SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト610:名前は開発中のものです。 11/07/20 18:24:26.78 gp1+RARl.net とりあえず,ソースコードとコマンドラインを張ろうか SDLとコンパイラのバージョンがあればなお良し ってか,パスが通ってないように思えるが 611:609 11/07/21 18:58:12.08 OIUGqo0i.net 自己解決しました アホみたいな見落としだった…… 612:名前は開発中のものです。 11/07/22 01:37:54.31 nlVobnv9.net どう自己解決したのか書け 613:名前は開発中のものです。 11/07/23 00:48:56.93 ncyrwoA1.net パス通してなかったかフレームワークを置いてなかったか。 614:名前は開発中のものです。 11/09/04 21:28:12.42 jgG8htUt.net もう皆さんは、SDL-1.3で開発してるのですか? 615:名前は開発中のものです。 11/09/04 21:31:46.25 xNHgDbFV.net いや、古いまま 別に困ってないし・・・ 1.3って何か新機能あるの? 616:名前は開発中のものです。 11/09/04 21:53:53.04 yEGq1pz2.net >>614 SDL 1.3を使っていますよ。 >>615 ttp://wiki.libsdl.org/moin.cgi/Introduction > Full 3D hardware acceleration > Support for OpenGL 3.0+ > Support for multiple windows > Support for multiple displays > Support for multiple mice, tablets, etc. > Force Feedback available on Windows, Mac OS X and Linux 他にも細かい機能追加や仕様変更はあるはず。 ただ、SDL 1.3でサポートを打ち切られたプラットフォームもあるから、 SDL 1.2じゃないとダメという人もいると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch