SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト390:名前は開発中のものです。 09/05/26 11:44:26 g1iwHtNj.net Linux板にもあるんだな http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1025048946/ どこも過疎なんだな 391:名前は開発中のものです。 09/05/26 13:00:07 ury5peHE.net まぁどの板も見てる人は同じだったりするんだがなー 392:名前は開発中のものです。 09/05/27 15:13:44 J1ZUF3NO.net >>391 あるあ…あるあるwww 393:名前は開発中のものです。 09/05/27 20:27:22 tvwU/dRy.net >>391 禿同 394:名前は開発中のものです。 09/06/20 19:00:42 NcF3Cdso.net pitchってなんなんだよ 395:名前は開発中のものです。 09/06/21 00:59:00 pYdSfSIz.net サーフェスが内部で持ってるバッファの横幅のバイト数 主に効率の理由で、SDL_CreateRGBSurfaceは要求されたwidthより多めにバッファを確保することがある そのためwidthとは別に、実際のバッファサイズpitchを提供している 396:名前は開発中のものです。 09/06/21 11:20:50 zSv4yW5k.net 大抵は width * BytesPerPixels == pitch になるんだがwidthが中途半端な値の時に行末にパッディングを入れて 効率よくアクセスできる様に行頭位置を調整したりする環境があったりする。 そういう環境では、 width * BytesPerPixels != pitch になるんで座標(x, y)の値をpixelsから得るときなどpitchを使う方ようにする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch