06/04/13 01:45:07 Oq0+A4Pg.net
>>412
G400なら結構スペックいいとおもっちまうな
すくなくともここのロースペックには入らない希ガス
427:名前は開発中のものです。
06/04/13 02:00:44 YS0BCSr+.net
G400ならRivaTNT2クラスと同等の扱いでおkだったような希ガス。
アクセラレーション効くのラスタライズ段のみ。(ハードウェア頂点処理は無)
428:名前は開発中のものです。
06/04/13 13:38:23 dJmQJALj.net
俺まだRAGE3D PRO使ってんだけど、まだまだいける!
429:名前は開発中のものです。
06/04/13 18:06:10 JYK7/UKY.net
ちゅーかそのクラスだとまともにボーンも動かなくね?
3Dやってる人いなそうなスレだな・・・
430:名前は開発中のものです。
06/04/13 21:08:31 /eVL38Cx.net
ちゅーか「動かなくね?」って思うほうがおかしくね?
431:名前は開発中のものです。
06/04/13 22:21:37 YS0BCSr+.net
だな。
例えば20個程度のボーンで成る人型スケルトン2体を動かすのに
必要な計算量なんてたかが知れてる。
ソフトウェアレンダリングに必要な処理量に比べれば余裕だっつの。
432:名前は開発中のものです。
06/04/13 22:38:30 ppxPgIAg.net
ソフトレンダといえば、Quakeは凄かった。
ソース読んだときはマジ失禁した。
433:名前は開発中のものです。
06/04/14 01:18:18 X26s48ka.net
Quake2のソフトレンダのほうが俺は衝撃受けたかな
速度的にも200MHz以下でさくさくうごいていたし
434:名前は開発中のものです。
06/04/14 01:55:34 RhmJxfeZ.net
そいや海外ではソース公開後に御祭になってたな。 > QUAKE
Direct3D版とかモデルやらテクスチャをリファインしたやつとか
色んなバリエーションあって楽しい。
435:名前は開発中のものです。
06/04/14 01:58:01 RhmJxfeZ.net
>>421
マジかよ!早速読んでみる。
436:名前は開発中のものです。
06/04/16 17:31:42 AgoCXZvU.net
よく公開したもんだ
437:名前は開発中のものです。
06/05/20 10:48:06 dsS/U67f.net
>>411
>APIやDirectXなんかはOSによって動かなかったり
>パフォーマンスが悪くなったりするわけですしね。
>GDIですむならそっちで済ませてしまいたいというのもありますし。
GDIはAPIの一部
438:名前は開発中のものです。
06/09/24 06:39:12 UCchEurb.net
>>426
>>GDIですむならそっちで済ませてしまいたいというのもありますし。
>GDIはAPIの一部
こんな知識の連中と、何が語れるというのか。
439:名前は開発中のものです。
06/09/24 18:39:37 WXa9HNUr.net
>>426
同意!
DirectXだってAPIの一部だ(`・ω・´)
440:名前は開発中のものです。
06/09/30 15:46:04 ptUkLOAK.net
API API 言うたらキリがない件
441:さき
06/11/26 18:02:59 Dzu7pMQ0.net
虫食い算
□□□□□□÷□□□=□□□□、□□□□
を教えてください。
442:名前は開発中のものです。
06/11/26 19:07:09 DQKfrVBZ.net
000000/001=0000.0000
443:名前は開発中のものです。
06/11/27 07:39:48 tBLXp+Px.net
000000÷000=ゼロ除算、例外発生
444:名前は開発中のものです。
06/11/28 09:19:30 wv+Elkko.net
パソがロースペックどころか、自分もロースペック
445:名前は開発中のものです。
07/01/14 00:44:30 f32W9b0q.net
ゴメン、640x480 8bpp から 640x480 16bpp に仕様変更したから
動かないかもしれない
446:名前は開発中のものです。
07/09/29 10:43:14 31fngBQZ.net
Trio64に優しくしろ
447:名前は開発中のものです。
09/02/21 01:39:38 frBRoKiB.net
最近はみんなどんなマシンつかってるのよ。
448:名前は開発中のものです。
09/02/21 05:19:58 vmZQtkH/.net
C2Q
449:名前は開発中のものです。
09/02/21 13:48:40 frBRoKiB.net
時代はすすんでるな…
450:名前は開発中のものです。
09/08/01 00:26:37 uNi03v+g.net
今春ようやくPentiumIII 1GHzに新調しました
Gyaoが見られるようになったのでうれしいです
451:名前は開発中のものです。
09/09/26 18:00:17 26Fepgiy.net
1万円で買った中古PC使ってるが、
立ち上げた時に、たまに起動せずに止まるから怖い
452:名前は開発中のものです。
09/09/26 19:29:41 uTuVtjqY.net
電源がいかれかけてるんじゃないのか
453:名前は開発中のものです。
09/09/29 04:07:48 41WZeHBl.net
もしくはマザーのコンデンサだな
454:名前は開発中のものです。
09/10/04 19:39:07 Yd5WTgjU.net
Atomマザーで静音おいしいです(^q^)
455:名前は開発中のものです。
11/03/22 23:06:55.09 onRlKswn.net
報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
456:名前は開発中のものです。
12/07/16 22:50:50.39 dOEsIET+.net
warota
457: 【19.8m】 電脳プリオン
14/07/21 14:56:22.02 mw0luHb6.net
もう頑張らないのか
458:名前は開発中のものです。
15/03/29 09:57:36.48 sXyz/RLoq
最低でも2000(XPの下位)が実用レベルで動いてくれるマシンじゃないとお話にならないなぁ。
OSがもっさりしてたら、上にのっかるゲームなんて始まる前から終わってしまうから。
459:名前は開発中のものです。
15/07/01 10:17:49.11 x3NqShJ+w
最低でもXPが欲しい
460:名前は開発中のものです。
2017
461:/02/03(金) 02:11:42.78 ID:vuD0GY6G.net
462:名前は開発中のものです。
17/12/31 22:54:55.92 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
LWTETHK6KU
463:名前は開発中のものです。
18/04/15 21:10:27.48 ShxnKyeY.net
corei7 4GHz
メモリー 16GB
ストレージ SSD
グラボ GTX 1050Ti
快適ですw
464:名前は開発中のものです。
20/10/16 23:38:15.91 JobxolJR.net
頑張ってほしいから
465:名前は開発中のものです。
23/09/14 18:18:08.05 DrGp8j6m1
ウクライナがやったまたはやったと言われている謀略……クリミナ大橋爆破/プーチンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NАTO参戦を目的に白々しくロシア製ミサイルでポ‐ランドを攻撃にノ儿ト゛ストリーム破壊/無人機でモスクワ周辺のロシア基地を爆破
ロシアが撒退した地でロシア兵に迎合した自国民を処罸しようと、食べ物を与えた住民やらを必死に探させてるキチガイナゼレンスキー
2014年にマレーシア地球破壞テ□リスト機мH17を地対空ミサイル9K37ブークで見事に撃墜したのも、戰闘民族ウクライナ人な
軍事費GDP比4%超でNAΤOにまて゛加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプ‐チンの立場も理解できなくね?
過去にあちこち攻め込んだ隣國の軍事費がGDР比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性か゛あるというのは国際社会の常識
思い通りにならない□シアを潰したがってる日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して、かつてない頻度で北朝鮮を挑発しながら
プロパガンダまで駆使して増税して軍拡利権から戦爭利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最悪の腐敗組織自民党に騙されないようにな
(羽田〕URLリンク(www.)<)уoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)
466:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています