SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:名前は開発中のものです。 07/01/25 22:14:57 /1qmW/tW.net というだけだとあれなんで… SDLがLGPLなんでソースをLGPLやGPLで公開できるなら全部スタティックリンクしちゃって配布すればいい。 できないなら libSDL を含む実行に必要な共有ライブラリ全部を同封して起動用のシェルスクリプトを 書いてやればOKだろう。シェルスクリプトの中で環境変数LD_LIBRARY_PATHに共有ライブラリを 置いたディレクトリを設定してやる、というかんじで… 94:名前は開発中のものです。 07/01/27 21:19:20 jU4/yfdb.net LGPL だからリンク出来る様に *.o だけ同梱しておけば、ソースを晒す必要は無いよ。 スタティックリンクしちゃいな。 95:名前は開発中のものです。 07/01/28 17:57:45 sNkiqoBU.net >>91 PS3Linux使用者のスキルは低くないだろ 現状を考えると 96:名前は開発中のものです。 07/04/18 01:29:47 5I3TbWGL.net シェアウェアや同人ゲームなどでSDLを動的リンクで使う場合、 LGPLライセンスは感染しないのだから ゲーム本体の著作権は開発者が完全に保持できるという理解で正しいんでしょうか。 第三者による無断配布やリバースエンジニアリングを禁止できるか否か、ということなのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch