ロースペックでもがんばるat GAMEDEVロースペックでもがんばる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名前は開発中のものです。 05/10/29 12:43:26 8c144Dy5.net >>17 アルファレベルってのはピクセルごとのアルファ値のこと? 実装してもいいけど、ソフトウェア描画ではこれ最大のネックになるよ ゲームの描画頻度は圧倒的に通常転送が多いよ そしてSTGだと加算、AVGやRPGだと通常を使う程度かな アルファの画像用意するのはいいけど、JPEGはちと考えられん アルファ値が欲しいならPNGにするべきかと あと最終出力を640*480に拡大した方がいいと思う ベンチマークは出来るだけ実際の使用方法に合わせたほうがいいから 22:名前は開発中のものです。 05/10/29 13:15:30 fz4Ra25Y.net ところで、ロースペックでも動くゲームを作るのは良いとして、 開発環境がロースペックって大変そうだな。特に絵とか音楽。 ツールがいろいろ重かったり動かなかったりしそうだ。 23:名前は開発中のものです。 05/10/29 13:24:38 Xn6WUI+I.net >>19 >>17だが度々スマソ、又プログラムに嘘発見。 Countを表示数と捉えるなら1/4位で考えてくれ(泣)。 もうだめぽ・・・。 それはともかくまあ、JPEGだと圧縮率高くて良いので。 FD1枚にメインプログラムとキャラクタ用グラフィック20セット、 まあ何とか入るし、ネット配布考える場合も有りがたい訳だが。 開発すんのも、まあ1024*768でフォトショが普通に動けば、 まああまり問題ないし。3Dやるわけでねーしなウチの場合。 一応500mhzのマシンは購入しては有るんだが、何となく離れられんw。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch