ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト465:名前は開発中のものです。 06/01/22 14:42:12 V/+ayht1.net ヒント:Leafは利益を上げ続けているエロゲ業界最大手の一つである。 466:名前は開発中のものです。 06/01/22 14:44:08 13ePulHq.net >>426 ごめん、ちょっと詳しくおながいします 467:名前は開発中のものです。 06/01/22 15:03:01 T5Oq/GnE.net 揚げ足とりで煽り愛ですか? 468:名前は開発中のものです。 06/01/22 15:35:16 iA+EKNdL.net >>459 「頭でっかち名無しの空論・べき論」乙。 >ちゃんとした設計の出来る、凄腕のプログラマがやれば、 >もっと融通の利くスクリプトが、短期間でLeafに渡されるだろう。 こう言えばあらゆるプログラムを否定できるなw お前の携わったモノも、誰かが陰口叩いてるんじゃね? 「>459じゃなく、もっと凄腕のプログラマがやれば、 もっと効率がよく、短期間で出来た」 ってな。 469:名前は開発中のものです。 06/01/22 15:58:14 v1Fba6Gk.net >445 ソースを綺麗に書いても、検証が足りなきゃ信頼性は低い。 洋ゲーみたいに、動かないのはユーザの環境が悪いと言えたり、 コンシューマみたいにマシン環境が一定したりしてないからな。 バグ修正で金がもらえるようなヌルい仕事してねえよw >451 メモリリークの話なんかすんなよ。レベル低すぎ。 そんなもんはつぶしてあるのが前提の話だろうが。 つーかさすがに俺もデストラクタは使うから、スコープを外れれば 自動解放されるし、メモリリークはほとんど起こさんけどな。 スマートポインタの使い方回りで変なバグ作りこむ方がやっかいだ。 参照カウンタタイプのものは自分では一切使わないな、俺は。 解放タイミングが見えにくいのも怖いし。 所有権(と解放責任)の委譲なんかするからバグの元になる。 >452 今まともにプログラム勉強してればその辺の知識は手に入る。 あえて使おうとも思わんだけだろうと思うんだが。 >462 コードの長さで金もらったことないな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch