SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト664:名前は開発中のものです。 12/07/22 22:16:59.03 qJFEQaQv.net それだけなら別にSDL使わなくてもって感じはするかな 665:名前は開発中のものです。 12/07/25 08:51:19.06 bMjmECZ6.net 音声処理->OPENAL 画像->libPNGなど キー,ジョイスティック入力->各OSのAPI でいいよ 666:名前は開発中のものです。 12/07/29 12:24:00.39 /jUwKVxL.net >>663 画像もOSGとかエンジン寄りのライブラリなら複数対応している気もするが。 そういえば以前SDL1.2系ベースで作った自前フレームワークも ゲームループとキー入力、OpenGL2Dテクスチャ位しか機能無いな。 glutの代わり程度には成るので、 SDL_opengl.hを1.3系のに入れ替えてOpenGL3.0環境にして、 http://www.arcsynthesis.org/gltut/ ↑のサイトのチュートリアルを移植して勉強中。 667:名前は開発中のものです。 12/10/21 21:09:09.16 1uF4mj7M.net 2.0でSDL_RenderCopyExで回転できることそれだけで嬉しい 668:名前は開発中のものです。 12/10/22 16:24:51.93 xlxM1iEQ.net 2Dのゲームは作りやすくなったよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch