SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 11/04/16 12:07:50.70 3baNslMI.net GLUTなんて使ってゲーム作る人は DirextXのときはDXUTを使うんだろうか。 564:名前は開発中のものです。 11/04/17 20:23:10.05 ZBQovyV1.net GLUTって数値計算シミュレーションの可視化とかに使うもんでしょ DirectXで2Dゲームなら素のままで十分いける 565:名前は開発中のものです。 11/04/17 20:40:20.64 86l2Ce3f.net 別にDirectXでシミュレーションしたっていいんだよ。 大学とかだと研究用PCがLinuxだからOpenGLの例が公開されてるだけで。 そういう時にToolkitとして使われるのがGLUT。 566:名前は開発中のものです。 11/04/17 20:48:13.96 Wu+6B6Fq.net >564 久しぶりに言ってみるか。 お前は何を言っているんだ? 567:名前は開発中のものです。 11/04/18 05:17:05.14 DVr4ycfQ.net GLUTではウィンドウの移動ができたのに SDLではなんでできないんだろう・・・ 568:名前は開発中のものです。 11/04/18 11:08:19.73 tjFZajkk.net >>567 SDL 1.2の頃はまだ不要だと考えてたんじゃない? SDL 1.3ならSDL_SetWindowPosition()があるよ。 ttp://wiki.libsdl.org/moin.cgi/SDL_SetWindowPosition 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch