ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト547:名前は開発中のものです。 06/01/23 12:26:24 ew54EQW7.net 「潜在的バグ」の作りやすさという点ではCが劣るかもしれないが、 悪質さという意味ではC++のほうが劣る。継承元やテンプレートの 細かい実装部分に由来する不具合を追うのは大変だ。ソース上に現れない 関数呼び出しが多いからな。 C++は元々ある程度大きなプログラムを集団作業で作るために開発された 言語だ。大して大きくもないシステムを一人で保守するために、あんまり 大げさな設計をする必要はない。ベタでいい。 548:名前は開発中のものです。 06/01/23 12:30:42 ew54EQW7.net つーか、今読み直してみたけど、XvidもCソースだぞw これも潜在的なバグが疑われるのか? 549:名前は開発中のものです。 06/01/23 13:27:57 bDe/L9gI.net C++叩くやつって大きく分けて2種類いるよな。 C++理解できないやつと、C++使いすぎて問題点が目に付くようになったやつと。 前の会社で前者の上司がいて大変だったぜ。 550:名前は開発中のものです。 06/01/23 13:59:39 ew54EQW7.net 趣味でならSTLもBoostも触ってみたことがあるし、Modern C++なんか パズル的に大いに楽しませてもらったけどな。 仕事で使うってことは、また別だからな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch