ロースペックでもがんばるat GAMEDEVロースペックでもがんばる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 05/10/26 20:33:30 DDcYbSfJ.net 自ら2番ゲットォォー!!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ ∧∧ ⊂( ゚д゚⊂⌒`つ  ̄ ̄ いらないスレだったかも。 3:名前は開発中のものです。 05/10/26 20:46:05 KZvc2yKF.net アルファブレンドとか使う場合、 大抵の環境だと、16bitでやる方が早いよな。 あと、こ~ゆ~表示処理はVRAMではやらない方が良いな。 4:名前は開発中のものです。 05/10/26 22:51:41 2703yyD1.net ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/186 >Cでなくて、Pentiumのアセンブラですか。 >でも、それだと環境というか AMDとかセレロン系マシンで動くのかな。 >OSはWindows? もしシングルタスクOSモード専用なら >低スペックというよりか、寧ろ高スペックなのでは。 >(486とか68kでアセンブラなら分かるんだけど) Pentiumのアセンブラで最適化です。 問題なくセレロンとかAMDでも動きますよ、AMDといってもPentium互換だもの。 (うごかんだら既存のアプリ動かん。そりゃ困るよ ただし、Classic Pentium向けに最適化してたから、 それ以降、つまり、PenPro以降のもので最適な速度がでてたかどうかはわからない。 もちろん、PenPro以降なら、周波数が高いから、 最適化なしでもスペックで押し切れるとふんでの決断ね。 OSは、当時は、Windows98かな。 いまのWindowsXPでも動いてます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch