テキストゲームを作ろう!at GAMEDEVテキストゲームを作ろう! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト69:名前は開発中のものです。 09/04/29 19:51:25 AaXilwqv.net http://slashie.net/megamanRL/ 70:名前は開発中のものです。 09/04/30 01:55:50 UAQjPGMP.net >>67 タイトルロゴめちゃピクセルw ゲームはいいね 71:にゃあ 09/05/02 19:34:59 NcUXgAFr.net いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ 72:名前は開発中のものです。 09/07/15 22:05:50 bVEjUX1O.net 初歩的なbatの知識と根気が有ればテキストゲームは作れるよ 73:名前は開発中のものです。 09/07/16 22:14:42 B7MgPW+X.net それは無い 74:名前は開発中のものです。 09/10/30 09:23:28 P5mJluwH.net 8bit・16bitの時代は画面の解像度が低く、 英語圏では英数字で表示するから問題なかったのだが、 日本語だと漢字表示がままならなかったので テキストではなくグラフィックやサウンドに頼ることになった。 これが海外と日本のテキストゲームのギャップを生んだ。 インスタントラーメンやカップ麺は麺が汁に浸ってないと 煮えないので汁が多いのだが、その影響が普通のラーメンにまで 及び、スープの量が増えた。 結果、全部飲んだら塩分・油脂分の取りすぎとなるが、 かといってスープを減らすとスープをけちっていると思われるため、 いちばん金のかかっているスープが残されるというのが 常態になってしまった。 元は技術的な制約から来ていたものが いつの間にかスタイルとなり、 結果として歪みを生じてしまったわけだ。 この時代、あえてテキスト+イベント画像だけで勝負する テキストゲームを作る、っつーのも意味があるんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch