【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】at GAMEDEV【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト97:名前は開発中のものです。 06/05/16 22:19:05 bpmZiNdh.net 自動トラックダウンツールを作るのは楽しそうだな。 トラックダウン用にオーディオをちまちまわけるのがしんどそうだが。 機能は何を付けるのよ? 98:名前は開発中のものです。 06/05/16 22:19:53 bpmZiNdh.net IDがbpm! 99:名前は開発中のものです。 06/05/17 08:16:55 1GWT1SZ6.net スレチかもしれませんが、他に合いそうなスレも見つからないのでここで質問させてください。 今女の子向けのシミュレーション?ゲームを作っています。 ゲームの中で自分の演奏したものを流す予定なのですが、 その自分が弾いた曲の楽譜はネットで得た楽譜です。 その楽譜はあるゲームに流れていたものや、ピアノコンチェルトを編曲したものなのですが、 楽譜作成者、というか編曲者にゲームで流す事の了承をとるべきでしょうか。 ご存知の方、レスお願いします。 という事で上げさせて頂きます。 100:名前は開発中のものです。 06/05/17 09:39:55 9MOMWRlZ.net >>99 立派に著作権にかかりますよ。 そのゲーム作品が商業用だとしたら直ぐにバレる可能性があるので相談した方が良いですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch