ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト569:名前は開発中のものです。 06/01/23 21:44:52 gtuVUXnw.net それが結論かも。 要は動くモノを送り出せばいいだけで、きれいにすることに時間かけることなんか たいした意味がないということかも。 570:名前は開発中のものです。 06/01/23 21:56:54 ew54EQW7.net そゆことだな。コードの美しさなんか誰も評価してくれないし。 571:名前は開発中のものです。 06/01/23 22:02:38 BvvCMcBl.net 俺は汚いソース書いた部下を許さない 572:名前は開発中のものです。 06/01/23 23:32:15 FI4Y5xu4.net >>546 >なんでも自動化しようとしすぎてドツボにはまるのがC++マニアの限界 設計のやり方だろうな。下手な奴がやるとむしろよけいに汚くなる。 >解放順でエラーが出るとめんどい 出るのか? どこからか参照されてる限り解放されないんだから、NULL にアクセスってこともないだろ? あと俺は MFC 嫌い...。 >>547 >細かい実装部分に由来する不具合を追うのは大変 確かに。それは同意できる。 >大げさな設計をする必要はない。ベタでいい。 大げさな設計をする必要はないと思うけど、だからってベタにする必要はないんじゃね? デザインパターンは結構小回りが効く設計だと思うんだけど。 >XvidもCソース いまだに C でプログラムを書かないといけないって現状を考えると、 こういったものは C で書くしかないんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch