テキストゲームを作ろう!at GAMEDEVテキストゲームを作ろう! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名前は開発中のものです。 16/02/05 15:23:47.88 WLvbNiG/.net age 104:名前は開発中のものです。 16/02/13 21:27:41.46 SXCrHq+q.net >>99 >>72は良質な考察だとオレも思うが ただ商業でいえば泣きゲとか同人ならひぐらしとかの ノベルゲームブームがここ10年くらいすでにあり でもそれももう最近下火になってきたのが現状 しかもそのうえ純粋にテキストだけってのは 超ニッチなジャンルになってしまうと思う アニメ顔のキャラいないとやだってのが 日本の自主制作ゲーム市場だから 105:名前は開発中のものです。 16/02/20 16:51:24.95 MQCRfXay.net 最近では Mu Complex なんていうゲームもある。 テキストゲームというよりコンソールゲームというのか、 架空の PC をコマンド入力で操作して進めていくゲーム。 以前は Kongregate で無料でプレイできたが、今は全て引き払われて販売オンリーに。 106:名前は開発中のものです。 16/03/06 23:43:42.06 jUNOLzXd.net 49 : 名前は開発中のものです。2016/01/30(土) 20:45:34.40 ID:/ZvKbn30 適材適所 絵なんて、いくらでも替えがきく要素なんやで ゲームと無関係に絵だけで身を立てるつもりの人間以外が、労力を割くのは愚策 50 : 名前は開発中のものです。2016/01/30(土) 22:46:58.42 ID:7ouStbyB 絵が最も替えの効かない要素故の格差社会 ゲーム開発シェアは高学歴グラフィッカと高学歴イラストレーター無双 凡人、正に打つ手無し 110 : 名前は開発中のものです。2016/03/05(土) 14:41:43.63 ID:fa+sZ3P/ そろそろ、競作企画を動議したいんだが…… 111 : 名前は開発中のものです。2016/03/05(土) 17:26:51.82 ID:f1Wej9Fs いいんじゃね? 112 : 名前は開発中のものです。2016/03/05(土) 22:22:36.64 ID:2wK0DSAG 基本的に、テキストゲームに限定するというアイデアはどうだろうかと思ってる。 テキストゲームを作ろう! http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132039936/ を見て、ふと思った。 「競作ネタ」にはちょうどいいかなと。 「グラフィックこそが替えの効かない要素」という考えの人には無理だけど 113 : 名前は開発中のものです。2016/03/05(土) 22:42:33.05 ID:YS/Qxahe いやよくないよ 119 : 名前は開発中のものです。2016/03/06(日) 00:25:04.02 ID:dPr9X+CQ ここまでネガティブな企画はいつ以来だ? 小学校のパソコン部でやるべきじゃないのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch