ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 06/01/20 12:09:49 OTKBdpZ5.net そんなすごいよかよとFireFoxのソースみたが、言われてるほどじゃないなぁ 366:名前は開発中のものです。 06/01/20 12:26:17 i9y7MqMq.net >>363 多分アンタは共同開発し出すと泣くことになると思うんよ。 367:名前は開発中のものです。 06/01/20 12:30:29 OTKBdpZ5.net 一人で出来るとは書いてるが、一人でやってるとは書いてないと思うんだが。 そういう弱いトコつっつくようなレスしていい気になってるんだろうけど。 368:名前は開発中のものです。 06/01/20 12:51:04 evtcDsiT.net >351 いやいや、俺はプログラマと言うより単なるプログラミング評論家(笑)ですから。 どんなソースであれ、思った通りに動くモノを作れる人は尊敬しますよ。 >355 いや無理してmallocを消したのではなく、 malloc→Win32APIによるメモリ確保、をショートカットしただけ。 いかにWindows臭(環境依存)を限定箇所に封じ込めるか、が設計の腕の見せ所かと。 任意バイトの確保には、素直にstd::mallocを使うのが正解だと思う。 個人的にはoperator newを直接使ってるが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch