SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト577:名前は開発中のものです。 11/04/20 12:33:49.11 bUP197ZB.net ごめん、>>576はSDL 1.3とSDL_imageの話であって、 >>575のリンク先のチュートリアルをビルドしたわけじゃないです。 578:名前は開発中のものです。 11/04/20 16:26:49.25 xWfKJzFy.net コンパイル済みのBinaryのを使ってましたorz 579:名前は開発中のものです。 11/04/21 02:30:22.36 P5c9O4MC.net できればzlib・libpngのビルド→SDL_imageのビルド、libogg・libvorbisのビルド→SDL_mixerのビルドとか 長い手順踏みたく無いけどその場合は安定版のSDL1.2じゃなきゃ駄目かorz そりゃそうかorz 580:名前は開発中のものです。 11/04/28 00:11:23.76 ZUaoJQWR.net SDL Perl を使ってゲームっぽいものを書いてみました。 けれどゲーム製作についてサッパリ知らないもので、 ある動作を実現するのにどんな定番なやり方があるのか知りたく思っています。 ゲーム製作初心者向けのサイトやドキュメントや書籍をご存知なら、 教えていただけないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch