【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】at GAMEDEV【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト75:名前は開発中のものです。 06/01/29 14:55:44 954ULWC/.net >>74 キツイ言い方になってしまいましたが、決して可能性がゼロな訳じゃありません。 実は自分も似たような境遇で、気持ちは痛いほど解ります。 成長する時間がいくらでもあった時期を、漠然と何もせずに何年も過ごし、 近年になって、やっと本当にやりたい事に気づく。 嬉しさと同時に、絶望もしました。 ですが、それでも「諦める理由」がありません。 諦めて得することは、自分に何も無かったのです。 だから、今は、ひたすら目的に向かって、ひたすらに苦悩しています。 今、持っていないスキルは、今から取ればいいのです。 誰かに、「それは何年もかかるよ」と言われても、そんな事は二秒で忘れて下さい。 24時間考えれば良いのです。どうすれば自分のモノに、自分の音楽になるのかを。 同人ゲーム業界は、今なお未知数の可能性を秘めていると思います。 「何かを作る」という環境に身をおき、色んな苦悩をする。それだけで十分な勉強になると思います。 音楽以外の経験が、いつの間にか音楽に繋がる。こういった事が、音楽に限らずたくさんあると思います。 辛いと思ったときは、「辛くて当たり前」と開き直ってください。 そして、「今が辛い」と、「そのまま諦める」とを、天秤にかけてみてください。 どっちが本当に辛いか。 もう答えは出ていると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch