SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 12/07/02 06:12:38.86 ksgJ9Rjm.net Mac SnowLeopard&Xcode3からLion&Xcode4に変えたら "ld: symbol(s) not found for architecture x86_64" と出てbuildが通らない・・・ SDLは-arch i386 -arch x86_64付けてmakeしたんだけどな。 もはやお手上げ\(^o^)/ 659:名前は開発中のものです。 12/07/04 19:55:19.83 fZ6XwfWT.net そこは「俺が対応させてやるぜ!」だろJK 660:658 12/07/07 14:35:19.27 fbcDecSX.net もう、どうにもならんしよく考えたらSDLあんまり必要ないことに気づいた OpenGL+glut+OpenAL+Freetype2+libpngでやります。 661:名前は開発中のものです。 12/07/07 16:08:19.34 6hR6wZ4i.net じゃあglutもいらんじゃん。 662:名前は開発中のものです。 12/07/07 16:49:33.86 fbcDecSX.net 各種イベント(キーボードとかマウス)は欲しいです(^q^) あと、ObjectiveC全然わからんです。 663:名前は開発中のものです。 12/07/22 07:06:50.12 lbQJVLQB.net 基本OpenGLの各種ライブラリでやってるんだけど、 画像ファイル読み込みと音声処理のためだけにコレ入れるのってアリ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch