ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト546:名前は開発中のものです。 06/01/23 12:20:59 ew54EQW7.net >528 >>Cソースであるだけで潜在的バグを疑われる >そういうことになるな。 あきれ果てた。少しはまともな奴かと思ってたのに。 >でも、Cは必要のない管理(機械的に出来る処理)を迫られることがよくある。 そういうところだけC++を使えばいい。デストラクタとかね。つまりbetter C。 なんでも自動化しようとしすぎてドツボにはまるのがC++マニアの限界。 >スマートポインタをセットするときに、解放するための functor を一緒に登録しておく。 >そうすれば、どんなアロケータだろうときちんと解放できる。 いつ解放されるのかタイミングを制御しにくいけどな。 解放順でエラーが出るとめどい。だから、MFCとかは明示的に解放できるように Create Destroyメソッドが付いてんだよ。実質malloc freeと変わらん。 >532 >それを思えば、使える人が多いCで開発することもしょうがないと考える。 そゆこったな。俺だってその気になればC++使えるけど、デバッグ時に いちいち参考書読んで調べながら、なんてやってられんだろう。 硬くて単純なCライクなソースを好むのはそういうことだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch