【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:柏l(実質一人)なので 負担が大きくて、全然リリースされずに更新が何年も止まってる その点PySDL2は更新頻度も高いし、将来性は高いと思うよ シンプルなのが一番だ 662:名前は開発中のものです。 13/06/12 23:49:04.42 0T4g4Jmy.net えぇ~? じゃあPygletもヤバいの? Pygletには頑張って欲しい! あのエレガントなソースはワクワクするんだよね 663:名前は開発中のものです。 13/06/13 02:30:54.34 /QFmng8u.net PygletよりもPyOpenGLの方が将来性あるって感じ? 664:名前は開発中のものです。 13/06/14 22:46:36.29 GyugEvXX.net >>656 プログラム初心者ですけどpygameのポテンシャルが良くわかんない。。 サンプルゲームとか量はあるけど、見た目とかしょぼいのばかりだし、 音はずれてたりするし。。 チュートは多いので勉強用と割り切って、使いこなせるようになってからPySDLなどに 乗り換えるのが堅実な道ですかね? 665:名前は開発中のものです。 13/06/15 07:59:53.91 Tz8Amauh.net >>659 今からならいきなりPySDL2でもいい気がするけど すぐにちゃんと動くものがほしいならPyGameだね まあいずればPySDL2に移行するわけだから2度手間になるけど 見た目がしょぼいのはPyGameのせいではないけど 音ズレは自力で処理するしかないね、PyGameだとどうしてもずれるので 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch