ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト482:466 06/01/22 18:53:06 13ePulHq.net 誰か教えてくれー、8500でゲーム作ってるのでもの凄い気になる 483:名前は開発中のものです。 06/01/22 19:00:02 P8A4UCU8.net >482 全ファイルを8500などで検索してみろよ。 484:名前は開発中のものです。 06/01/22 19:11:57 kJ2aHrN/.net >>482 俺がその書き込みをしたわけでは無いから、同じことを言ってるのかどうかわからんが 露骨にカード指定してある部分があるので、レスしてみる。 TtT起動時に 「RADEON 8500~9200を使っている(画面が崩れる場合のみ)」というチェックボックスがある。 そのチェック項目で if(Avg._Radeon8500){ x = (int)(MapControl.px-ShakeDx); y = (int)(MapControl.py-ShakeDy); }else{ x = MapControl.px-ShakeDx; y = MapControl.py-ShakeDy; } こんな構文がある。MAPのx,y座標を浮動小数点から整数に変えてあるな。 具体的にはわからんが 整数にしないと「画面が崩れる」=「テクスチャ化け」ってことかな? 485:名前は開発中のものです。 06/01/22 19:16:04 z/L4qfd6.net >484 8500持ってないしコードも読んでないが、x,yはfloatなんか? だとすれば、テクセルとピクセルの対応が0.5ずれてるのを修正している んじゃないのか、と妄言してみる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch