ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト329:名前は開発中のものです。 06/01/19 23:32:31 Z5cXhUw2.net 別の商品を同じもので統一するわけにはいかんのだろう。 汎用プログラム=商品ごとに使わない無駄が出る&バグが全商品に影響 あとそういう仕事を知ってる人なら分かると思うけど もし完全自社内開発でなければ大人の事情もあるわけで。 330:名前は開発中のものです。 06/01/19 23:37:37 j4PTuc+T.net 俺は吉里吉里のゲームは例え法人による販売だとしても同人ゲームだと思ってる。 331:名前は開発中のものです。 06/01/19 23:40:32 6mVz+StZ.net >327 あれは社内人事絡んでそうじゃね? メインプログラマが違うんじゃないかと思えた。 TH2のソース見る限り、サポートはこっちのほうが楽だな。 ちょっとだけコンシューマの開発やったことがあるけど、どうせ毎回一作限りで キツいチェック通さなきゃいけないなら、ストレートにハードコーディングして 一回きりのソースとして考えたほうが楽なんだよな。 332:名前は開発中のものです。 06/01/19 23:42:49 6mVz+StZ.net たとえば、あらゆるタイトル画面を実装するために、 細かい演出処理をスクリプト仕様に組み入れるぐらいなら、 タイトル画面自体をハードコーディングしたほうが楽。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch