SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:名前は開発中のものです。 12/03/25 17:38:41.69 ADWcos25.net >でもそうなるとSDL使う必要ないToTような。 確かに必要はなくなるけど、 3Dエンジンは描画がメインなので、 音や入力などはSDLを併用して用いる方法もある。 逆にBillboard機能とか2D部分だけを使っていくなら、 3Dを導入するにしてもそれほど面倒ではない。 もちろん、最後は好みの問題だが… SDLとOpenSceneGraphはどちらもOpenGLのみなので、 組み合わせ的には干渉が少ないかな。 海外だけと一応チュートリアルもあるので張っとくよ。 http://www.cs.clemson.edu/~malloy/courses/3dgames-2007/tutor/index.html 656:名前は開発中のものです。 12/03/26 19:05:45.22 7UJcMmKP.net というかSDLの利点って音声と入力のAPIがポータブルなところだろ それと、簡単な何かを作るのには手軽ってこと 「簡単に何かを」じゃないからな 657:名前は開発中のものです。 12/03/28 23:09:32.17 4NaYLCPb.net ポータブルで最速なら面倒でもいいんだけどな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch