SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:名前は開発中のものです。 11/09/06 08:41:43.99 hF16CZAM.net Nintendo DS向けのコードとか入ってるし、ML見るとiOS向けにがんばってる風もあるよね1.3。 iOS向けはRotation周りで苦戦してるっぽかったからまだ実用できないと思うけど。 > Support for multiple mice, tablets, etc. ちなみにtabletsはIntuosとかの話かと思いきや、コード見ると wintab(いわゆるWacomのペンタブ)じゃなくてタブレットPCの話だったぜ。 618:名前は開発中のものです。 11/09/28 18:59:09.17 XUbIjece.net 添付のプロジェクトファイルだとVC++がSDL_gfx.libを作ってくれないから マクロをBUILD_DLLからDLL_EXPORTに書き換えて解決 619:名前は開発中のものです。 11/11/15 20:41:29.05 xA6bLMBO.net 過疎ってるみたいだけど質問です Win7 64bit + VS2010 C++ ExpressでSDL1.2.14-1を使っています。 この環境でSDL_PollEventを実行すると以下の様なエラーが出て困っています。 'hoge.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\RpcRtRemote.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file hoge.exe の 0x75cfb9bc で初回の例外が発生しました: 0x000006F4: NULL 参照ポインターがスタブに渡されました。 色々ググって見ましたが解決方法がわかりませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch