゴン数をあのくらいに抑えるとしたら
銃口とかの円柱のところは六角柱くらいにして他のもっと目立つところのディテールアップに使います。
>大切な協力者の466だっておまいさんのせいで消えたわけだろ?
消えてもらってよかったんじゃないですか。
適当な気分で参加しようと思い立ったり適当なものを作ってよこすような人は抜けるときも適当に抜けちゃいますから。
ある程度でてきてきたときにそういうことされてすごく困った経験があるんですね。
そういう適当な人は最初から参加してくれない方がみんなにとって幸せなんじゃないでしょうかね。
>レベル?完成のメドが立ってからで良いじゃん
まぁなにかを作り始めてきちんと作業を続けたら完成するのが当たり前なんですが
その当たり前がなかなか実現しないんですよね。
497:名前は開発中のものです。
07/01/10 19:51:31 6dYJ3FW9.net
と、例の>>1が申しております。
498:名前は開発中のものです。
07/01/10 19:53:56 AnAtoB69.net
>>491
つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。
それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。
それなのにいくらダメだからといって「これが一生懸命作ったものにはとても見えない。どうしてそんな適当に作ったものを、渡すんだ?」
とストレートに表現するようじゃあ、459がどれだけ優秀だとしても周りのモチベーションが上がるわけないだろ。
最初から完璧もとめるなら、普通のMODチームになりなんなり行けば良いと俺は思う。お前さんじゃそこでは即ハブられるだろうとは思うけどね。
>>495
459を>>1と考えると全てのつじつまが合うんだが
>>1はある程度のモデリングも多少のプログラムもできたからな。>>1応援派だったのにそう考えると残念だ。
447氏にはものすごく期待してるから、459がこれ以上荒らすようなら新スレ立てたほうが良いのかもしれない。
499:459
07/01/10 19:57:50 YbA2bIk+.net
>それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。
下手は下手なりに一生懸命作ったものであれば見て分かる。
それならお世辞の一つも言ったかもしれない。
500:名前は開発中のものです。
07/01/10 19:59:37 6dYJ3FW9.net
>>1の必死さを横目に見つつ華麗に500ゲット!
501:459
07/01/10 20:03:03 YbA2bIk+.net
>つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。
それはちゃんとスキルとやる気のある人間を見極めずに
安易に誰でもOK的な集め方をするから。結局何も出来ない人間ばかりが集まって
仲良しごっこをしているだけで一向に先に進まず
適当に入ってきた人間ばかりだからすぐにちょっとした揉め事とか口論があっただけで抜けて
だんだんグダグダになって崩壊して終了する。
502:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:07:48 6dYJ3FW9.net
ここまで>>1疑惑をスルーするのは、冷静にレスを返せないから。
どうみても>>1です。
本当にありがとうございました。
503:459
07/01/10 20:09:46 YbA2bIk+.net
>>502
あのさ、どうやって返したら納得していたのだ?
どう返したところで勝手に思い込み続けるだろうよ、お前のような基地外はwww
504:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:10:41 AnAtoB69.net
>消えてもらってよかったんじゃないですか。
作業を妨害してしかいないお前さんに言われる筋合いは無いと思うが
もちろん俺自身にスキルはあまりないし、恐らくその自信を見るに459氏の10分の1くらいも貢献できないことはわかるけど
2ch企画で協力の臭いのありそうなのをないがしろにしてる時点で素人もいいところじゃん。
>仲良しごっこ
馴れ合いは確かにマズいが、ヘタレをヘタレと切り捨てるコテが居る企画で成功したのを見たことが無い件について。
居るんだよ、お前より語調は弱くても、「お前さんのは使えねえ」って発言しちゃう香具師が。
で、それでデータ提出したやつはもう協力しなくなるし、優秀なコテも頭にきて「いいかげんにしろ」と吐き捨て逃亡する。救えなさはまだ馴れ合いのほうがマシ。
仲良しごっこを嫌うのは構わんが仲良く出来ないやつは一人で企画立ててやってれば良いと思う。回りの可能性を妨害しまくるよりはね。
505:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:14:55 I6gokdzD.net
やべーw
>>484で書いたとおり楽しくなってきた。
506:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:17:26 AnAtoB69.net
>>503
お前がスレの進行の妨害を行っている、と俺は思うし、大半の名無しはそう思ってると思う。
・>>1はこのスレが再利用されるのを嫌う
・>>1は体裁を気にする。そのため以前もあった「他企画がくると突然復活」は使いにくいと予想される(これは予想)。
・>>1はモデリングができる。459もできると主張。
・>>1はプログラミングができる459もできると主張。
・時々まざる丁寧語の文体が>>1と似ている。
全ての要素がお前が>>1であることの証拠となりえるからねぇ。確立が十分ある。
今日別のIDで>>1が降臨したなら信じるかもね。
つかそんな人に言えるならおまいさんなにかUPしてみろよ。2chは成果主義っての知ってるでしょ?
507:459
07/01/10 20:33:00 YbA2bIk+.net
俺は別に自分のレベルが高いなんて思ってないし、
真面目に一生懸命作ってる様子が感じられる人にはきちんと敬意を持ってそれにふさわしい対応をする。
で、そういう人はやっぱり努力してるから必然的にうまい。うまいもんだから自然に尊敬できる。
俺がさっきから文句を言ってる対象は、
自分でも全然完成度が低いのを分かっててそれを持ってきたりする奴。
大体が「ヘボいですが^^」とか言い訳して置いていく。ヘボイものを渡される相手の気持ちを考えない。
そしてそういうのをやたら量産するw
だから俺は、なぜヘボいことを分かっているならせめて自分が納得するできばえになるまで努力をしないのだ?
と思う。それだけ。これ、どこかおかしい?
508:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:34:11 I6gokdzD.net
>>459
つうか自分が役に立てると思ったの?
何か自信のある部分があるの?
ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
【自分のレベルと、人の迷惑と言うもの】をもう少し考えて生きてください。
509:459
07/01/10 20:38:49 YbA2bIk+.net
>>508
最初から言ってることが一貫してるじゃん。
まさに507のような奴の事を言いたかったわけよ。
510:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:41:20 AnAtoB69.net
ねぇねぇ、どうみても俺にはこれが一生懸命作ったものにはとても見えないんだけど
今どんな気持ち?俺間違ってる?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ヘタクソの癖に口出すんじゃねーよ
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 俺間違ってる?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
相手の気持ちを考えないのはどっちだろうなぁ・・・。
こんなの傍から見てて気持ちいいと思う香具師いるか?面白くはあるだろうけどね
511:459
07/01/10 20:46:08 YbA2bIk+.net
だから真面目に作ったのかよ?作ってないんだろ?
適当につくった糞みたいなもんを善意ヅラで他人様に送りつけるゲロ野郎を
思いやる必要なんてどこにもねーんだよアホw
そんでそれにケチつけられたらこの切れっぷりw
なんだよ、もしかしてあれ、自信作だったのかよwwww
512:名前は開発中のものです。
07/01/10 20:49:12 I6gokdzD.net
スレの伸びがいいね、もっとやろうぜ。
513:名前は開発中のものです。
07/01/10 21:40:32 AnAtoB69.net
>>511
人を根拠無くヘタレ、蛆虫以下の奴、基地外・ゲロ野朗と呼ぶお前さんにすぐ逃げるやつを批判することはできないと思うけどね。
随分罵倒語の語彙が多いこって。
514:名前は開発中のものです。
07/01/10 23:00:47 UxU3Saz+.net
なぁおまいら・・言い争いはその辺にしておいて
各 自 こ の ス レ を 再 利 用 す る フ リ を し て み な い か ?
515:名前は開発中のものです。
07/01/10 23:26:37 24ROeeCi.net
「厳しくシビアに対応=罵詈雑言を浴びせる」ではない。
そこは自分に厳しく、如何なる時も誠意を持った文章で対応すべき。
516:名前は開発中のものです。
07/01/10 23:39:15 6dYJ3FW9.net
まず、誰からも必要とされない人間であることを悟ったほうが良い。
517:名前は開発中のものです。
07/01/11 00:31:53 VFTn9/7Z.net
>>511
>糞みたいなもん
というからには、それ以上のものを当然アップロードしてくれますよね?
518:名前は開発中のものです。
07/01/11 01:11:36 iVWg8ur2.net
>>1=>>459かどうかに関係なく、
>>1と思って>>459を叩き、
後日、>>459を思って>>1を叩くわけだな。
>>459の振る舞いは、故意に>>1を貶めるための可能性もあるが、
別にその事を気に病む人間はいなさそうだ。うん、平和平和。
519:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/11 01:22:27 X/kmSp8E.net
>>518
そんなこと書かれたら、書き込みをせざるを得ないじゃないですか…
みなさん知性のあるもの同士、仲良く議論しましょう。
「お前は引っ込んでろ」といわれそうなので引っ込みます><
なにかありましたら書き込みします。ではまた。
520:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/11 01:26:34 X/kmSp8E.net
あれ?でもこの後、>>459氏が登場してくれないと
「やっぱ>>1だな!」ってことになるw
明日は総決起集会とかあるらしいので早く寝ます。
521:名前は開発中のものです。
07/01/11 01:29:21 02jOmv1Y.net
書き込みが日付かわってからな件。
つか、そんな書き込みするくらいならば、何かアップしたほうが良いだろ。
何かアップ出来るならそいつが人格的に問題があってもスレは円滑に進む。
522:名前は開発中のものです。
07/01/11 01:36:12 iVWg8ur2.net
いずれにしろ、
①事の顛末を知っていながら昨日の内に出てこない、今日になって書き込み。
②昨日は見ていないのに、なぜかジャストタイミングでチェックして書き込み。
どう見ても真っ黒w
死ね>>1,459
523:名前は開発中のものです。
07/01/11 01:52:05 c28WMLRU.net
>>1はもう出てこないでいいよ
>>459も出てこなくていいよ
つまり、このスレいらないのね
気が付いて
524:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/11 01:55:39 X/kmSp8E.net
>>511
う~ん……今UPできそうなものというと、クラス構成図くらいしかない現実><
>>522
家に帰り着いてご飯食べながら相棒のビデオみてその後T型フォードの歴史番組を
ダラダラ見てたら今日になってしまいました。
>>523 ><
>>1としては、ゲーム作りは、気長に作ろうが、短期間で作ろうが、
作っている本人が面白いと思えれば、それでいいんじゃないかと思います。
525:名前は開発中のものです。
07/01/11 02:06:46 c28WMLRU.net
>>524
ここ2chのスレッドです
他人みてます。使わせてもらってます
あなたが
気長だろうが
短期間だろうが
面白いだろうが
関係ありません
本当にありがとうございました
>>1さんもう来ないでください
このスレはもうageる必要のないスレだと思います
正直邪魔
526:459
07/01/11 05:59:29 KhSFQXgu.net
そもそもほとんどヘタレと基地外しかいない2ちゃんなんかで
人を募集すること自体が間違っているんですよね。
でも今更誰でも分かっているであろうその程度の事実は
承知の上で募集しているんでしょうから、
きっと少々叩かれたり荒れたりしたくらいでは逃げない覚悟があってのことなんでしょう。
マップエディタを楽しみにしておきます。
協力を名乗り出たカス数人に対して厳しい事を言ったために
447の企画自体に味噌をつけるような空気になってしまったのは謝ります。
でも間違った事を言ったつもりはないので
そこはひとつ理解してもらいたいと思います。
>>515
相手に応じた対応をします。カスにはカスな対応しかしません。
そしてそれは作品の良し悪しとは関係はありません。
しかし結果として見てみると、
カスみたいな人間はカスみたいな物しか作れない場合が多いです。
527:名前は開発中のものです。
07/01/11 07:32:52 c28WMLRU.net
どうでもいいから自分のサイトで作れよ
528:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/11 07:54:57 4XFL80tE.net
>>447がネタでしたw
真の勝者はおれのみってことでwwwwww
つられたやつ乙wwww
>>1
総決起集会ってヤックンか?wwwwwwwwwww
単にモデリングできらないから欲しかっただけなんだよw
何もアップしてないし技術的なことの話題スルーしてるのでわかるだろwww
プレーヤーのモデリング頼んでないのなぜかわかるか?
そ れ は ど う せ キ モ イ ス カ - ト つ い て る や つ だ ろ う か らwwwww
>459のがタタキ?
アマイいよwww
>447の企画自体に味噌をつけるような空気になってしまったのは謝ります。
wwwwwwwww
企画じゃないしwww
マップエディタ俺が作ったら3年はかかるよw普通はどれくらい?3日ぐらいかwwww
もうすこし引っ張ろうかとおもったが俺様の「善意」で速めに言ってやるwww
529:名前は開発中のものです。
07/01/11 08:03:07 S2vx2eJV.net
このスレは伸びる!!
530:名前は開発中のものです。
07/01/11 09:21:40 h69wh20l.net
どうでも良いからバキュンバキュン撃たせてよ
531:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/11 11:08:12 4XFL80tE.net
もう終わりですか?
じつはおれ>>1なんだよ
532:名前は開発中のものです。
07/01/11 17:33:13 zW+GWnxf.net
とりあえず本物の447氏を中心として別のスレに移った方がいいのでは・・
このままここでやり取りしても協力者は名乗り出れないだろうし
もしかしたら459と>>1の素敵なコラボレーションが見れるかもよ?
>>1が書くくだらねぇ日記に対して459の辛口コメント・・楽しみだな
ってか口先だけの>>1を459が叩かないのはほんとに不思議だよね
この後もまた>>1が書き込みしに来て欲しいな
533:名前は開発中のものです。
07/01/11 18:27:46 pCmTAimi.net
よし!
じゃぁ、俺がFPS作ってやろうwww
534:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/11 23:03:01 X/kmSp8E.net
皆さんこんばんは。
先ほど決起集会から帰ってきました。
これより酔っ払った頭をフル回転して
このスレに何が起こったのか推理してみます。
535:名前は開発中のものです。
07/01/11 23:05:28 d9qtzwtv.net
>>534
荒らしがいっぱい現れた、でFA。おまえさんが何も進めないからな
536:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/11 23:09:36 X/kmSp8E.net
>>1もいろいろ考えてます><
何千席の宇宙戦艦がドドドド撃ち合うゲームを
ピクセルシェーダ1回のDraw命令で描画するにはどすればいいかとか
537:名前は開発中のものです。
07/01/11 23:37:51 zW+GWnxf.net
あとは459が書き込んでくれるだけなんだけどなー
538:名前は開発中のものです。
07/01/11 23:52:01 Q7oqv0zy.net
日付が変わるよー。
539:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/12 00:28:22 yhIyvMQU.net
そういえば、討論で場が荒れたら、関係ありそうで
関係ない話題を振ると収まるらしいです。なので、
たくさんの煙のビルボードを、一つ一つ描画するのと、
D3DPT_TRIANGLESTRIPの設定にして各煙を面積0の
三角形でつないで一気に描画するのでは、
煙何個くらいから描画効率が逆転するんだろ?
>>537
代りに>>1が書き込んでみます。
>>538
時の経つのは早いもので、
今年も残り96%くらいになってしまいました。
540:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/12 00:57:28 d8SJu72i.net
>>描画効率が逆転するんだろ?
逆転と言うからにはどっちが速いと考えてるのか書くのが常識だろ
討論で場が荒れてるんじゃない!
1が459かどうかを言ってるんだよ、
アリバイを述べよ・・・とネタを振ってみる
541:名前は開発中のものです。
07/01/12 01:54:56 FmORl1uF.net
それは孔明の罠だ。
1=459か1≠459か議論している間は、
1も459も糾弾できない。
459の罪状は明らかであるし、
その所業を1が故意に看過していたのは
> そんなこと書かれたら、書き込みをせざるを得ないじゃないですか…
で自白しているように明らか。
つまりその罪状は同等であることから、
仮に万が一1≠459であっても、便宜上1=459としてその罪を糾弾すべき。
542:名前は開発中のものです。
07/01/12 02:27:32 UIPomzYo.net
ほんっと下らない。
もう誰でも良いから、男なら黙って実行ファイルUPしろ。
それができないならブログでやれ。
カス共
543:459
07/01/12 02:56:22 xoXih9aq.net
↑ナニこの偉そうな乞食。
544:459
07/01/12 10:21:01 PqYseBwb.net
カスにカスと言われてもなぁ
545:459
07/01/12 10:49:13 xoXih9aq.net
やっぱり逃げたね、447はwwwwww
予想通りのクズでした、と。
546:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/12 15:15:25 d8SJu72i.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>>1はさっさと完成汁!
547:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/12 15:17:13 d8SJu72i.net
>>459
逃げてねえよ俺は忙しいんだよ
548:537
07/01/12 15:33:18 ml5d6UEu.net
やっぱり日付が変わってからの登場ですね>>1
ってか>>1はもっと怒るべき
少なからず459が荒らしたせいで>>1の自演だと思われてるんだから・・
その疑惑をはらすためには今日中にまた書き込んで欲しいなー
できれば459が書き込んだ後がいいなー
543 :459:2007/01/12(金) 02:56:22 ID:xoXih9aq
↑ナニこの偉そうな乞食。
>>1が今日また書き込みにくるまで
459が自分のことを偉そうな乞食といってる件について討論しようぜ
549:459
07/01/12 15:54:44 xoXih9aq.net
本物のバカっているんだね。
550:↑
07/01/12 16:45:51 PqYseBwb.net
ナニこの偉そうな乞食。
551:名前は開発中のものです。
07/01/12 16:49:38 idCCemry.net
なんというループ…
552:459
07/01/12 16:50:31 xoXih9aq.net
ウンコみたいなモデルをバカにされたからってそんなに怒るなよwwwww
553:447 ◆L2sKD00GPo
07/01/12 17:30:31 d8SJu72i.net
>>551
ループ処理の書き方知らないんだよw
今一番プロジェクト的にちゃんとしてるのってどれ?
俺はそこに参加するから
554:名前は開発中のものです。
07/01/12 17:35:29 PqYseBwb.net
こことか。
URLリンク(www.matrixsoft.co.jp)
555:名前は開発中のものです。
07/01/12 18:38:31 ml5d6UEu.net
こっちいけば?
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)
いい加減本物の447氏に出てきてもらいたいよな・・
あと>>1今日中にもう一回書き込んでくれよ
556:459
07/01/12 18:40:12 xoXih9aq.net
>>539で書き込んでるじゃん。
本格的な基地外ですか?
557:名前は開発中のものです。
07/01/12 18:46:01 ml5d6UEu.net
ちげーよ馬鹿
そのあとで書き込んで欲しいって言ってんだよ
558:459
07/01/12 18:47:18 xoXih9aq.net
それに何の意味があるんだよ本格基地外。
559:459
07/01/12 18:50:07 xoXih9aq.net
まぁいいわ。
>>1よ、俺からも頼むから夜にでも書き込んでこの本格基地外を
黙らせてやってくれや。
560:名前は開発中のものです。
07/01/12 18:54:34 ml5d6UEu.net
本格基地外ですが何か?
そうすれば>>1=459の疑いがはれるわけだが?
お前のせいで>>1が無駄に叩かれてることには気付いてるよな?
561:名前は開発中のものです。
07/01/12 18:59:06 ml5d6UEu.net
っつーことで書き込み宜しく
そうすりゃ459の要望どおり黙るよ
562:459
07/01/12 19:11:05 xoXih9aq.net
騒いでるのはオメーみてーな本格基地外だけなのに気づけwwww
563:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:11:36 dU/zYweu.net
記念カキコ
564:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:13:28 ml5d6UEu.net
いや、お前が元祖だろ?本格基地外は
565:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:15:05 ml5d6UEu.net
ってか459が黙ればその本格基地外とやらも黙るんだがな・・
566:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:18:11 hE1vbkRI.net
お前らいつまでやってんだよ
どうせなら15日までに仲直りしとけよ
567:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:30:07 JhvQGB+7.net
閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖
568:名前は開発中のものです。
07/01/12 19:32:03 ml5d6UEu.net
っていうか俺>>489じゃないんだけど・・
569:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/12 23:42:09 yhIyvMQU.net
みなさんおつかれさまです。今家にたどり着いたところです。
なんかまたレスが一杯でスゴイことになってそうな予感><
570:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/13 00:28:47 g55+PaaV.net
>>540
数が少ないなら一つ一つ描画する方が早いと思います。
アリバイですか?うーん。
2ちゃんねるが閉鎖されたら、全ての通信ログが公開されるんじゃ
ないかと>>1は考えているので、そうすれば他人であると証明できないかな?
>>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
>>542
最近、ソースをキレイにするのが楽しいです。
VisualStudio2005には、指定した範囲のソースのインデントとかを
一括してキレイにしてくれる機能があってスゴイです。
>>543-545 ><
>>546
「2ちゃんねる」閉鎖された翌日、
「2ちゃんれる」とか、そういうサービスがはじまったりしそうな気がします。
>>547 お疲れ様です。
>>548 「>>459 こらっ!」
>>549-550 ><
571:名前は開発中のものです。
07/01/13 00:36:28 E4kAK63L.net
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
>>489が叩かれてるのって、そんなに面白い?
572:名前は開発中のものです。
07/01/13 16:13:27 mlC2+HJF.net
>>1って歳いくつ?
技術の低さから察すると高校生位だと思うんだけど。。。
573:名前は開発中のものです。
07/01/13 19:09:54 GhmcerBO.net
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < マップエデター マダー~?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
574:名前は開発中のものです。
07/01/13 20:00:04 xY2HVXEW.net
しかし、>>1はいちいちくだらないレスにまでコメントするなんてオレーとは大違いだな。
575:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/13 23:50:31 g55+PaaV.net
>>571 なんかブライト艦長の名台詞を思い出しました。
>>572 遠い昔は高校生でした。
>>573 いやマップエディターより通信が先です><
>>574 カートの3Dモデルが未完成のままだ><
576:573
07/01/14 00:16:09 EOyIo6TV.net
>>1のじゃない>>447だよ
しれ~っと447に作っても無駄っていってる気がする
やるな1は。
1はポータルての使ってるのか?
577:名前は開発中のものです。
07/01/14 00:46:03 w3XJJg0t.net
物理エンジンはどうするの?
578:名前は開発中のものです。
07/01/14 00:54:57 sYGGgPtk.net
つか物理計算いらなくね?
>>1
もうQ3エンジン流用しちゃえよ
579:459
07/01/14 08:48:18 JZHip/np.net
竹村健一のCM入りって、どうしてあんなに可愛いの?
580:459
07/01/14 08:49:16 JZHip/np.net
>>447も逃げたみたいだし、今日から俺がFPSを作るスレに流用させてもらうね。
581:名前は開発中のものです。
07/01/14 09:29:52 MCyBdEkN.net
>>1
ここに書き込む暇があるなら>>430でいってたファイルをうpってほしいな
もうちょっとってどれくらい?あれからだいぶ日が経つけど未だにうpしてないんだよね
582:459
07/01/14 10:10:57 JZHip/np.net
クレクレ乞食ウゼーwwwwwwwwwwwwwwwww
583:名前は開発中のものです。
07/01/14 10:53:55 EOyIo6TV.net
>>459
流用はかまわないが何かうpしてから言えや
584:名前は開発中のものです。
07/01/14 10:59:47 eoa6Izqm.net
平和だな・・口先だけの>>1見てても退屈だからネタを提供しよう
こ こ だ け の 話 だ が
実 は 447 ◆IIhBI5V.f. が 459 だ っ た ん だ ぜ ?
みんなには内緒だぜ?
585:名前は開発中のものです。
07/01/14 11:05:24 ZzN5vB17.net
ここまで俺の自演
586:名前は開発中のものです。
07/01/14 13:15:17 ilC4Cgky.net
ここまで俺の気のせい
587:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/15 00:37:18 daxyG4WS.net
>>573
申し訳ない、まだ出来ていません。
MFCでプログラムしていますがテクスチャーを読み込んでボタンの表面とする
これに苦戦しています。
directxでは使えるのに、なぜかこれができないファイルが存在したりしてます。
マップは網の目状で行こうと思います。
他にも自動でテクスチャー貼るのとか考えてます。
マップの大きさがかなり大きいので地形の成形やテクスチャー貼りが
かなり時間かかると思うので。
イメージ的に既存ゲームではOFPが一番近くなると思います。
>>1さん
別スレでやったほうがいいでしょうか?
588:名前は開発中のものです。
07/01/15 00:57:28 fLtN7bhv.net
どうせ、
>>1「どうぞご自由に」 = >>459「死ね手前ら」
なんだから、新規プロジェクトスレッドなり廃墟リサイクルなりすれば?
と、思ったけどどうせ出張荒らしてくるのは目に見えてるので、
このスレでやったほうが>>1を追求しやすいのでいいかもね。
589:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/15 02:46:21 0Pp4a+0b.net
BattleField2142を買ってきてプレイしてました><
>>576
オフィシャルサイトにある実行ファイルは、ポータルというか、
BSPを使用しています。
その後、ソース公開の形で作っているものは、わかりやすく
するため、現在、通信以外の処理はほとんど入れていません。
>>577 >>578
>>1の場合は、剛体シミュと軟体シミュと流体シミュは、演出に使えるなら入れます。
でもまず通信の基礎ができないことには、何やってもしょうがありません。
>>579-586 もう何がなんだか……><
>>587
ぜひこのスレでやってください。
そうすれば、このスレが終わっても、次スレを建てる口実ができる ウッヘッへ。
>>588 こことレースとシューティング以外のスレには滅多に書き込んでないです。
590:459
07/01/15 11:53:50 LaSu8L0b.net
私はそもそもこういうリアルな戦争モノのゲームを作ったり
それで遊んだりするという神経が理解できないんですよ。
そういうゲームを作っていいんだろうかとか、
そういうゲームで遊んでいいんだろうかとか、
そういう事を考えないんですか?
考えているとしたら、それをどうやって自分なりに解釈したり決着をつけているんですか?
せっかくゲームを作る技術を身につけたのだったら、
どうしてもっと平和的な作品を作ろうと思わないんですか?
591:459
07/01/15 11:56:40 LaSu8L0b.net
あなた達は事故にあった自動の写真をHPに掲載して喜んでいる
変態教師と同じですよ。私には違いが分かりません。
実際に戦争で被害にあった人が、
そんなゲームで遊んでいる人たちを見たらどう思うでしょうか。
というより人がどう思うか以前に、
自分みずからが人として嫌な気持ちにならないんですか?
その程度の想像力もないのですか?
592:459
07/01/15 11:59:26 uNIDI822.net
ほほぅ、それでそれで?
593:459
07/01/15 12:02:40 LaSu8L0b.net
答えられないとそうやってふざけてごまかすのがお得意なんですよね。
594:459
07/01/15 12:04:07 uNIDI822.net
うん
595:459
07/01/15 12:07:23 LaSu8L0b.net
あなたは変態教師以下のクズですね。
596:459
07/01/15 12:08:10 uNIDI822.net
うん
597:名前は開発中のものです。
07/01/15 15:54:26 1QCjtCHZ.net
つかマジレスすると、人間の破壊欲を満たすため、だな。
人は常に何かを破壊したいって欲求を持ってるんだよ。俺もお前もな。
性欲と一緒で志向や程度も個人差がある。むしろ性欲と一緒なんだから無いほうが以上なんだよ。
でも実際に物を壊したり人を殺して回ったりできないだろ?だからゲームっていう仮想空間で済ませるわけだ。
あとは、非現実世界に行きたいっていう現実逃避の約にも立つだろ。
昔からそういう欲求はあったから、それを戦記モノとか活劇モノの小説に仕立ててたわけだ。
で、その戦記モノの小説の媒体がゲーム機になっただけなんだよ。
不謹慎というが、それが実在の人物をモデルにしてるならともかくただのポリゴンだろ?現実とゲームの中の区別をちゃんと付けろ。
それが血を出して倒れようがなにしようが人間を撃ってる気にはならない。
むしろ、感覚としてはサッカーとかバスケみたいな感じだな。
598:459
07/01/15 16:34:20 LaSu8L0b.net
>つかマジレスすると、人間の破壊欲を満たすため、だな。
>人は常に何かを破壊したいって欲求を持ってるんだよ。俺もお前もな。
>性欲と一緒で志向や程度も個人差がある。むしろ性欲と一緒なんだから無いほうが以上なんだよ。
>でも実際に物を壊したり人を殺して回ったりできないだろ?だからゲームっていう仮想空間で済ませるわけだ。
>あとは、非現実世界に行きたいっていう現実逃避の約にも立つだろ。
それを実在する武器や舞台で生々しく描写したものでやる必要があるんですか?
実際に戦争に行って家族などを失ったお年寄りに
あなたがピザを食って指を油まみれにさせながら必死にやっている姿を見せられますか。
小説とは意味が違います。そこには何のメッセージも教訓もありません。
ただただ人を撃って快感を得ているだけです。
>不謹慎というが、それが実在の人物をモデルにしてるならともかくただのポリゴンだろ?現実とゲームの中の区別をちゃんと付けろ。
ほとんどの人間はそんな区別はついているに決まっています。
しかしそんなことは何の言い訳にも説明にもなりません。
では実在する殺人事件を模したリアルな殺人ゲームを作って発売したらどうなると思いますか。
被害者家族の心情はどうなりますか。ポリゴンだからいいのだといえますか。
これでマジレスと言えてしまうあなたは相当に恥知らずで想像力のない
本当にクズのような人間ですね。
599:459
07/01/15 16:34:53 RT11sZuj.net
うん
600:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/15 16:37:13 daxyG4WS.net
JQ自体が固まったのかな?
おもわず
URLリンク(www.youtube.com)
ってなってる人いそうだなーとか思った。
601:459
07/01/15 16:42:05 LaSu8L0b.net
変態教師と同類の異常者ですね。
602:名前は開発中のものです。
07/01/15 16:44:38 1QCjtCHZ.net
>>598
バトロワが売れるのと同じ理由だと思うけどね。
つかあの程度で生々しいと言えるその感覚が欲しいわ。
壁を貫通する手や銃、カチカチした影、血や弾痕だってほっとけば消える。
いや、なにより数秒から数分待てば100パーセント復活するじゃないか。
それを人を撃ってるのと同義だなんて、ゲームと現実混同しすぎ。
ゲームはあくまでゲームだろ?戦争や人殺しがインスパイア元だってだけのスポーツだ。
そこには仲間が居て、連携を取って相手をやりこめる。
お前さんみたいな妄想癖のある奴が一歩考え方違えばそういうゲームに影響受けて実際殺人しちゃうんだよ。
>お年寄りに見せられるか
>被害者家族の心情はどうなる
ゲームの元となるジャンルと関係があるのなら彼らは特殊な立場だよね。
そんな極一部の例外のことまで話してたらキリが無いだろ。
それに戦争で家族を失ったお年寄りは、それこそ戦記小説や戦争映画も嫌うぞ。
「戦争映画とかね、そういうものは見ないですよ」って言うお年寄りは多い。
そんな戦争映画が市民権を得ている現状で、よりリアルではないゲームが今更非難される理由が無い。
603:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/15 16:47:07 daxyG4WS.net
すみません、間違えました。
604:名前は開発中のものです。
07/01/15 16:47:36 MyeMguB8.net
しかしポリゴンのパンチラでもうれしいのはどうしてだろう・・・
まあエロアニメも最初は絵じゃねーか、と信じられんかったがなあ
605:459
07/01/15 16:56:40 LaSu8L0b.net
>壁を貫通する手や銃、カチカチした影、血や弾痕だってほっとけば消える。
>いや、なにより数秒から数分待てば100パーセント復活するじゃないか。
>それを人を撃ってるのと同義だなんて、ゲームと現実混同しすぎ。
誰も同義だなんていってないしそんなゲームプログラム上の不備をもって
現実とは違うなどというのは詭弁以外の何者でもないですね。
そんなことは取るに足らないどうでもいいことです。
本当にバカなんですね。それとももしかしてわざとミスリードして
焦点をぼかしているんでしょうかね。
リアルかどうかというのはそんなゲームの中での物理現象や
見た目の問題ではありません。
漫画調の絵だろうがなんだろうが一緒です。
>ゲームはあくまでゲームだろ?戦争や人殺しがインスパイア元だってだけのスポーツだ。
バカですか?ゲームというメディアに乗っけたら何をしてもいいと思っているのですか?
自分に都合のいい身勝手な幻想で自分を騙して納得できるバカってうらやましいです。
では池田小を舞台にした殺人ゲームで
「これはたかがゲームです。ストレス発散に役立ってます」と遺族の方々にいえますか?
>ゲームの元となるジャンルと関係があるのなら彼らは特殊な立場だよね。
>そんな極一部の例外のことまで話してたらキリが無いだろ。
自分の娯楽のために他人の気持ちをないがしろにし
相手は少数だからいいのだと開き直る。
発散したいなら他にいくらでも手段はあるじゃないですか。
本当に恥ずかしい自分勝手な思考しかできない人なんですね。
606:459
07/01/15 16:57:32 RT11sZuj.net
うん
607:名前は開発中のものです。
07/01/15 17:00:25 jlU7Wzzu.net
>>605
最後の4行、キミにこそ当てはまると思わないかね?
608:名前は開発中のものです。
07/01/15 17:11:00 1QCjtCHZ.net
池田小を舞台にした殺人ゲームなんて存在しえないのに何言ってるんだよ。
FPSをそんな不謹慎なゲームに摩り替えるなよ。つかお前さんFPSについては素人か。
犯罪ゲームはあるにはあるが、GTAにしろポスタルにしろ当然舞台は架空だぞ。
例えば実在した舞台を利用するとしたら、WWⅡFPSで定番のオマハだな。
ただ、あれは何千人という兵士が参加してたし、映画やゲームを始め各メディアで取り上げられており、
そのどれもがオマハの悲惨さを伝えるものである以上問題があると考えるほうがおかしい。
快楽殺人がしたい人向けにあるゲームは、もちろん相手は人間じゃないぞ。モンスターなりゾンビなりが相手だ。
もちろんこうやっていろいろ考えてあるんだよ。お前さんはそのあたりのFPSの不文律を知らないんだろうけどな。
>相手は少数だからいいのだと開き直る。
少数派どころか人口の分母から考えれば極僅かだろ。
>みせられますか
とお前は言うが、大体、彼らにそういったゲームを何故見せる必要がある?俺だってまだじいちゃんが生きてるけど家に来たときFPSやったりしないしな。
人に配慮できるかどうかはまた別の問題だろ。
むしろ他人の志向を理解しようとしないお前のほうがわがままで自分勝手じゃん
609:名前は開発中のものです。
07/01/15 17:29:16 rOIh14y8.net
主張はわかりました
でも
人 に 強 要 す る な
610:名前は開発中のものです。
07/01/15 17:31:01 rOIh14y8.net
あ、もちろんどっかの団体さんみたいな人に向けて言ってるから
611:459
07/01/15 17:41:16 LaSu8L0b.net
>池田小を舞台にした殺人ゲームなんて存在しえないのに何言ってるんだよ。
たとえ話と言うものを知らないのですか?本当の本当に、本物のバカなのですね。
>ただ、あれは何千人という兵士が参加してたし、映画やゲームを始め各メディアで取り上げられており、
>そのどれもがオマハの悲惨さを伝えるものである以上問題があると考えるほうがおかしい。
映画などで取り上げられるのとは意味が全く違いますね。そういったものにはメッセージがありますから。
ゲームにはそんなもの皆無ですね。あったとしても無理やりのこじつけ。
やるほうもやるほうでそんなメッセージには期待していない。
だって人間としてもっとも大事な前頭葉の機能が低下した異常者ばかりだから。
>とお前は言うが、大体、彼らにそういったゲームを何故見せる必要がある?俺だってまだじいちゃんが生きてるけど家に来たときFPSやったりしないしな。
>人に配慮できるかどうかはまた別の問題だろ。
別問題ではありません。本当にできるかどうか、ということです。
そうしたときに後ろめたさを感じるような事をしているのではないか、ということです。
>むしろ他人の志向を理解しようとしないお前のほうがわがままで自分勝手じゃん
嗜好で済む問題と済まないものがあります。
そうやってなんでも人の嗜好だからいいんだと正当化しようとする。正当化できると思っている。
これはまったく行き過ぎた個人主義の弊害ですね。
電車で地べたに座って何が悪いんだとか人を殺して何が悪いんだということが
本当に理解できない基地外の言い草です。
612:459
07/01/15 17:41:41 RT11sZuj.net
私は基地外です
613:459
07/01/15 17:45:29 LaSu8L0b.net
>少数派どころか人口の分母から考えれば極僅かだろ。
たった60年前の自分達の祖父曽祖父の世代の人たちの話でもあるし
今現在でも世界で起きていることでもあるし
そんな身近な人たちの痛みを想像することもできず
なおも少数だからいいんだと開き直るその基地外ぶり。
本当に異常者としか思えませんね。
事故死した児童の写真をHPに載せる変態と一体どこが違うのでしょうか。
614:459
07/01/15 17:46:16 LaSu8L0b.net
もしかしてID:1QCjtCHZはあの変態教師ではないのですか?
そういえばたしかあの変態教師はまだ逮捕されていなかったですよね。
615:459
07/01/15 17:47:31 LaSu8L0b.net
>>612
確かに他人を騙って意味不明な合いの手を入れてくるあなたは
基地外ですね。
616:459
07/01/15 17:49:01 RT11sZuj.net
うん
617:459
07/01/15 17:52:43 LaSu8L0b.net
>とお前は言うが、大体、彼らにそういったゲームを何故見せる必要がある?俺だってまだじいちゃんが生きてるけど家に来たときFPSやったりしないしな。
>人に配慮できるかどうかはまた別の問題だろ。
誰も見ていなければ何をしてもいいんだ、ばれなければいいんだという
セコい万引き犯みたいな言い草ですね。
恥と言うものを知らないのでしょうか。
本当に情けなくなります。こんな人間しかいなくなってしまったのでしょうか。
618:名前は開発中のものです。
07/01/15 18:03:29 g5zpoFM8.net
そんなことはどうでもいい。なら459はどんなFPSを作るつもりなんだ?
ここは弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい人間がいる場所のはずだが・・
>>590以降の書き込みを見る限りおまいさんはスレ違いだろ
619:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/15 18:15:28 daxyG4WS.net
本日中に動画を公開したいと思います。
ネタではなく一応作ってますといった程度のですが
うpする場所などありましたらお願いします。
動画はfrapsを使って作成しますがこれはこのソフトが入っていないと見れない?
というのをどこかで見たのですがもしそうなら他のソフトを教えてください。
620:名前は開発中のものです。
07/01/15 19:11:55 VT/o/2DE.net
>>619
そんなことはないよ
AVIにでもできたはずだよ
621:名前は開発中のものです。
07/01/15 21:11:51 mV7PKsmH.net
何コレ↓
>>459
622:459
07/01/15 21:16:00 LaSu8L0b.net
戦争ゲームで人を殺して喜んでいる
想像力の欠如した異常者の集まるスレはここですか?
623:459
07/01/15 21:17:38 RT11sZuj.net
うん
624:名前は開発中のものです。
07/01/15 21:34:27 entWghKd.net
> >>1「どうぞご自由に」 = >>459「死ね手前ら」
自分で証明してどうする?
625:名前は開発中のものです。
07/01/15 21:39:24 mV7PKsmH.net
>>459が何で2chで頑張ってるか分からない。
2chに来てる人間が自分の言うことを理解してくれると思ったのかな。
626:459
07/01/15 21:41:43 LaSu8L0b.net
>池田小を舞台にした殺人ゲームなんて存在しえないのに何言ってるんだよ。
>FPSをそんな不謹慎なゲームに摩り替えるなよ。
むしろ規模も内容も戦争ゲームの方がよほど残酷で不謹慎だと思うのですが。
627:459
07/01/15 21:47:17 LaSu8L0b.net
>>625
珍走の集会で交通道徳を説くようなものですから限りなく無駄に近いと思いつつも
かろうじて残されているであろう人間性にかけましたがやはり難しいようですね。
理解する回路がそもそも脳ミソに存在しないみたいです。
まぁ言ってわかるくらいだったら最初からやりませんもんね。
こんな変態異常者ゲーム。
628:459
07/01/15 21:47:47 RT11sZuj.net
うん
629:名前は開発中のものです。
07/01/15 21:51:24 mV7PKsmH.net
自分の言うことを理解できない相手をすぐ基地外扱いか。
基地外に多い傾向だ。
630:名前は開発中のものです。
07/01/15 21:52:11 1QCjtCHZ.net
やっと自分の説に説得力のかけらも無いことを気付いたようだな。
お前の論の展開の仕方だと、どんなゲームや遊びやメディアもイヤと思う奴が1人でも居れば全部「変体異常」にしてしまえるもんな。
ま、性欲嗜好論じてるようなもんだからいちゃもん付けようと思ったお前さんの間違いだわな。
631:名前は開発中のものです。
07/01/15 22:32:25 LaSu8L0b.net
>>630
自分の説に説得力がないと思ったのではありません。
説得する相手に理解力が圧倒的に足りないと気づいただけです。
もちろん極論すれば他人を傷つけてはいけないなら人間なんて生きていられないことになってしまいますが
そんな極論を言っているのではありません。
こんなゲームはやらなければいいだけです。やらなくても何も困りません。それだけのことです。
これ以上に不謹慎で
下品で
低俗で
恥知らずで
尚且つなければなくてもよくて
ストレス発散したいなら他のものに代替可能で
あえてやる必要もないもの、
というのははなかなか他にないと思います。
それでもあえてやるところが基地外が基地外たる所以だというのです。
632:459
07/01/15 22:33:19 RT11sZuj.net
そうだね^^
633:名前は開発中のものです。
07/01/15 22:58:21 VT/o/2DE.net
ID:LaSu8L0bはなんでこんなに頑張ってるのか。
真面目に考えてるなら板が違うだろう。
もっと適切な場所へゆくがよいさ。
634:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:01:00 g5zpoFM8.net
459冗談抜きに痛すぎ・・
なんで「戦争ゲームで人を殺して喜んでいる
想像力の欠如した異常者の集まるスレ」に粘着してんの?
お前がここでその異常者に噛み付いたところで世界は変わらんよ?
635:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:04:18 0ZEUBApv.net
>>619
URLリンク(stage6.divx.com)
このサイトが良いと思うよyoutubeとかより数倍画質良いし
URLリンク(moemoe1.sakura.ne.jp)
ここで登録の仕方書いてあるから参考にして^^
636:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:09:17 1QCjtCHZ.net
>>635
素人にはオススメできないけどねー。コーデックって何状態の人のPCにDivXが入ってるわけないし
>>633-634
マジレスしといてなんだが釣りじゃね?
637:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:15:29 g5zpoFM8.net
そうかもね
俺は煽ってるだけだからスレが荒れればなんでもいいよ
638:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:20:51 mV7PKsmH.net
>自分の説に説得力がないと思ったのではありません。
>説得する相手に理解力が圧倒的に足りないと気づいただけです。
↑
ほらな、これ見てみろよ。
自分の説得力には問題ないってよw
この思い上がり方は消防並だよなw
>やらなくても何も困りません。それだけのことです。
世の中の「趣味」を全て否定できる表現だなw
>~というのははなかなか他にないと思います。
"思います"ってゆー妄想の話らしいぜ?w
コイツの頭の中の妄想事項w妄想語って説得力もクソもないw
世の中思い通りにゃいかねぇんだよボウズw
つーかそろそろやめてくれww笑い死ぬwww
639:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:31:46 1QCjtCHZ.net
>>638が死にそうなくらい酷いことを>>631は言ってるわけだ。
趣味や主義主張は人それぞれだが、赤の他人を殺そうとしてまで主張しようとするようなお前さんに説得力は無い。
ゲームだけならともかく実際に殺しかけるお前のほうがよっぽど悪質。
640:459
07/01/15 23:38:03 LaSu8L0b.net
こんなところで冗談半分に笑いしぬとかいってる人と
心ならずも実際に戦争で命を落とした人の気持ちを同一視するこの頭の悪さ。
基地外ココにきわまったと言う感じですね。
641:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/15 23:44:05 daxyG4WS.net
>>634>>635
dixvに出来ないですね。
frapsが独自コーデックを含んでいるみたいです。
642:459
07/01/15 23:46:40 LaSu8L0b.net
>>447
人のいってることが耳に入ってすらいないみたいですね。
変質者が人殺しゲームを作ることで性的興奮を覚えて
トランス状態に入っているんでしょうか。
643:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:46:47 1QCjtCHZ.net
>>641
それは無い
frapsで生成されるのは未圧縮aviだけだろ?
それをwmvになりdivxなりにエンコすれば良い話
644:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:54:16 entWghKd.net
このスレで>>1様以外のプロジェクトが進まなきゃどうでもいいんだろ?
自スレで自分以外のプロジェクトが始動しようとすると発狂するあたり、
次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2
スレリンク(gamedev板)
の>>1と同程度の無能。
645:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:57:21 g5zpoFM8.net
459
お前みたいな消防は眼中に無いだけだろ・・気付けよ
646:名前は開発中のものです。
07/01/15 23:58:51 0ZEUBApv.net
>>641
divxのコーデックインストールした?
647:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 00:03:24 daxyG4WS.net
playerとDivX Converterを入れましたがだめですね。
winmoviemakerもだめです。
今日は無理かな
648:459
07/01/16 00:09:33 YRJh9PLI.net
>>645
モノはいいようですね。
殺人ゲームが趣味の変質者はまともな話に興味がない
と言うだけだと思いますが。
変態教師の出没していた掲示板に似た雰囲気がありますね。
自分達はなんらおかしな事をやっているという自覚がある風でもなく
淡々と黙々と当たり前のように死体写真のアップを要求する。
本物の基地外たちというのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
649:名前は開発中のものです。
07/01/16 00:16:06 b2ix4y0Q.net
エロ画像掲示板なんてそんなもんじゃね?
だいたい普通の女性のエロだけが正義じゃあるまい。
ロリコンペドコンがいれば熟女好みもいる、ショタもゲイもいればSM嗜好を持つ人もいる、その派生で死体趣味がある。
実際に痴漢したり誘拐したり殺人したりすれば犯罪だが画像見るだけだぞ?
そんな身近な人たちのことを想像することもできず、自分の価値観=世界の標準とする傲慢さ、
なおも少数だからいいんだと開き直るその基地外ぶり。
本当に異常者としか思えませんね。
650:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 00:16:51 eJGyLbz+.net
fraps公式にも出来ないのがあるって書いてありますね
解決策も書いてありますがその設定するところが見当たらないです。
651:名前は開発中のものです。
07/01/16 00:24:35 QU5igeYI.net
>>649
いや、それ以前に459が
変態教師の出没していた掲示板に似た雰囲気がありますね。
自分達はなんらおかしな事をやっているという自覚がある風でもなく
淡々と黙々と当たり前のように死体写真のアップを要求する。
本物の基地外たちというのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
といってることについて
見に行ったのかよっていうツッコミを入れて欲しかったw
652:名前は開発中のものです。
07/01/16 00:29:19 b2ix4y0Q.net
>>651
俺も野次馬根性で見に行ったから人のこと言えないw
もう俺が付いたときには特効野朗Aチームだらけですさまじかったけどな。
ただ、人様の画像掲示板潰すのは2chの悪しき排他的風潮だなとおもった。ふたばにすらアンチ居るしね2ch
653:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 00:48:09 eJGyLbz+.net
>>1さん
>ぜひこのスレでやってください。
>そうすれば、このスレが終わっても、次スレを建てる口実ができる ウッヘッへ。
は、まだそうお考えでしょうか?
私は459というのをNGワードにしていたものでまるで見れてなかったんですが
654:459
07/01/16 00:53:42 YRJh9PLI.net
>>649
人の趣味や嗜好に幅があるのは全く理解のできることです。
しかし度が過ぎればある種の病気と判断されるでしょうし、
ロリコンは及んだ行為によっては犯罪になりますね。
趣味だから何でもいいということにはなりません。
品性や道徳の話しです。
まあ、電車の床にどうして座ってはいけないのか聞かなきゃ分からない
ゆとり世代の人間には何を言っても無駄なんでしょうが。
>実際に痴漢したり誘拐したり殺人したりすれば犯罪だが画像見るだけだぞ?
見る目的が何かというのが問題ですね。
あなたは自分家族が死んだ写真をアップされて
それがおかずとかにされていたとしたらどう思いますか。
私は想像するだけでもいやですね。
655:名前は開発中のものです。
07/01/16 00:55:34 YRJh9PLI.net
自分の都合の悪いことから目をそらす卑怯者がいるようですので
名無しで書き込みますね。
656:638
07/01/16 00:56:52 cCooKObj.net
>>459のレスもらえんかったwww
テラワロスwww
>>648
>モノはいいようですね。
>殺人ゲームが趣味の変質者はまともな話に興味がない
>と言うだけだと思いますが。
>変態教師の出没していた掲示板に似た雰囲気がありますね。
>自分達はなんらおかしな事をやっているという自覚がある風でもなく
>淡々と黙々と当たり前のように死体写真のアップを要求する。
>本物の基地外たちというのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
モノはいいようですね。
ツーチャンネルで妄想をベースに語る変質者はまともな話に興味がない
と言うだけだと思いますが。
変態教師の出没していた掲示板に似た雰囲気がありますね。
自分達はなんらおかしな事をやっているという自覚がある風でもなく
淡々と黙々と当たり前のように自分の妄想を並べ立てて説得力があると思っている。
本物の基地外というのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
657:名前は開発中のものです。
07/01/16 00:58:58 cCooKObj.net
>本物の基地外たちというのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
帰れよwww
>やらなくても何も困りません。それだけのことです。
と同じことw
ここに来なくても困らないだろ?w
ほら基地外は帰った帰ったw
658:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 01:25:30 eJGyLbz+.net
ではちょっとだけ付き合いましょうかねw
一日中家にいるのに世の中のことよくしってるみたいですね
ネットのいいところは100いいたいことがあればそうできる
事だと思います。
現実(ネット以外の)社会では100あっても1ぐらいでしょう。
その辺を理解していないと外に出る事になったらつらく感じるでしょう。
外に出たくないからプログラミング学んでるのかな?
まず外に出ることを考えましょう。
今日ここに張り付いていた時間働いていれば好きなゲーム3個は買えてますよ
それほどの価値がここに書くことで得られましたか?
あとGOWのほうがグロイと思うのですがw指定もあるみたいですし
ここからいきなり矛盾してますよw←ここを説明してみてくださいw
659:名前は開発中のものです。
07/01/16 01:42:20 YRJh9PLI.net
>>658
殺人ゲーム愛好家の変態さんからレスをいただけてうれしいです。
私は自営業者なのでこんなスレに顔を出すくらいの時間はどうってことないんですね。
あなた達のくだらない中身のない書き込みにレスを返す程度の時間は
全部足したところでたいした時間にはならないでしょうからご心配なく。
>ここからいきなり矛盾してますよw←ここを説明してみてくださいw
アレは異性人が攻めてきたとかたしかそんな空想のお話しではないですかね。
実在するような武器や舞台で人殺しごっこをするのとは趣旨が違いますね。
確かにグロいですが、だからレーティングと言うものがあるんですよね。
つまり、やはり後ろめたいものなんですよ、こういうものは。
決してあなた達のように開き直ってやっていいものではないんですね。
僕がGoWを好きといったのはあの異性人のアートワークとか完成度が高いと思ったので
(私は基はCG屋さんなので)そういった視点からどうしても見てしまうんですが
そういうところで好きなだけですよ。
別に残虐行為がより酷いから好きと言ったわけではありません。
660:1 ◆/IxQoWJ8KU
07/01/16 02:07:00 qwiBmWt3.net
兵器の自動化・自律化はとどまることを知りません。
なのであと100年くらいすると、国家間紛争は、無人兵器同士のコワシアイに
なっているかもしれません。
そうなると戦争で人命が失われることも無く世界は平和になると思います。
そういう戦争が、お茶の間の人気番組になっているかもしれません。
おわり。
661:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 02:16:00 eJGyLbz+.net
>アレは異性人が攻めてきたとかたしかそんな空想のお話しではないですかね。
ストーリーもわからないぐらいやってしまってたんですね。
正直そののめりこみが怖いのですが・・・
刃物は実在してますよね?しかもみじかだ・・・怖いですね
残虐性はむしろ世に出てるFPSのほうが細かく設定できて低いと思うのですが
私日本に来てビックリしたのはドッチボールなんですよね。
当てることが目的の球技ってリアルに、おかしいと思いますが。
662:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/16 02:19:14 eJGyLbz+.net
じゃあ1さんのAIアルゴリズムと私のAIで戦わせるって事でw
663:名前は開発中のものです。
07/01/16 02:40:47 OuPlyEci.net
お前ら大事な事を忘れてるな。。
>>1 は 真 性 の カ マ ッ テ チ ャ ン
何も手を動かさなくても、自分以外のプロジェクトを抑制し、
自分の相手をしてくれる今の状況は、>>1のパラダイス。
ま、話相手の方もご同業だから問題無いといえば問題ないw
664:名前は開発中のものです。
07/01/16 02:49:12 6DwU75qo.net
いいからサンプルはやく出せよ。
口ばっかのやつしかいないのかこのスレは・・・何年経ってるんだよ。
665:名前は開発中のものです。
07/01/16 07:36:31 a2a298//.net
自営業とかCG屋とかwwwどんどん設定が広がりんぐw
666:名前は開発中のものです。
07/01/16 10:55:13 cCooKObj.net
>>659
>本物の基地外たちというのはこうなんだと知って本当に気分が悪くなりました。
だったら来なくていいだろ。さっさと帰れよwww
>やらなくても何も困りません。それだけのことです。
と同じことw
ここに来なくても困らないだろ?w
ほら基地外は帰った帰ったw
これについてのレスが来ないwwww
都合の悪いレスにはレスできない真性の変態さんwwwwwww
しょこたんギザカワユスwwwww
667:名前は開発中のものです。
07/01/16 10:55:46 cCooKObj.net
IDが!
Cook と Obj!
668:名前は開発中のものです。
07/01/16 17:02:46 4z8DKAgB.net
みんなスルーしてるが>>655で
自分の都合の悪いことから目をそらす卑怯者がいるようですので
名無しで書き込みますね。
459が自分で自分のこといってる件についてどう思うよ?
しかも意味わかんないし
669:名前は開発中のものです。
07/01/16 17:14:30 gy1nEZq1.net
ゴミスレ晒しage
670:名前は開発中のものです。
07/01/16 17:44:29 VSDG3t/h.net
①スレ主が作るソフトが、板的にそこそこ人気がある
②スレ主の更新が止まった状態である
③スレ主が②の事象に関して、口ばかりで実績が伴ってない
上記の条件を満たすと、このように荒れます。
671:名前は開発中のものです。
07/01/16 21:34:57 lXLi+usB.net
>>647
URLリンク(cowscorpion.com)
それじゃあこのソフト試してみて、
変換はこれでいろんな形式にできるから。
URLリンク(www.mediafire.com)
あとあぷろだも
672:名前は開発中のものです。
07/01/16 21:56:44 YRJh9PLI.net
乞食がタダ飯もらおうと必死なスレはここですか?
673:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:01:49 b2ix4y0Q.net
>>672
まだ居たのか459w
基地外認定はもうしないのか?w
674:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:02:12 OuPlyEci.net
どちらかと言うと、
家を建て直したいので整地したいんだけど、
地面に杭を打ち込んで造成を邪魔する奴がいる。
かな?
675:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:16:46 YRJh9PLI.net
殺人体験ゲームが大好きな変態鬼畜が家を建て直して整地してなにするんですか?
今度は死体を床下に埋めるゲームでもやるんですか?
676:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:20:08 OuPlyEci.net
お前には決してできない事じゃないか?w
677:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:32:24 b2ix4y0Q.net
普通一般のFPSは戦争体験ゲームであって殺人はゲームのコンセプトと外れると思うが。
678:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:34:54 OuPlyEci.net
>>677
その「議論」はあくまで「荒らしの道具」であって、何の意味も無いのだが…
679:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:58:14 4z8DKAgB.net
毎回物凄い妄想を書き連ねてる459はなぜこのスレに粘着してんだ?
やっぱ>>1と同じで真性のカマッテチャンなのか?
それとも自営業っていうか自由業?で仕事が無いから八つ当たりしてんのか?
誰か理由を説明してくれ
680:名前は開発中のものです。
07/01/16 22:58:59 b2ix4y0Q.net
無職も言い方によっては自由業だなw
681:名前は開発中のものです。
07/01/16 23:57:33 cCooKObj.net
>>675とかもう完全に逝ってるだろwww
クスリでもやってんじゃないのコイツwwwwww
682:名前は開発中のものです。
07/01/16 23:59:26 b2ix4y0Q.net
つか死体を床下に埋めるゲームとかを思いつく時点で釣りとか関係無しにおかしいぞ。マジでやばい奴かもしれん。
683:名前は開発中のものです。
07/01/17 00:01:11 E9AsHoGy.net
元を基と変換してる時点で情報系じゃないのはガチ
684:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:12:58 8y7XooP6.net
①住人が殺人体験ゲーム愛好家の異常者である。
②住人が口ばかりで対価も払わないくせに催促をする乞食である。
③住人が①②の事実に対して自覚がない。
上記の条件を満たすと、このように荒れます。
685:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:18:44 rBLdNKfz.net
>>675
>殺人体験ゲームが大好きな変態鬼畜が家を建て直して整地してなにするんですか?
>今度は死体を床下に埋めるゲームでもやるんですか?
たとえ話と言うものを知らないのですか?本当の本当に、本物のバカなのですね。
おまいさんにはこの言葉がピッタリだなw
686:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:33:40 8y7XooP6.net
皮肉で言ったものとそうでないものの区別もつかないのですか?
本物のバカはやはり格が違いますね。
687:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:50:45 7U2IDS5F.net
>>686
「嫌味」や「揚げ足」という言葉を覚えてから出直したほうが良い
その揚げ足を取られるようなレベルの発言をしてる自覚も欲しいね
688:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:54:50 rBLdNKfz.net
>>686書き込みがなくなるとわざわざ出てくるんだね
しかもageてるしw
おまいさんに質問ですが>>684で言ってる
②住人が口ばかりで対価も払わないくせに催促をする乞食である。
の対価ってのはここでは何ですか?教えてくれれば払いますよ
払えば催促してもいいんですよね
689:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:56:07 8y7XooP6.net
嫌味にも揚げ足取りにもなってないよということを言っているのに
それすら理解できないというのはもう救いようがありませんね。
まるで外国人と話しているようです。
690:名前は開発中のものです。
07/01/17 18:58:50 rBLdNKfz.net
外国人の場合はそもそも言葉が通じないから意味が違うんだけどね
で、おまいさんが言う対価って何?
691:名前は開発中のものです。
07/01/17 19:00:41 8y7XooP6.net
>>688
今のところ対価は要求はしていないようだから
払う必要はないと思いますし払いようもないですが
すなわちあなた達に対し何の債務も責務も負っていない>>1に対して
なにか催促するのは筋違いであり勘違いであり乞食であるということが
私はいいたいんですね。
これでバカのあなたでもお分かりいただけたでしょうか。
692:名前は開発中のものです。
07/01/17 19:00:58 7U2IDS5F.net
つか皮肉だとしても、死体を埋めるとかそういう思想や発想は危険だよ。
マジで精神科に行ったほうが良い。自覚して無いだろうけどね。
ニュースで犯人としてお前の顔を見たくないからな。
693:名前は開発中のものです。
07/01/17 19:06:14 8y7XooP6.net
>>692
はい、そういう言葉を待っていました。
そう思いますよね。
だから皮肉として成立しているんですね。
それはピザを食ってコーラを飲みながら人殺しゲームに興じる
あなた達に対する当てつけであり皮肉なんですよ。
これでバカのあなたにも分かりましたか?
694:名前は開発中のものです。
07/01/17 19:21:47 rBLdNKfz.net
はい、あなたがバカだということは分かりました。
695:名前は開発中のものです。
07/01/17 19:33:57 8y7XooP6.net
それはよかったです。納得されたらどうしようかと思いました。
だってそうしたらあなたはバカでなくなってしまいます。
あなたがバカであることが証明できてよかったです。
696:名前は開発中のものです。
07/01/17 20:08:36 rBLdNKfz.net
そうですか、おめでとうございます
では賢くなるためにもう二つ質問させてください
バトルフィールド2142は人殺しゲームに含まれますか?
また、そのゲームをやっている人間についてどう思いますか?
「あなたの意見」が聞きたいです
697:名前は開発中のものです。
07/01/17 20:33:22 nMjirDWm.net
わ か っ た!
対価を払えばもう>>1はこのスレに湧かなくなるんだな!!!
いつのまにか「荒らし」=「>>1擁護」になっててバロスw
698:名前は開発中のものです。
07/01/17 21:05:30 8y7XooP6.net
>バトルフィールド2142は人殺しゲームに含まれますか?
はい。
>また、そのゲームをやっている人間についてどう思いますか?
思慮に欠けるバカだと思います。
やったことがありませんが、ゲームの設定を読む限りは
低俗極まりないものでしたね。
作る方も作る方ですが買うほうも買うほうです。
まぁ買うバカがいるから作るんでしょうが
こんなものを企画し作った時点で物を作る人間として敗北だと思いますね。
699:447 ◆IIhBI5V.f.
07/01/17 21:40:20 XsI5cJFz.net
夕食は規則正しく食べてるみたいですねw
社会に出る前に
あなたの論理力を向上させるのも面白いですね
では今日の講義
>対価も払わないくせに催促をする乞食である。
対価払わないというのはそもそも乞食に含まれますね
>催促するのは筋違いであり勘違いであり
催促に勘違いが係ると変ですね。
>作る方も作る方ですが買うほうも買うほうです。
>まぁ買うバカがいるから作るんでしょうが
これは逆です
買うほうも買うほうですが作るほうも作るほうです。じゃないと次の
まぁ買うバカがいるから作るんでしょうが につながらないです。
700:名前は開発中のものです。
07/01/17 21:40:32 7U2IDS5F.net
つかBFみたいなアバウトゲーよりかはよっぽどCSとかのほうが殺人的じゃね?
>>693
”「人を殺して埋める」という発想”が危険だと思うわけよ。
FPSゲーマーの大半は人殺しがしたくてゲームやってるわけじゃないけど、お前さんはそれを超越した発想を持ってる。
>ピザを食ってコーラを飲みながら仲間と連携を取りつつ復活可能な擬似戦争体験ゲームに興じる奴
と
>ピザを食ってコーラを飲みながら「人殺しをしてそれを埋めたり、あるいはそういったゲーム」を妄想することに興じる奴
では後者のほうが危険だと思うよ。
そもそも人殺しがメインのゲームなんて存在しないのよ。FPSってのは「相手を倒す」ことに目的があるわけ。
それを殺人殺人と妄想に走る貴方がどれだけ危険かわかる?お前その調子だと妄想が高じて人と付き合えなくなるよ。